• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月27日

PECでシミュレーター



PEC
のモーニングミッションでシミュレーターが当たったので、みん友のJUN(GT4→Carrera)さんにお付き合いをお願いして行ってみました。

朝イチの9時〜の予約でしたが、いい時間に到着しようとすると渋滞するだろうということで、早めに出て早朝ツーリングです。九十九里の白里海岸で夜明け。

alt

alt


黄金色の稲穂をバックに

alt

そしてちょうどいい時間にPEC到着。受付でプログラム参加者用タグをもらいます。持ち帰っていいので記念になりますね。

シミュレーターではPECや日本、海外のサーキットから1ヶ所、市販車、レーシングカー約30台から1台を選んでチャレンジします。

富士スピードウェイ、911GT3R2017を選んで、富士スピードウェイのピットからスタートです。オートマモードにしてもらってアクセル、ブレーキだけの操作でOK、加速するところやブレーキングポイントも分かるように色分けされたレコードラインがコース上に表示されているのですが、アクセルもブレーキも踏み方が悪くてスイッチになってしまいます。選んだマシンがすごいので例えばホームストレートでは280kmくらいいくのですが、1コーナーでブレーキ踏みすぎて50kmくらいになってしまったり、ブレーキ加減していいスピードで1コーナークリアしようとするとオーバーランしたりで全然ダメ。それでもインストラクターにポイントごとのアクセル、ブレーキのコントロールの仕方を教えてもらってだんだん要領が分かってくるようになります。JUNさんも毎回秒単位でラップタイムを縮めている様子。自分は「今の惜しい207です。」と言われ、ラストラップ。ストレート立ち上がって「間違いなく2分切れます」と言われたところで時間終了、画面がブラックアウトしてしまいました、、、無念。まあこのクルマで2分切れた程度では恥ずかしいだけですが。

それでも周回するごとにタイムが上がってくるのは楽しいですね。ブレーキのタッチが分かって、コーナリングスピードを細かくコントロールできるようになればもっと楽しめるはずです。あっという間の30分でした。

alt

その後は今日のメインイベント、JUNさんの案内で木更津の魚市場内にある海鮮食堂「KUTTA」。

こちら朝8時からの営業で10時ごろ行ったのですが、満席。でもほとんど待つことなく座れました。朝9時までの朝食ラッシュとお昼の混雑の間に上手く入れたようです。

メニュー豊富で目移りして注文が決められません。

alt

アジフライとたたきなどのアジ尽くしはもちろん、刺身5種盛り合わせも捨てがたい。両方は食えんだろ。あっ、マグロ丼も旨そう。

でもアジフライはやっぱり食べたい。アジフライ単品があるじゃないか!

結局特製海鮮丼(グランドメニューの写真にはありません、2600)をオーダーした上に大きなヤツが2つ乗ってるアジフライ単品を1個ずつでシェア。このアジフライが肉厚で激旨。レモンを少し絞っただけ、あとはソースなど一切なしでイッテしまいました。

alt

アジフライだけでも満足できるぐらいのところで海鮮丼。最高です。

alt

次の木更津は「KUTTA」だけ、、、タイトルも海鮮丼に変更?


alt

ところでこの日撮った1枚。スマホのいわゆる「撮って出し」なんですが、JUNさんの930ベネチアンブルーがこんなステキな色に。実際見た目もこんな感じだったのですが、太陽に薄く雲がかかったこと、白い雲が映ったこと、そして画面には入っていないのですが手前に私のGTシルバーがいてレフ板になったことでこういう色が出たみたいです。良くないですか?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/27 04:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アジフライの美味しい季節がやってき ...
@mkm@さん

狂人のSA備忘録359新東名・遠州 ...
masa@hb21sさん

Fドリーム平塚練習会
t-tomoさん

タコパとアジフライ♪
bowっと♪さん

狂人のSA備忘録392東関東道・湾 ...
masa@hb21sさん

和幸でロースカツ丼
akirachiさん

この記事へのコメント

2023年9月5日 21:24
先日はお誘いいただきありがとうございました🙇 早朝の九十九里に向かって行く際のマジックアワーな朝焼けと夏らしい入道雲。 とても素晴らしいモーニングでしたね👍 そして 道中の中房総のクリーンラップも爽快でした😁
秋の到来を感じさせる 黄金色に色づき始めた稲穂とPorscheは向こう1ヶ月日本各所で楽しめそうですね👍
〆の海鮮も最&高𓆜
これ以上の休日があるかっていうくらいの充実さ。
そして 昼過ぎには帰宅で最高な1日になりました👍
コメントへの返答
2023年9月6日 2:59
早朝からお付き合いいただき、いろいろ良いスポット教えていただいてありがとうございました。次回は金谷フェリーまで行きたいですね。またよろしくお願いします。

プロフィール

「@ジロン アモス これどこですか?差し支えなければ。」
何シテル?   11/15 04:57
shirowantaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二口林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 21:27:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷も含めていろいろなポルシェに乗ってみて997ターボMT以外は何も要らないと思っていた ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一度乗りたいと思っていたクルマです。3000RPMあたりからのパワーの炸裂は何年乗っても ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
過去所有。E36M3C。前後スタビライザー、減衰力調整式ショック、スプリング、BBS18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation