• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月20日

青の風鈴

 ぽっかり空いた平日の休み。まだ梅雨で曇り空だけど雨は無さそうだし、逆に気温が上がらないうちに青い風鈴を見に行こうと思って早朝出発です。

ターンパイクを駆け上がる(料金も900円に駆け上がってた!)と素晴らしいコンディションのカレラが!

alt

近くに停めて写真を撮らせてもらってたら、

「Nさんのところで買ったの?(自分のクルマに店のステッカー)」から話が盛り上がって互いのクルマを試乗することに。

運転してみる?ってこんなの自分動かせません!?

alt

ところが発進時や低速で駐車場から出す時はクラッチ操作やノンパワーのステアリングに少し苦労するものの、走り出してしまえばシェーバーのような音とともに鋭く吹け上がるエンジン、バルブオーバーラップさせてあるとのことでアクセルオフではパリパリと控えめな炸裂音。安定したコーナリング、意外なほどいい乗り心地。50年前のクルマとは思えません。ポルシェシンクロも「慣れればどうってことないですよ」と言われましたが、シフトポジションが曖昧なんてことは全くなく、率直に言って昔乗ってたある日本車よりもカッチリしたフィーリングでした。

自分のクルマも運転していただきましたが、スムーズなドライビング、そして「今まで乗った964RSと比べるとクラッチが重くて遊びが少ない、RSの純正クラッチじゃなくて強化クラッチが入ってるんじゃないかな」

「サーキット持って行くなら伸び側を固くして縮み側をもう少し柔らかくしたほうがいいかなぁ。自分の好みなんだけど」とインプレ。勉強になりました。

「ノーマルの964に比べるとクラッチ以外は運転しやすくて、すごく気持ちいいクルマ、これはいいですねぇ」と言っていただいて感激です。

楽しみ過ぎてるうちに空は晴天、気温も上がってきてしまいましたが、伊豆スカイラインを冷川まで(先日通行止めだったところも通行できました)走って、修善寺からR136で宇久須へ向かいます。

宇久須神社。

alt

風があまりなく風鈴はそんなに鳴っていませんでしたが、青いガラスの風鈴は見ているだけで涼しく癒されます。

alt

alt

alt
家に帰ってニュース見たら梅雨が明けていました。暑いわけです。


ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/20 21:43:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

まともなwebCG記者
muchachoさん

ツーリング FD
MC Corseさん

スイフトスポーツ試乗
マ~くんさん

昔の愛車
sasさん

ブレーキ・クラッチフルード交換(ノ ...
がたのすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジロン アモス これどこですか?差し支えなければ。」
何シテル?   11/15 04:57
shirowantaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二口林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 21:27:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷も含めていろいろなポルシェに乗ってみて997ターボMT以外は何も要らないと思っていた ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一度乗りたいと思っていたクルマです。3000RPMあたりからのパワーの炸裂は何年乗っても ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
過去所有。E36M3C。前後スタビライザー、減衰力調整式ショック、スプリング、BBS18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation