車高調整してアライメント取りました。
成城タイヤです。サンライズブルバード以来の有名ショップ。
事前にスペーサーの厚さを決めに行った時に「車高少し下げたらリアがだいぶ中入っちゃったと思うんですけど」って言ったら、頑固オヤジっぽい社長から「うーん、スペーサーは勧めてないんですよね〜、アライメントでキャンバー起きるから(タイヤが直立に近づく)それでどうですかぁ」って答えが返って来ました。この店で10mmスペーサー使ってツライチに仕上げた911を雑誌で見てたので意外な返答でしたが、自分もできるなら300km出せるクルマ(出さないけど?)でスペーサー使いたくなかったので逆に信用できると思いました。それでもお店にあるスペーサーを実際に装着して確認してくれて、7ミリならセンター決まるから問題ないってことでリアだけ7ミリ入れることになりました。
ツライチまで出すならもっと厚いスペーサー入れる必要がありますが、改めて純正サスの時の写真見ると少し中入ってたので、別にとことんツライチにしなくてもいいかって思いました。車高についてはB16を使うなら車高はノーマルから10mm〜15mmは下げないとアライメントで規定値が出ないという情報があり、取り付け時に10から15mm下げるようお願いしたのですが、別に落とさなくてもセッティングできるとのことだったので、車高も今回10mm弱上げました。B16装着後500kmほどの走行で車高が5mm以上下がっていたようで、いつも行ってるGSで純正の足回りではもちろん、B16装着直後でも問題なく出入りできたのに、最近リップの下側を少し擦ってしまいました。それ自体はどうってことないですし、通常の行動範囲内で他に下を擦る場所はないのですが、万一さらに下がったらと考えて一旦車高を上げることにしました。
計算上ですが、
装着時−13mm、その後の走行で−5mm、今回10mm上げで純正からは−8mmとなります。ノーマルから10mm弱のシャコタン、ハッキリ言ってパッと見て分かるようなシャコタンではありませんが、ターボはもともとの車高が低く設定されているので、これで良かったと思います。
改めてリップとか見ると、これ以上下げても実用上不便になる感じがします。
スペーサーもハブのセンターリングでセンターが出せるので
7mmのものにしたのですが、結局センターリング付きの7mmスペーサーが取れたので、確実にセンターが出せました。車高上げとキャンバー起こしで7mmスペーサーでもツライチに近づいたと思います。それでも少しツラウチですが、ツライチにはそこまでのこだわりはないので、これぐらいで十分です。
アライメントですが、サスキット装着と車高をいじくったせいであちこちズレていたようです。キッチリ取り直してもらいました。
費用はアライメントで35000、
スペーサー、ロングボルトで35000
車高調整で14000、トータルで84000円です。
自分としてはアライメントをサスキット付ける際の出費の中に入れていたので、今回新たに発生した費用が49000円ということになります。
一般道、高速走ってみたら、乗り心地が予想外に良くなっていました。「劇的に」と言うと大げさですが、想定の範囲を超えています。突き上げが減って前よりもカドが取れています。港北ジャンクションのガッタガタもスポーツモードでも快適(実際のところ快適とまでは言えませんが、少なくとも我慢するほどではなくなりました。)に通過できます。
成城タイヤの代表は「B16で乗り心地が悪い?ターボで2cmも下げたんならバンプに当たっとるかもしれんよぉー」って良い味出してましたが、(このベシャリを聞いていると全て信じそうになってしまう)「バンプに当たっとる」と言うよりはスプリングが硬いからだと思っていました。それなのに車高を10mm上げただけでこれだけ変わってくると、「当たっとる」までは行ってないとしてもストロークが制限されてしまっていたのかなと思います。お金出しただけのことはあった!
今回の調整でかなり良くなり、相当満足度も上がりました。
街乗りメインで理想を追求するなら、もう少し柔らかいスプリングを試したいというのは変わりませんが、早く変えたいって状況ではなくなりました。またスプリングレートを下げると同じ自由長のスプリングでは車高も変わってしまうので、変えるとしてもどの程度のスプリングレートにして、自由長をどうするか、急がずゆっくり研究したいと思います。
二口林道 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/21 21:27:32 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 空冷も含めていろいろなポルシェに乗ってみて997ターボMT以外は何も要らないと思っていた ... |
![]() |
ポルシェ 911 一度乗りたいと思っていたクルマです。3000RPMあたりからのパワーの炸裂は何年乗っても ... |
![]() |
BMW M3 クーペ 過去所有。E36M3C。前後スタビライザー、減衰力調整式ショック、スプリング、BBS18 ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 |