• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doodlerの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年7月10日

スパイ兵器を搭載していました.          臭いウインドウォッシャ液

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ウインドウォッシャ液って,あまり使いません.車検の時に出すぐらいですかね?
 久々にちょっと出してみると,何とも言えない臭いが....タンクを外して中の液体を流すと,ぬめりのある弾力性が増した液体に変化していました.これはきっとオエー液(?)に違いありません.

 敵国のスパイに追われたときは活躍しそうです.
2
 タンクをしっかり洗浄します.
 え,こんなところで洗って許されるのかって?細君お出かけの隙にきれいにしましょう 汗
 あまり好きではありませんが,腐らないためにもウインドウォッシャ液を入れて完了です.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

my BEAT君 ワイパーブレード交換。

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ワイパユニットのメンテナンス

難易度:

ワイパーリンクブッシュ交換&カウルトップ再生Kit取り付け

難易度:

ワイパーブレード研磨?

難易度:

しょうがねえ!やるか!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 いろいろなモノをコツコツと治しています.  ここでは,beat+esseの修理を備忘録として掲載しています.皆さんの記事は参考にさせていただいております.小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 純正メーターステッピングモーター化(水温計・燃料計準備編2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 13:33:30
地味だけど重要なパーツかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 00:47:39
リヤナックルオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 10:20:31

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ポンコツからスタート
ダイハツ エッセ 羊の皮を被った山羊 (ダイハツ エッセ)
 家族用に増車しました.でも,なぜかMT.  さらに,いつかスタビつけなきゃ,と思ってい ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
 FIATチャリ(FDB140)から始まり,2台目となった14インチ折りたたみチャリ,R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation