• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜土の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

純正LEDフォグランプが暗いので、VELENOのフォグランプユニット&LEDバルブで、明るくする♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私のjumboちゃん♪は、
LEDフォグランプがユニット一体式なので、
汎用の明るいLEDフォグランプが使用出来ない(T_T)。

もう少しだけ明るくしたいので、
2
VELENO製のフォグランプ・ユニットからの交換が必要(^_-)-☆♪

LEDバルブは、
他メーカーの品を用意してみたものの・・・・・(^^;)

取り付け爪の形状と奥行きが違い、取り付け不可能だったので(T_T)
3
VELENOのLEDバルブを選択(^^)v♪

最近、
明る過ぎるて眩しいフォグランプの対向車に、
私が迷惑しているので、
明る過ぎないLEDバルブを心掛ける事にして(o^^o)♪。

黒タイプに決定♪
4
VELENOユニットには、
変換カプラーハーネスも付属して居るので良し(^_-)-☆♪
5
交換するユニットとLEDバルブ一式♪

高さ合わせのハードウレタンっぽいカラーらしき物が貼られていたが、
経年劣化で縮んでガタが出そうだったので、(^^;)
6
ABS樹脂板t4から、
ホルソーでカラーの製作をして♪
7
貼り付けて♪
8
飛び石からの保護を兼ねて、
ヘッドライトに貼るフィルムを、
ドライヤーで暖めながら貼り付けて♪
9
貼り付け前と後♪

後はユニット交換して♪

念の為、
カプラーのハーネス部分を防水シールして♪

光軸調整して♪

完成(^^)v♪。
10
比較として、

純正LEDバルブにヘッドライト・フィルムを貼り付けた状態♪
11
VELENO製LEDバルブとユニットにヘッドライト・フィルムを貼り付けた状態♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光り物 その2

難易度:

アトレーワゴン用フォグランプの流用(その1)

難易度:

アトレーワゴン用フォグランプの流用(その3)

難易度:

アトレーワゴン用フォグランプの流用(その2)

難易度:

テールランプ純正戻し

難易度:

フォグ球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@gonta_2 さん♪。
了解(o^^o)♪(笑)」
何シテル?   10/18 08:05
2020.9 S510P(G55)の購入をキッカケに こちらへ登録しました♪。 自己満足なカスタマイズをして、 楽しんでいます(^_-)-☆。 いつもイイネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ガッツミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 05:55:29
WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:14:27
アトレーRS 純正メーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 21:43:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S510Pを自分なりに、 より楽しく♪。 より使いやすく♪。 遊び心をもって♪。 ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
CD50ST C70エンジンベースに85ccにして、 タケガワのクロスミッション。 強化 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
タンクローリー
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
仲間内のスクーター♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation