• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜土の"Mate DELUXE YCLS" [ヤマハ メイト]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

⑦V50D 新車から20年、17000kmのステアリング・ベアリングの交換🤗♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ステアリングを左右に動かすと、

ハンドルにゴリゴリ感が伝わるとの事で、

ステアリング・ベアリングの交換をします🤗

フロント廻りの部品を分解して😄
2
漸く、
フロント・フォーク分解までたどり着いて😄

パイルダーOFF❗😁
3
ステム・ナット回しのSSTを使って緩めて😄
4
ベアリングがコロコロ落ちるので💦

ネオジム磁石を仕込んでベアリングを吸着させながら取り外して😄
5
グリース清掃して状況確認中😄

微妙な傷で写真では上手く撮れなかったので割愛😓💦
6
清掃中😄
7
鋼球は汎用品の方が安価なのに、

高価な純正品チョイスは、

仲間内の拘り🤗👏
8
レースを圧入SSTにセットして😄
9
レース圧入作業中😄
10
ステム・レースもSSTで圧入して😄
11
落とすと転がってしまう鋼球は、

グリースで和えて🤗

落としても、

その場に止まる様にしてから😄
12
筆で鋼球をセットして😄

仮組み立てをして😄

トルク規定絞めしながら、

絶妙な重さに調整作業をして😄
13
後は、
追加部品待ち🤗👐♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ステアリングベアリング交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

⑭V50Dのサスペンション延長と大径タイヤの弊害💦の修正小細工🤗♪

難易度:

⑯V50Dにアンダー・ガードの製作依頼🤗👐♪

難易度: ★★

⑮V50Dのセンター・スタンドの延長小細工🤗👐♪

難易度:

⑱V50Dのチャンバーの錆び取りと耐熱塗装😄👐

難易度:

⑲V50Dの雪走行時にエンジン温度を適切に保つ為、導風口の穴空け加工🤗👐

難易度:

⑰V50Dに雪対策のフロント・レッグシールド・カバーの製作依頼🤗👐

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@gonta_2 さん♪。
了解(o^^o)♪(笑)」
何シテル?   10/18 08:05
2020.9 S510P(G55)の購入をキッカケに こちらへ登録しました♪。 自己満足なカスタマイズをして、 楽しんでいます(^_-)-☆。 いつもイイネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイゼットトラック オートライトのOFFを解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 01:34:56
TRC,VSCキャンセラー制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:26:27
トヨタ純正 ガッツミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 05:55:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S510Pを自分なりに、 より楽しく♪。🤗 より使いやすく🤗♪。 遊び心をもって ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
CD50ST C70エンジンベースに85ccにして、 タケガワのクロスミッション。 強化 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
タンクローリー
ヤマハ メイト Mate DELUXE YCLS (ヤマハ メイト)
2005年式 V50D YCLS 2025/5 仲間内が手に入れたバイク🤗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation