• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AmanojaQの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

FSL001補修塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
サーキットで使用していたFSL001。パッドカスが取れなくなっていたので補修と色変え(ブラック→シルバー) by TMR

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ(YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09)へ履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

リアタイヤ交換 59,628mi

難易度:

リアタイヤ交換(66087km時)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月25日 18:06
レース用パッドのダストはヤバイですね😥
うちも、マグホイール売っぱらってFSL001の中古買いましたがダストの固着がヤバくて。

補修はTMRにだしたんですか?
元々の塗装よりも綺麗そうに見えます。
コメントへの返答
2021年12月25日 23:47
そう、メタルの鉄粉が取れなくなって、錆びて見た目が悲惨になるんですよね。

補修はTMRさんにお願いしました。
新品のようになって帰ってきて割とリーズナブルでした。

ダイマグ売っちゃったんだ。。
2021年12月26日 0:04
ダイマグは、おそらく最も軽く(単体重量はTMRとほぼ同じなんですが、リムが軽いので慣性重量で効いてきます)思い入れもありましたが、マグホイール特有のサビが出ちゃうんですよね。それで扱いやすいアルミホイールを買いました。

160スポーツ純正と、ウェッズTC005、TMRと買いまして、TMRを残しました。
頑張ってサビ落とし中です。サビ落としたら久々に集まりません?
コメントへの返答
2021年12月26日 10:22
マグホイールは残念でしたね。
160sportsとウェッズも持ってたんですか!羨ま。。
ほんと久々ですね。是非集まりたいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ren_maybe71hpさんのフィアット 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:29:47
時代逆光のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 17:10:55
CARPRO カープロ リセット 500ml 中性シャンプー コーティングメンテナンスに最適 Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:05:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
プジョー 308SW (ワゴン)に乗っています。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
シリーズ1です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation