• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛龍の拳の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

ドアインサイドハンドルイルミネーションを3チップLEDに換装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨日届いたドアインサイドハンドルイルミネーションのセットです。
2
純正部品は点いているのがわからないほどの光量ですよね。
3
前に購入したベレーノさんのルームランプ外しを初使用。この辺りに差し込んで抉るとカバーが簡単に外れました。
4
ルームランプ外しは今回の作業で非常に役に立ちました。とても使い勝手が良くお買い得です😊
5
こちらも昨日届いたLEDインナーランプの5個セットです。1つ400円也〜
6
えすてっくさんのレビュー通り、簡単にバラせました。
7
トヨタ純正部品との換装に挑戦❗️
8
えすてっくさんのレビューに従い挑戦!
(結果は失敗でした😅)
9
昨晩、、白光さんのはんだセットが届いたので、約15年振りにはんだ付けを実施❗️
10
見栄えなんて二の次で、無事に4ドア分のLEDのはんだ付けが終了して良かった😌
ここまでの作業は昨晩実施していました。
11
今日はここから開始。
切削研磨工具については全くわからいので、レビューで高評価の商品を興味本位で購入。USB充電でハンディータイプのセットです。結果的には今回の作業でここまでのビットは全く必要なかった😅
12
ドアインサイドハンドルイルミネーションASSYの乳白色のカバーを削るだけですが、結果的にはほとんどが赤丸をしたサンドペーパーで削り、残りは青丸をした砥石ビットを使って終わりました。
13
今回失敗したのは、純正部品の横幅とLEDの横の位置ばかりを気にして、高さを気にせずにはんだ付けしたことです。
このため、えすてっく氏のようには行かず、換装用LEDに付着させたはんだを避けるようにこのカバーを内側に削る必要が出ました。
純正部品をしっかりと見てから作業開始すれば良かったと反省…
14
はんだ付けをする位置(高さ)を間違えて、カバーとはんだ付け部分が干渉してカチッと収まらなかったので、カバーを内側までリューターで削りました。このため、LEDが横に動かないように絶縁テープで固定。とりあえずは4つ完成しました😮‍💨
15
取付けは昼食後にしようと思ったけど、待ちきれずに実施。
16
ドア内張り外しは、一度経験すると簡単にできるようになります。
17
純正部品は、ドア内張りを立てたままで外に押し出すと簡単に外れます。でも、カプラーを外してから押すとイルミネーションASSYが飛んでいくので、カプラー外さないで押した方が良いことを後から気づきました😅
18
ここで問題発生❗️イルミネーションASSYのはんだ付けする高さを間違えたせいで、換装品が差し込み位置に干渉してハマりません😓
(4つ作ったうち3つは干渉してハマらず)
そこで、赤丸の所に小さい配線止め金具を貼り付け、差し込み口とイルミネーションASSYを挟んで固定しました。
19
その後、絶縁テープを左右に貼り付け、ASSYがクラつかないように補強しました。
ところがこの瞬間、はんだ付けでLEDを換装したり、リューターでASSYカバーを削ったりしなくても、最初から3チップLEDをこの場所に固定すれば良かったのでは?ということに今更気づいてしまいました😂
しかし、結果オーライでも取り付けられたし、挑戦することに意味がある❗️と言い聞かせました😁
20
4ドア分を取り付けてから車内を掃除したので、午後2時を回っていました。午後2時の段階ではこの位光ってました。
21
スリットを覗くと明らかに純正部品とは光量が違いました。この位光っていました。
暗くなってから改めて写真撮ってみます。
22
酒呑んで眠ってしまいましたが、満を持して午後8時過ぎに改めて撮影。さすがは3チップLED。とても明るく光っていました❗️
今回の挑戦が無駄に終わらず良かった。とても満足です😁
23
助手席側
24
後席も明るく光っています。
25
後席から撮影。いい感じになってきたと自己満足です😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガリキズ補修

難易度: ★★

フロントダストブーツが切れていた

難易度:

PIAA AERO VOGUE

難易度:

タイヤ交換

難易度:

「赤い場所」マシしてみた

難易度: ★★

リアメッキガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月11日 12:50
お疲れさまでしたw。

>結果オーライでも取り付けられたし、挑戦することに意味がある

全くおっしゃる通りです。
誰ニも文句は言わせないのですw。(笑

>えすてっく氏のようには行かず

私も1個目は加減が分からず軽く失敗してます。
リューターが無かった所為もありレンズを嵌められる方のカバー側まで削ってますよ、カッターでw。(笑

これに懲りずまた挑戦して下さいね、支障の無い範囲でw。

(b´∀`)ネッ!
コメントへの返答
2023年6月11日 15:54
えすてっく氏のレビューを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
サンドペーパーは細型のバンドが付いていればもっと楽に出来たと思います。次は失敗しません!
追伸
我が家の子供も2人は巣立ち、下の娘も中2の反抗期… 休みの日に付き合ってもくれず暇なのです😅
腰痛持ちなのでゴルフも足を洗い、飲み会も激減。競馬も飽きてG1のみ購入しているので、今は車弄りで時間潰しています😊

プロフィール

「今日は末っ娘と花見デートしました😊
🌸がほぼ満開となりとても綺麗でした。」
何シテル?   04/12 17:55
飛龍の拳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:35:44
NSZT-W68Tとv12t-r68cにHDMI(Fire TV Stick)を映す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:17:17
ヘッドレストモニター取付ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:05:41

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドに乗っています。 いい歳のオヤジですが、先輩オーナー様を 参考にさせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation