• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abacasの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

BOSEとの別れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
BOSE Performance Seriesに関しては、もともとそんなに期待していた訳ではなく、ヘッドユニット替えられないし、あってもいいかな?って感じでした。

音はまぁ、BOSEらしいと言いますか、良くも悪くもアメリカン。
低音はボーボーいっとりますが、高音が伸びない。全く。

喉痛めた女性ボーカルがトローチ飲みながら頑張って歌っとります…みたいな

どうも納得がいかない。

できれば、伸びのある高音と厚みのある中音、キレの良い低音で聴きたい。

あと、素人ウケの良い多CHスピーカーは好みでない!私も素人ではあるが、これは音楽聴くには向いていません!

なので今回、フロント3way(ツイーター、ミッド、ウーハー)とサブウーハー(サブウーハーは基本好きではないので、ウーハーで下までしっかり鳴らし、サブウーハーはちょっとした隠し味程度にするのでノーマルのまま)の計7スピーカーをアンプ内蔵DSPで鳴らしてみて、どこまで改善できるのか試してみる事に。

テーマは『見た目はノーマル』
ドアやピラーに外から分かる様な加工はしないでどこまで満足できる音が出せるのか楽しみです。
2
選んだウーハーはBLAMのSignatureシリーズWS6N45。
今回は圭モンさんおススメのメーカーであるBLAMで行くことに。
BLAMは『ヴォーカルの自然なニュアンスや透明度を保ちながら音楽に命を吹き込みます。』との事で、私の希望とピッタリ。

また、圭モンさんの『ダッシュボードに女性歌手が腰掛けて、パンチラしながら歌ってるみたいですよぉ〜ウフフ』と言うおススメ理由も気に入った。

『signatureはフランス生産です!どんな女性が梱包したのかと想像するだけで電気がついちゃいます』とも。
3
BLAMのSignatureシリーズFRS3N50。
ミッド位置にBOSEのシルバーのスピーカーグリルがあるので
『グリルがあるのに音が出ていないのはイヤ!絶対にイヤ!』
って事でこのスピーカーをインストールする事に。
中音の厚みが増せばいいな、と期待しておまります。

圭モンさん曰く『中音が東欧レディの事後の吐息の様に熱くなる』との事。
熱くではなく厚くなって欲しいのだが、圭モンさんが言うのだから間違いない!絶対!
4
BLAMのSignatureシリーズTS20HR
シリーズの中では1番安価なツイーターだが、これしか純正位置に収まらないとの事で今回はこれで行くことに。
オーディオ屋さんの変態店員さんによると、『いい音出るし、ミッドも鳴らすのでこれで十分』との事。
高いものを売り込まないところが奥ゆかしが、『こいつ(私)はどうせ納得いかずにまたすぐに交換に来るぞ、ウシシ。これでとりあえず金使わせるか!』と思ってのことならなかなかの策士。

圭さんも『このツイーターで東欧レディの昇天ヴォイスが聴きたい』と言っているので、今度聞かせてあげる事に。
5
そして今回のこのシステムの要のDSP。
色々と悩みましたが、選んだのは
HELIX V-EIGHT DSP

10chDSP内蔵 8chパワーアンプで、フロントドアの3つのスピーカーを1chづつ、左右で6ch、サブウーハー1chの合計7ch使って制御します!

48KHz/32bitフォーマットの10chプロセッサーで超高速処理されたデジタル信号はBLAMのsignatureスピーカーで粒の細かい音となり、まるでマイクロバブルの様な音の泡になり車内をバブルで埋め尽くす事でしょう。

圭モンさんも、『金津園、思い出すなぁ〜』と、遠い目をしながら春の空を見上げながら股間を触っておりました。

あとは、スピーカーケーブル替えたり、デッドニングしたり、バッフル作成したりとで、4月半ばよりおよそ1週間の予定で施工。

この内容で50万ちょい。
これ以上を目指すのは沼に嵌まり込む可能性大!BOSEが邪魔をして、どこまでやっても納得はできない様な気もしています。

なので本当はこの辺りで納得の音が出てくれるといいのですが、エージングなども考えると、結果がわかるのは少し先の話かと思われます。

圭モンさん曰く『インストールしたばかりのBLAMは女子中学生の様に初々しいですよ、ウフフ。熟しきるまで根気よく鳴らしてあげてくださいぃ〜』
との事。

しばらくはこの仕様で根気よく鳴らしてみて様子をみようと思います。

注 登場する圭モンさんは架空の人物です。似たHNの方がいらっしゃったら申し訳ないです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DSP調整

難易度:

bit Ten D 再調整

難易度:

RCA接続

難易度:

スピーカー取り付け

難易度:

スピーカー交換

難易度:

現代のCDデッキに違和感。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月21日 4:13
さようならBOSE。
おはようございます先生。
連休最終日如何お過ごしでしょうか?
僕は4時ちょうどに、冬の狩人を読み発射いや発車いいえ、電気つけちゃうかもしれません。

さわさりながら、僕に似たHNですが僕とは真逆の猥りがわしくも車好きな方が存在するのですね。
是非一度お目にかかりたいです。

忙しい一週間になりそうです!
楽しみです(^^)

制振剤には、と○デレラからアジャちゃんの生写真を貼付けさせていただきますので
ご了承下さい。


コメントへの返答
2022年3月21日 10:53
圭モンさん、おはようございます。

文末の注釈で一応圭モンさんは架空人物と思わせる事に成功したと思いましたが、本人登場で台無しです。
そして本編同様の変態コメントありがとうございます。

あじゃ店長の写真、光栄です!
東大寺南大門の屋根裏の墨壺の様なものでしょうか?
なるほど…

でも、あなた、ただの見学人ですからね!
残念っっっ!

プロフィール

「@まおうアニキ
愛知県生まれのカレー屋のCoCo壱番屋には福神漬けとソースが置いてあります。本当はカツをトッピングした人などがかけるのですが、味変の為にかける人も沢山います。
カレーにルールはないですねっ!」
何シテル?   11/26 22:48
abacasです。 これまでの車歴。 独身時代、結婚、子供が生まれ、子供が増え 時代とともにいろいろ乗っています。 見ての通りの生粋の日産党です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo BLACK PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 07:56:04
不明 黒メッキフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 11:02:33
OPTIMA イエロートップ YT-925S-L YT S-3.7L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 01:18:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁用の車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
久しぶりの日産らしい車。 キムタクは嫌いだけど、日産は好きです。 キムタクのマックのC ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年前、子供が増えたのを機にエルグランド(E51)ライダーSを買い、嫁も喜ぶだろうと思 ...
日産 マーチ イエローコレット (日産 マーチ)
東海豪雨で水没したサニーの替わりにやってきたイエローマーチ。 こいつも同じく東海豪雨で水 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation