• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルナムVァージョンR-4のブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

オーストリアのコルトバージョンR

オーストリアのコルトバージョンRお待たせしました(^O^)/


やっと投稿する順番が来た




『コルトラリーアートバージョンR』




海外仕様車ネタですf^_^;


現地では『バージョンR』というネーミングが外され、『コルトラリーアート』というグレードで販売しているようです。


海外でも特別な存在?なのでしょうか、カタログはもちろん現地三菱のサイトでもラリーアート専用ページにランサーと共に紹介され、コルトはコルトでも別格な扱いをしてもらってますw(゚o゚)w



カタログに目を通してみると、字は読めませんが 写真は日本のカタログをそのまま使用してる部分も多く、これといって目新しいところは無いのですが…



最終ページの


『装備表』





『ボディカラー紹介』


に異変が…


( ̄▽ ̄;)ナッ、ナンダァ!




写真では見にくいと思いますが、なんと!バージョンRに





『サンルーフ』





がオプション設定されてるんですw(゚o゚)w(画像の装備表上から4段目opt表示)

その他には『レカロシート』が標準装備だったり
『CDオーディオ』が標準装備だったり…

室内関係はそのぐらいの違いしかカタログ上では分かりませんm(__)m


そして、またまた見にくいと思いますが、ボディカラーに





『ホワイトソリッド』と



『ガンメタリック』




の設定がw(゚o゚)w


全6色あり、上記2色以外は国内仕様と同じ

『クールシルバー』

『ブラックメタリック』

『レッドメタリック』

『ウォームホワイトパール』

となってます。

日本仕様には設定の無いホワイトソリッドは以外と日本でも人気が出るのではないかと思うのですが…


エンジンスペックやサスペンション関係、ブレーキは日本仕様と変わりはありませんでした。


たいした情報ではありませんが、海外バージョンRのお話でした(^-^)
Posted at 2008/01/17 10:40:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

小学生の頃から三菱にのめり込んでる三菱中毒者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2345
6 7 89 10 1112
13 141516 1718 19
20 2122 232425 26
27 28293031  

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
平成18年6月登録の最初期型のバージョンRです。 泣く泣く妥協して買ったオートマのZ27 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
H13年3月登録の最終レグナムです。 純正オプション盛りだくさん! 社外と車外パーツはそ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
中学生時代からの憧れだった型式のギャラン。 色と装備、ミッションが購入条件に全く合わない ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成9年12月登録の最初期型のギャランです。 雑誌等で次期型は2500のターボだと書い ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation