• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルナムVァージョンR-4のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

コルトのエアコンから謎の粉末が…その3

コルトのエアコンから謎の粉末が…その3やはり他に原因は見当たらず、『エバポレーター』を交換して様子を見るという結果になりました。
作業するには、オーディオ回りを全てバラさなくてはいけないそうです・・・

ディーラーに任せるか、自分でバラすか・・・
非常に悩みましたが、自分でバラしたいとお願いしました。

部品の入庫状況と私の都合に合わせて作業してくれるというので、後日お互いの予定を報告するという約束をして家に帰りました。
Posted at 2007/11/13 01:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月21日 イイね!

コルトのエアコンから謎の粉末が…その2

コルトのエアコンから謎の粉末が…その2調査依頼から6日…

ディーラーの担当サービスフロントより連絡をもらい、話しを聞きにディーラーへ。

関係者しか見れないメーカーのサイトに、車両トラブルの事例とその対応みたいな場所があって、そこに初期コルトで2件似たような事例があったそうです…
その時には、『エバポレーター』を交換したみたいなんですが、その後どうなったかは不明(>_<)
バージョンRには事例も無く今回が初めてだと言います…

もう少しいろいろ調べてみて、他に原因が見当たらないようならば『エバポレーター』を交換してみましょう…

ということで、本日はエアコンのフィルター(純正標準品のバイオクリアフィルター)の掃除をしてもらって帰ってきました。
一体あの粉末は何なんでしょうか…
Posted at 2007/11/12 22:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月19日 イイね!

コルトのエアコンから謎の粉末が…

コルトのエアコンから謎の粉末が…みんカラを始めるず~っと前の9月最後の週の話しになってしまいますが、うちのバージョンRのエアコンの中央吹き出し口から変な粉が出てきたんです…
皆さんのコルトは大丈夫ですか?


風向きを『矢印が顔に向いてる』部分に合わせて、温度は『25~少し上くらい』を設定し、風量は『AUTO』にすると…

]~∴∴∴

(;゚Д゚)ウワッ!

(*Д*)ナンジャコリヤァァァ

一瞬ですが、大量の白い粉末(画像参照)がセンターの吹き出し口から飛び出し、オーディオ周辺やシフトノブ・サイドブレーキ方面に飛散しました。

真夏の暑い時には毎日使っていたせいか何も出てこなかったのになぁ…
8日から24日までバージョンRに乗らなかったんですが、その間に何が起きたのでしょうか?

とりあえず、吹き出した当日にディーラーへ電話で報告。
週末(10月7日)に見せに行く約束をして、翌日もエアコンを使用…

すると、初日よりも量は減ってますがやはり吹き出してきます(-.-;)ナニコレ?

そんな調子で1週間…
ディーラーに持って行って、確認してもらおうと『AUTO』にスイッチを入れたのですが…

出ない(-.-;)ナゼ?

初日から1週間の状態を説明し、吹き出してきた粉はそのままにしていたので採取してもらい確認をお願いすることに…

ところが!
日曜日にディーラーで出なかった粉末が、連休明けの火曜日の朝にまた大量に吹き出してビックリw(゚o゚)w
とりあえず連絡して、今度は、週末までエアコンを使わないで再チャレンジ!

週末14日ディーラーにて、吹き出し口に透明なビニールを付けて…

(.. )デルカナァ?

]~∴∴∴

出た!w(゚o゚)ww(゚o゚)w

サービスマンと一緒にビックリf^_^;

現状確認と、証拠粉末の採取に成功!
翌火曜日にメーカーに報告し、前例がないかを確認して連絡をくれる約束をしました。

さてさて結果はいかに…

ちなみに、風向き調節ツマミを足元だけやガラスだけの時には出ないんです…

原因が判明するまでは顔に矢印のある部分には怖くてツマミを回せません(>_<)
Posted at 2007/11/12 21:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

小学生の頃から三菱にのめり込んでる三菱中毒者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
平成18年6月登録の最初期型のバージョンRです。 泣く泣く妥協して買ったオートマのZ27 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
H13年3月登録の最終レグナムです。 純正オプション盛りだくさん! 社外と車外パーツはそ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
中学生時代からの憧れだった型式のギャラン。 色と装備、ミッションが購入条件に全く合わない ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成9年12月登録の最初期型のギャランです。 雑誌等で次期型は2500のターボだと書い ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation