• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルナムVァージョンR-4のブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

こんなの申し込んでみました^^;

こんなの申し込んでみました^^;いつも遊びに行っているディーラーに、こんなポスター(画像参照)が貼ってあったので熟読…

前から気になってはいたのですが、買う気の無い人はダメだろうなぁ…(._.)?
な~ぁんて自分で勝手に考えてたのですが…

やはり3度の飯よりギャランが好きな私は、ついに我慢できずに担当の営業さん捕まえて…

『コレ、まだ申し込めますか?』

あっ、言っちゃったよw(゚o゚)w

『大丈夫ですよ、申し込んでみます?』

って優しい笑顔で言うんで、ボールペン片手にニコニコ(^-^)
ルンルンで申し込み書に記入してたら…

『これ、抽選になりますので、当選したら連絡しますね』

ェッ(゚Д゚;) チュウセン…

抽選には縁の無い私…

まぁ、期待しないで待ちますかね\^o^/

では、当落のお話は決まりましたらまた報告しま~す(^O^)/
Posted at 2007/11/11 08:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月10日 イイね!

コルトがマイナーチェンジしました!

コルトがマイナーチェンジしました! おそらく本日10日にマイナーチェンジを受けたコルトが発表になります。
標準車の詳細はカタログが手元に無いので不明なんですが、バージョンRのカタログは、金曜日の夜に営業の方が届けてくれたので大体の変更点は確認できました。
バージョンRにお乗りの方々にはショッキング?なお話です…

カタログで確認できる変更点は…
なんと!馬力が163馬力にアップしたんです(-_-メ)

その他にも、1本あたり1.5キロ軽量された新デザインのアルミホイールやドアミラーの付け根部分が黒からカラーに戻され、エアコンのフィルターがバイオクリアフィルターからクリーンエアフィルターに変更され、バージョンRレカロエディションで採用されたアルミスカッフプレート(Version-Rロゴ入り)とシフトノブの丸型、ブラックインパネが採用されてるようです。
シートも標準シートにはグレーとブラックの新しい生地が使われ、オプションのレカロシートにはエボリューションXのシートが採用されています。
その他にもイエローのボディカラーが廃止され、バージョンRレカロエディション限定色だったアクアメタリックが新色として登場する等、細かな所で増えたり減ったり元に戻したりと、いろんな所に手が入っている可能性がありますので、ぜひ!土日は三菱のディーラーに行ってカタログを確認してみてください…
ちなみに、価格は前期バージョンRに比べ税込みメーカー希望小売価格で10500円高くなってます!

しかし、黒内装がうらやましい!!!
Posted at 2007/11/10 02:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

小学生の頃から三菱にのめり込んでる三菱中毒者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456789 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 202122 23 24
25 2627282930 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
平成18年6月登録の最初期型のバージョンRです。 泣く泣く妥協して買ったオートマのZ27 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
H13年3月登録の最終レグナムです。 純正オプション盛りだくさん! 社外と車外パーツはそ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
中学生時代からの憧れだった型式のギャラン。 色と装備、ミッションが購入条件に全く合わない ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成9年12月登録の最初期型のギャランです。 雑誌等で次期型は2500のターボだと書い ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation