• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルナムVァージョンR-4のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

残念です…

皆さんこんにちは、久々のブログ更新がこんな内容とは…

悲しい…(:_;)

パジェロミニに続いて、どうやら【コルト】【コルトプラス】【コルトラリーアートバージョンR】も生産終了のようです…

新型車としては、【プラウディア】という名前で、日産から【フーガ】が三菱に送り込まれるようです。

D5にはディーゼルエンジンDI-D搭載車が設定されるようです。

あとはミラージュの登場…

現社長のエコしか考えない頭と日産に何でもプレゼントしちゃう無神経さを何とかしないと、今後の三菱はかなりヤバイです。

ランサーエボリューションやフォルティスラリーアートの抹消も考えてるらしいですよ…

スバルがトヨタに…
のように、三菱が日産に…
と、ならないよう何とかしなくていけない!


我が愛車にも残念なお話しがありますが、相手の方の対応を待ってご報告しようと思っています。
今週末がくれば3週間返事無しですよ!
Posted at 2012/04/11 17:53:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

小学生の頃から三菱にのめり込んでる三菱中毒者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
平成18年6月登録の最初期型のバージョンRです。 泣く泣く妥協して買ったオートマのZ27 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
H13年3月登録の最終レグナムです。 純正オプション盛りだくさん! 社外と車外パーツはそ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
中学生時代からの憧れだった型式のギャラン。 色と装備、ミッションが購入条件に全く合わない ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成9年12月登録の最初期型のギャランです。 雑誌等で次期型は2500のターボだと書い ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation