• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん@ER34のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

あるお方を見習った日記。

あるお方を見習った日記。昨日、近所のオッサンの青い店へ連れて行ったら

ウチではそんなプレイしてません!!

と断られ、ちょっと離れた王子様の店を紹介されました。

しかし、時間もなかったので自宅でプレイする事にしました。


まずはアソコにアレを塗って

ウィンウィンしたアレをネジ込んで

再度アレを塗り

シコシコ・・・シコシコ・・・


!!!!!!!!!



イク瞬間が忘れられない快感です♪♪



途中休憩しましたが、見事に4発ヌキましたよ!!

おかげで右腕が筋肉痛です。(*^_^*)



後はリジットカラーを圧入してもらえばリアメンバーのリジット化の完成です!



気が向いたら後ほど整備手帳に細かく載せます。

Posted at 2009/11/07 06:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2009年11月05日 イイね!

昼休憩

昼休憩なんとかメンバーも降りました。

これからハブ交換。

ヤフオクで激安で買ったのでちょい不安です(^-^;
Posted at 2009/11/05 14:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月04日 イイね!

謎解明・・・か???

謎解明・・・か???ようやくデフのオイル漏れ・・・

の謎解明のための作業に取り掛かりました。



上が買ったもの。
下が着いてたも。


ドラシャを抜き、事前に購入しておいた、ER34用ドラシャと比べてみます。


・・・・



?????

拡大!!





なんと約1.5センチほど短いのですwww
そりゃ1.5センチも短かったらサイドフランジも引っ張られて抜けますね・・・


とりあえず、ひとつの謎は解明されたような気がします。



しかし!!!


俺のスカイライン・・・・

修復暦なし って売り文句だったはずなんですけどねwwwww

ドラシャは短いし、ハイキャスのタイロッドは曲がってたし・・・

いったい何をやらかした車なのか不思議になりましたwww
Posted at 2009/11/05 00:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年10月31日 イイね!

金が足りない。

先日純正部品を頼んできました。

約1万円くらいになりそう。

ナックル加工に2.5万円。
326パワーだと遠いし送料もかかるし、やっぱ近所の3UPが良さそう。

それから、ドラシャ交換とブレーキオーバーホールもする。
デフも下ろすつもりなので、同時にメンバーのリジット化かな。
これにも3万ちょいくらいかかりそう。


どう考えても金が足りない。


妄想ばかりが先走ってます(T-T)


良い仕事ありませんか??



Posted at 2009/10/31 13:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月30日 イイね!

忙しい。。

ここんとこ毎日が多忙です。

やりたい作業が先延ばしにされてます。


そろそろ夜間作業でもしないと、また走れないまま冬になりそうです(T-T)

Posted at 2009/10/30 19:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ひろたかR34 俺のiPhone4は開けましたよ。」
何シテル?   10/31 07:48
なぜドリフトを始めたのか・・・ きっかけはFR車に乗ったから! のむけんさんに憧れてER34でドリフトしてます。 これまでの人生。 18歳で車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタMOPバックカメラ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 03:01:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スカちゃんに代わるファミリーカー。 街乗りだとスカちゃんより速いかも。 5人家族には最適 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GF-ER34  初年度登録1998年(平成10年) 製造番号は三桁で、下二桁が『34』 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
350S 室内の色が黒で気に入ってます。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
3速ATなので70キロ出すのがせいいっぱいです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation