• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん@ER34のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

デタラメなアライメント

3UPさんから連絡がきました。


まずキャンバーは左右で2度くらい違う(笑)


トーはアウトに20ミリくらい(笑)

キャスターは12ミリくらい寝てたらしい。


まぁ、ひどい状態(笑)

マトモに走るわけがない。


三上さん理論ではスカイラインの場合キャスターは立てた方が良いらしい…


するとテンションロッドにタイヤがガッツリ当たる。


切れ角を維持するためには逃げテンロッド…


欲しいけど予算がない。



取り敢えずはストッパー追加で干渉しないように…


あとは走ってみてから考えます。


Posted at 2010/06/26 14:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 重要な数値 | 日記
2008年06月28日 イイね!

ダイノパック

ダイノパックダイノパックの画像を貼ってみます。


セッティングをお願いしたショップさんからメールでいただきました。


さすがにGT-RS

上では見事にパワーが落ちますね。
小さめなタービンの限界かな。


でもね、中間トルクがすげぇ!

コレを狙ってました!!


ブーストアップのような400馬力!

でもね・・・ブーストアップのグラフがないから比べられません。




って事で・・・


ブーストアップのグラフ募集します。

もし持ってる人いたらください。
Posted at 2008/06/28 13:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 重要な数値 | モブログ
2008年02月21日 イイね!

RB26用インマニ流用 その2

RB26用インマニ流用 その21月16日の「RB26用インマニの流用」での日記の図で間違えが見つかりましたので直しました。
新しい図です。


これで組み付ければ正常にエンジンがかかるはずです。


って事で、本日組み付けました。

インジェクタが
365cc・無効噴射0.628から
444cc・無効噴射0.772に変更
になりましたので、

パワーFCにてセッティングしないとエンジンはかかりません。

365÷444=0.822(82.2%)

0.772-0.628=0.144


パワーFCの入力数値は

82.5%  +0.14

こんな感じでエンジンがかかるはず!!!

キーを差し込んでセルを回す瞬間のドキドキがたまりませんねw


キュルキュルキュルキュル・・・・・ブルブルブルブルブル・・・・


とりあえず、エンジンかかりました!!!!!!

でもね・・・・


なんか、排気音がおかしいんです。。。。

一発死んでるような気がするんです。


イグニッションのカプラを外して確認すると。。。

案の定、2番が死んでるみたいでした。



原因として考えられるのは・・・


1:プラグが点火してない。

2:燃料が吹いてない。



どっちかっぽいです。

まずは1の確認。


プラグを外して点火してるか確認したら、みごとに点火してます。


次は2の確認。


インジェクタを正常に動いてる1番と交換。。。

見事に1番が死にました。。。

って事で原因はインジェクタでした。。

予想外のトラブルです。


なぜかと言うと、インジェクタは近所のポルシェ屋さんでASNUをお願いしたんです。

ASNU(アズニュー)では気筒ごとの燃料噴射量が定量的に把握可能。

これが売りのはず。。。

詳しくはこちら http://asnu.jp/index.html

でもね、一発死んでるんですよ。

噴射を確認してない証拠ですよね。

ボッタクリもいいとこです。




「近所だから楽」って理由でお願いするのは間違いの元って事を知らされました。

ザウルスでお願いするべきでしたよ・・・


明日ASNUの本社(日本のね)に抗議してみます。。
Posted at 2008/02/21 22:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 重要な数値 | 日記
2008年01月28日 イイね!

シム揃う

本日Dラーに行ってきました。

ついにシムが揃いました!!

これでカムが組めます。

タイベル付けられます。

ラジエター付けられます。
止まってた作業が進みますよ!!!

でもね。。。寒いよね。

やたら寒いのよ。

体調が万全じゃないのかしら?

病み上がりに寒さは禁物。



とか思ってたら、ですよ。

やたら寒いのは体調のせいでもなく、雪が降る前触れでした。



エンジンかかるまでもう一歩です。

オイルクーラーさえなんとかすれば・・・

配管足りなそうだからショップに任せちゃおっかなぁ・・・・


トラストのオイルクーラーなんですが、
どなたか配管を安く売ってるとこ知りませんか?

Posted at 2008/01/28 22:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 重要な数値 | 日記
2008年01月02日 イイね!

シム調整どうしよ・・・

こんにちわ。

昼間は昨日の続きのガスケットを剥がし、夕方から親戚の家へ行ってきました。

さて、ここで重大な問題に気がつきました。

明日のヘッド取り付けについてです。

先日計算したシムの数なんですが・・・

ディーラーに注文したら、必要なシムの半分以上が1月末にならないと入ってこないそうです。

そこで、近い数値になるように余りのシムで何とかしようと・・・・

無理な話なんですが、とりあえずはやるしかないですね。
誰かエンジンをください。。。

++++++++ 必要なシム (算数) +++++++

     IN       EX
12   2.48-0.13=2.35   2.42+0.07=2.49
11   2.48-0.15=2.33   2.42+0.10=2.52
10   2.48-0.14=2.34  2.48+0.11=2.59
09   2.49-0.15=2.34   2.43+0.12=2.55
08   2.55-0.13=2.42   2.52+0.09=2.61
07   2.66-0.13=2.53   2.44+0.11=2.55
06   2.51-0.12=2.39   2.56+0.07=2.63
05   2.46-0.13=2.33   2.54+0.10=2.64
04   2.61-0.13=2.48   2.66+0.07=2.73
03   2.58-0.12=2.46   2.65+0.10=2.75
02   2.53-0.14=2.39   2.58+0.04=2.62
01   2.49-0.16=2.33   2.57+0.05=2.62


注文してすぐに来たシム

2.40
2.36
2.62
2.64
2.38

たった5枚です。

ここからがパズル。



+++++問題+++++

新しい5枚のシムを利用してIN側、EX側共にクリアランスを0.40に近い数値になるように調整しなさい。



+++++++++++++ 答え ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    IN側                EX側
12   2.48-0.13=2.35 2.36(新)     2.42+0.07=2.49 2.49(I09)
11   2.48-0.15=2.33           2.42+0.10=2.52 2.52(E08)
10   2.48-0.14=2.34           2.48+0.11=2.59 2.58(E02)
09   2.49-0.15=2.34           2.43+0.12=2.55 2.55(I08)
08   2.55-0.13=2.42 2.42(E12)    2.52+0.09=2.61 2.61(I04)
07   2.66-0.13=2.53 2.53(I02)    2.44+0.11=2.55 2.54(E05)
06   2.51-0.12=2.39 2.40(新)     2.56+0.07=2.63 2.66(I07)
05   2.46-0.13=2.33           2.54+0.10=2.64 2.64(新)
04   2.61-0.13=2.48 2.48(E10)    2.66+0.07=2.73
03   2.58-0.12=2.46 2.46(I05)    2.65+0.10=2.75
02   2.53-0.14=2.39 2.38(新)     2.58+0.04=2.62 2.62(新)
01   2.49-0.16=2.33           2.57+0.05=2.62

古いのと新しいので近い数値のシムを集めるとこうなる。

余りは
2.42(E11)
2.43(E09)
2.44(E07)
2.48(I12)
2.48(I11)
2.48(I10)
2.49(I01)
2.51(I06)
2.56(E06)
2.57(E01)
2.65(E03)
2.66(E04)

足りないのは

IN側
2.33
2.33
2.33
2.34
2.34

EX側
2.62
2.73
2.75


こう見ると・・・IN側5枚とEX側1枚は削ったら使えそうな気がしませんか?ww

どっかのチューナーさんは削って使ってるようですが・・・・

結構うまくハマるもんですねwww


これで組んでみます。


Posted at 2008/01/02 19:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 重要な数値 | 日記

プロフィール

「@ひろたかR34 俺のiPhone4は開けましたよ。」
何シテル?   10/31 07:48
なぜドリフトを始めたのか・・・ きっかけはFR車に乗ったから! のむけんさんに憧れてER34でドリフトしてます。 これまでの人生。 18歳で車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタMOPバックカメラ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 03:01:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スカちゃんに代わるファミリーカー。 街乗りだとスカちゃんより速いかも。 5人家族には最適 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GF-ER34  初年度登録1998年(平成10年) 製造番号は三桁で、下二桁が『34』 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
350S 室内の色が黒で気に入ってます。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
3速ATなので70キロ出すのがせいいっぱいです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation