• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん@ER34のブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

ダイノパック

ダイノパックダイノパックの画像を貼ってみます。


セッティングをお願いしたショップさんからメールでいただきました。


さすがにGT-RS

上では見事にパワーが落ちますね。
小さめなタービンの限界かな。


でもね、中間トルクがすげぇ!

コレを狙ってました!!


ブーストアップのような400馬力!

でもね・・・ブーストアップのグラフがないから比べられません。




って事で・・・


ブーストアップのグラフ募集します。

もし持ってる人いたらください。
Posted at 2008/06/28 13:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 重要な数値 | モブログ
2008年06月27日 イイね!

厄介な作業

妄想から現実に戻ってきました。

現実に戻ったとたんに厄介な作業が残っていることを思い出しました。


これです。


ちょっと遠いか。。


それじゃ近くから。




入り口はこんな感じ。




中はこんななってます・・・・



外は・・・






はい。決して物置部屋ではありません。
れっきとしたリビングです
ダイニングテーブルが見えるでしょ?www


作業中に使った工具やら余ったパーツやらパーツの入ってたダンボール。


こいつらが我が家のリビングを占領してるんです。

文字通り足の踏み場がない。。。


こいつらをなんとか片付けてやらないといけません。

見るからにやる気を削がれます。

Posted at 2008/06/27 22:21:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月26日 イイね!

妄想族暴走中。

RB27が欲しいです。

自分でエンジン組んでみたいです。

ネオ6のRB25をベースにね。

排気量アップでトルクアップ!
ついでに大きめのタービンでもラクラク回せる!


目指すは中間トルクモリモリな500馬力オーバー!



こんな妄想があるので、先行きポン付けタービンからフルタービンにステップアップを考え中。


・・・だったら最初からフルタービンで良かったぢゃん!!


・・・いやいや。


金が無かったんです。


妄想だけなら金かからないでしょ。


妄想の自由を許しておくれ。


現実を見たら負けさ・・・
Posted at 2008/06/26 23:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2008年06月23日 イイね!

欲が出てくるもんだ

セッティングも終わり、全開走行もできるようになりました。


こうなるとやりたい事が新しく出てくるもんですね。

何がやりたいかと言うと・・・


〇右フェンダー内を通ってる配線をエンジンルームに移動したい。


〇エアクリがエンジンルームの熱を吸い込むので遮熱板を作りたい。


〇空き缶じゃなくマトモなオイルキャッチタンクが欲しい。


と、まぁこんな感じ。



エアクリはボンネットの穴から水が入るらしく、雨が降ると調子悪くなります。
なので優先的に遮熱板から作るかなぁ…



整備手帳に載せる写真を撮り忘れちゃいけないね。

Posted at 2008/06/23 11:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | モブログ
2008年06月22日 イイね!

始動

インマニを交換してからというもの・・・

エンジンのかかりがものすごく悪かったんです。

アクセルを踏まないとエンジンがかからない・・・

そんな状況が今まで続いてました。


改善方法は・・・・

パワーFCならでわの設定!!!!

セッティングの中にある「クランキング」
(英語で書かれてますwww)

このクランキングとは、エンジン始動時の水温に寄って燃料を吹く量の補正を変更します。

こいつを増やしてやれば良い!!


と考え、どんどん数値を増やしていたわけです。

いくら増やしても改善しないんです・・・・

その状態のまま今まできてました。


押してダメなら引いてみろ!!!

補正を増やすんではなく、減らしてみました。


するとどうでしょう


今までかかりずらかったエンジンが、
一発でかかるようになりました!!!!


結果からの話なんですが、セルを回してる時の燃料が濃すぎてカブってたからかかり難かったんですね。

一瞬かかって、すぐに止まる・・・

これはカブって止まってたようです。


どうりで、エンジンかけるときにガソリン臭かったわけですね・・・


ってことで、無事に設定完了!!!!
Posted at 2008/06/22 20:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@ひろたかR34 俺のiPhone4は開けましたよ。」
何シテル?   10/31 07:48
なぜドリフトを始めたのか・・・ きっかけはFR車に乗ったから! のむけんさんに憧れてER34でドリフトしてます。 これまでの人生。 18歳で車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4567
8910 1112 1314
1516 171819 20 21
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

トヨタMOPバックカメラ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 03:01:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スカちゃんに代わるファミリーカー。 街乗りだとスカちゃんより速いかも。 5人家族には最適 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GF-ER34  初年度登録1998年(平成10年) 製造番号は三桁で、下二桁が『34』 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
350S 室内の色が黒で気に入ってます。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
3速ATなので70キロ出すのがせいいっぱいです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation