• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん@ER34のブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

通勤仕様!!!

通勤仕様!!!震災の影響から米、カップめん、缶詰がスーパーから消えました。

皆さん、何かに備えて準備をしてるんでしょう。

5キロの米を7袋も買ってるオバちゃんもいたようです(笑

ガソリンスタンドも片っ端からガソリンが売り切れです。

開いてるガソリンスタンドには長蛇の列。

今ならレギュラー200円でも売り切れるんじゃね???って勢い(笑


そんなに買い占めてどうすんの???

余分な買占めが他人の迷惑になるって考えられないんでしょうか???

本当に必要な人に物資が回らないのは、余分に買い占めてる人がいるからなのでは??


ちょっとは考えてほしいもんです。


職場の先輩は昼飯にぱパンを買えなくてポテチを食べてましたwww





本題に入ります

2月の中旬に引越しをしました。

職場も変わり、通勤に電車を使うようになりました。

今の状況で、俺の通勤時間には電車が動いてないんです。

そこで

スクーターで通勤することにしました!!


土地勘が全くないので、バイク通勤するにも道がわからない!!!!


って事で、

スクーターにナビを取り付けました。

と言っても、ただのアイフォン4ですけどね。

ちゃんと取り外しできるんですよ♪♪

自分の居る位置と地図を表示する機能がついてるんです。


これで迷わず職場まで行けるはず!!!



怖いのは・・・・・



スクーターから離れるとき外すのを忘れる事です。。。






オススメのアプリ知ってる方いたら教えてください。


Posted at 2011/03/17 22:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スクーター | 日記
2011年03月09日 イイね!

R34祭りを振り返ってみる 走行編

R34祭りを振り返ってみる 走行編さて、雪のせいで開催時間が遅くなり、3本しか走れない事になりました。


この3本で目一杯楽しんでやる!!!

タイヤは、

ケンダ225-40-18


気合い入れて一本目

空気圧は冷間3キロでスタート!


メッチャ気持ち良く走れる!

でも、まだまだですね。

ラインは毎回違う、クリップはつけない、角度もついてない。


2本目

最初の2周くらいは良かったんですが、急にリアが食わなくなる。

全く止まらない、コントロールがきかない(^_^;)

1コーナーの突っ込みでいきなりスピンwww

真後ろにストレンジNA6スロ号に乗った店長さん!!

マジでごめんなさい(T-T)

最終シケイン?

お友達の目の前でスピンwww

森田さんごめんなさい(T-T)

この瞬間はおりおんさんのブログにバッチリ載ってました(笑)

後ろから見るとラインがデタラメwww
ヘタクソwww

ピットに戻り空気圧を計ると

4.5キロwwwww

そりゃ食わないわwww


温間で3.5キロまで落としました(笑)


ドレコン出展車のパレードを挟んで


3本目

ドリコンの審査です。

ウマい人は『プロ級』で走ってるんで、初級~上級は腕の審査ではないらしい!!


審査員に何かしらアピールできれば良いのだ!!


って事で、ヘタクソなりに1コーナーは2速でレブりながら逆振り進入!!


3UPナックルのおかげで気持ち良く決まる♪♪

いつの間にか審査の事は忘れてノリノリで走っちゃいました(笑)


1コーナー以外はボロボロだったりします(^_^;)


気が付いたら表彰台のてっぺんに立ってました♪♪

手塚選手に
『俺は進入逆振りってのは好きじゃないけど、凄く楽しそうに走ってるのが伝わった』
って言われたのが嬉しかったです(*^_^*)



大会に出られるような腕じゃないですが楽しく走るってのが一番ですね!

エンジョイ・ドリフト♪

そのためには…

フルカウンターでハンドルロックしちゃうのもなんとかしなきゃ…


サイドを使う事に慣れてない(^_^;)
ってかこの日は数回しか引いてない…


色々課題がありそうです(笑)




ドリコン
初級 優勝…ゆうすけさん
上級 優勝…俺
2位…森田さん

プロ級 優勝…エロたかさん

ドレコン 優勝…ちーくん

身内の受賞が多過ぎるwww




本当に楽しいお祭りになりました♪




帰りの東名でエロたか号発見(笑)




お疲れ様でした♪
Posted at 2011/03/09 12:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月09日 イイね!

R34祭を振り返ってみる

R34祭を振り返ってみる3月4日…

朝方5時に海老名SAを出発する暴走集団に合流すべく、はっしーさんと秦野中井インターから東名へ!!


ゆっくり走ってれば後ろから追いついてくるはず…

が!


すでに通過してましたwwww


時間を見誤りました(T-T)

ダッシュで追いかけ、御殿場出口?寸前で追い付く事ができますた!(笑)


高速降りたら一面雪景色!


いや、マジでシャレにならんです。


ブレーキ踏んでも滑るだけwww

止まる時はサイドですわ。


リアタイヤは現地で交換するのが嫌だったので新品のケンダを履いてたのが救いです。


アイスバーンでもなんとか走れました!


途中、道の駅で雪が溶けるのを待ちましたが、らちがあかない!

偵察部隊と一緒に富士SWへ!


雪のせいで登り坂途中で止まって動けなくなる車続出(T-T)


なんとか辿り着けて良かったです(^_^;)


着いたはいいけど、コース整備でゲート前で待機(T-T)

運営側の苦労が見える一面でした(T-T)

開催は11時過ぎからでしたが、開催してくれた事に感謝です♪♪



しかも!!

日焼けするほどの快晴のため、コースコンディションは最高!!!


ノリノリで走ってきました(笑)

普段会う事のできない遠方の方と会う事ができて嬉しかったです♪



長くなってしまったのでこのへんで…


次回は走行を振り返ってみます。
Posted at 2011/03/09 09:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月04日 イイね!

R34祭り

R34祭り初トロフィーいただきました(笑)

と言っても腕が良かったわけじゃありません(^_^;)

楽しそうに走ってたって事を手塚選手に評価していただいたようです♪




たのしい祭りでした♪
Posted at 2011/03/04 20:07:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ひろたかR34 俺のiPhone4は開けましたよ。」
何シテル?   10/31 07:48
なぜドリフトを始めたのか・・・ きっかけはFR車に乗ったから! のむけんさんに憧れてER34でドリフトしてます。 これまでの人生。 18歳で車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
678 9101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタMOPバックカメラ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 03:01:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スカちゃんに代わるファミリーカー。 街乗りだとスカちゃんより速いかも。 5人家族には最適 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GF-ER34  初年度登録1998年(平成10年) 製造番号は三桁で、下二桁が『34』 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
350S 室内の色が黒で気に入ってます。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
3速ATなので70キロ出すのがせいいっぱいです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation