
さて、雪のせいで開催時間が遅くなり、3本しか走れない事になりました。
この3本で目一杯楽しんでやる!!!
タイヤは、
ケンダ225-40-18
気合い入れて一本目
空気圧は冷間3キロでスタート!
メッチャ気持ち良く走れる!
でも、まだまだですね。
ラインは毎回違う、クリップはつけない、角度もついてない。
2本目
最初の2周くらいは良かったんですが、急にリアが食わなくなる。
全く止まらない、コントロールがきかない(^_^;)
1コーナーの突っ込みでいきなりスピンwww
真後ろにストレンジNA6スロ号に乗った店長さん!!
マジでごめんなさい(T-T)
最終シケイン?
お友達の目の前でスピンwww
森田さんごめんなさい(T-T)
この瞬間はおりおんさんのブログにバッチリ載ってました(笑)
後ろから見るとラインがデタラメwww
ヘタクソwww
ピットに戻り空気圧を計ると
4.5キロwwwww
そりゃ食わないわwww
温間で3.5キロまで落としました(笑)
ドレコン出展車のパレードを挟んで
3本目
ドリコンの審査です。
ウマい人は『プロ級』で走ってるんで、初級~上級は腕の審査ではないらしい!!
審査員に何かしらアピールできれば良いのだ!!
って事で、ヘタクソなりに1コーナーは2速でレブりながら逆振り進入!!
3UPナックルのおかげで気持ち良く決まる♪♪
いつの間にか審査の事は忘れてノリノリで走っちゃいました(笑)
1コーナー以外はボロボロだったりします(^_^;)
気が付いたら表彰台のてっぺんに立ってました♪♪
手塚選手に
『俺は進入逆振りってのは好きじゃないけど、凄く楽しそうに走ってるのが伝わった』
って言われたのが嬉しかったです(*^_^*)
大会に出られるような腕じゃないですが楽しく走るってのが一番ですね!
エンジョイ・ドリフト♪
そのためには…
フルカウンターでハンドルロックしちゃうのもなんとかしなきゃ…
サイドを使う事に慣れてない(^_^;)
ってかこの日は数回しか引いてない…
色々課題がありそうです(笑)
ドリコン
初級 優勝…ゆうすけさん
上級 優勝…俺
2位…森田さん
プロ級 優勝…エロたかさん
ドレコン 優勝…ちーくん
身内の受賞が多過ぎるwww
本当に楽しいお祭りになりました♪
帰りの東名でエロたか号発見(笑)
お疲れ様でした♪

Posted at 2011/03/09 12:03:13 | |
トラックバック(0) | モブログ