• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINTOMの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2023年8月3日

ロービームランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
またまた久々の投稿となってしまいました…(笑)

今日はロービームを交換しました。
中古で購入してから一度も交換していなかったのでさすがに少し暗くなってきていたのと、故障予防の交換となります。

まずは日の入りから完全に暗くなるまでの夕闇状態で古いロービームをガレージのシャッターに照射。
マスキングテープを使用して、カットラインを記録していきます。

これまで使っていたのは、
前オーナーさんが純正バルブから交換したPHILIPSの85126。
D2R/6000K/2300lmでした
2
完全日没後の撮影、交換前になります。

ちなみにカメラのISO感度/WB/シャッター速度はすべて変えずに比較撮影をしています。
3
今回交換したのは、
IPF製 XGH60(SUPER HIDX)
D2SorR/6000K/3200lm

元のカットラインから微妙に下に光軸が変わりましたけど許容範囲かな…?
一応Dに行った際に点検してもらいます。

カットラインも問題なく出ているし、一番明るいホットゾーンは流石IPFさんです。圧倒的に明るい。
色もしっかり白くて素晴らしいです。
4
右半分と左半分で合成するとこんな感じになります。

同じ6000Kですが古いものは劣化したのか黄色くなっています。
取り外した製品はリフレクターが焦げて茶色くなっていましたが、10年近く使っていたと思えば相応かなと思うので誤解を招かないように画像は載せません。
5
せっかくヘッドライトユニットを外したので、ポジションも気分で交換です!

IPF製の504W→701Wに交換です。
300lm→450lm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

27万km達成のGW

難易度:

2代目となるカロッツェリアのウーハーに交換

難易度:

メーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして、WINTOM(ウィントム)です。 免許取得時からWINDOMに乗っていて、 20系WINDOMを前期から後期へ乗り換えています。 いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 15:16:28
右ミラー開閉モーター交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 23:03:14
トヨタ(純正) アウトサイドモールディングクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 23:33:12

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
トヨタ ウィンダムに乗っています。 20系前期から後期に乗り換えて生粋のウィンダム乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation