• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junjun_0710の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

純正ブレーキキャリパーをDIY塗装 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
その後、パーツクリーナーをかけながら、金属ブラシとサンドペーパーでゴシゴシして、このくらいまできれいにしました。

隙間などに残った汚れが、塗料に交じって色が汚くなるので、なるべくきれいにする必要があります。
2
塗料を紙コップに入れていざ塗装開始。
3
一度に厚塗りすると、後から気泡が出てくるようなので、少しずつ薄く塗っていきます。
20分くらい乾かして、再度上塗りを繰り返し、最終的に3度塗りしました。
4
こんな感じに塗れました。
本当はもっときちんとマスキングした方がいいです。
私はずぼらなので、一部しかしていません。

クリアーを吹けば長持ちしそうですが、マスキングが面倒なので今回はしていません。
5
ホイールの隙間から除くイエロー。
いい感じ。
6
反対側から見ると哀れです…。
キャリパーを外して、スプレー塗装すれば完璧なんですが、手間がね。
7
整備士とかに笑われそうですが、自己満でいいんです(笑)

ちっこいキャリパーですが、MINIが可愛くなったのでOKです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

iSWEEP IS1500に前後パッド交換

難易度: ★★

(備忘録)マフラー交換

難易度:

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キューブ Z12キューブ バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3298731/car/3005370/7583339/note.aspx
何シテル?   11/27 02:37
junjun_0710です。よろしくお願いします。 MINIクロスオーバー(R60)を購入して、MINIの魅力にどっぷり。 写真が趣味です。 ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW MINI 隠し機能 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 17:50:01
サービスインターバル リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 17:49:34
サービスインターバル機能のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 17:47:56

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初めての輸入車にして、初めてのターボ車。 元々は3ドアハッチバックかクラブマンが欲しか ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻がメインで乗っている車ですが、もともとは自分が乗る予定でした。 レガシィの足回りが故 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MTに乗りたくて衝動的に買ってしまった。初のスバル。そして、初の4WD。やはりMTは楽し ...
日産 ノート 日産 ノート
購入後数日でKeiが追突され、より安全性の高い普通車に買い替え。今度はコンパクトで通勤に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation