• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony's Dad (トニパパ)のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

S耐観戦してきました♪

S耐観戦してきました♪SUGOで開催されたS耐第6戦に行ってきました。

グリッドファミリーは幸運にもNo.11のオーリンズランサーEvoⅩ!!

スタート前の8番グリッドに立たせて頂きました(*^^)v



残念ながらレースは106周目にエンジントラブルで無念のリタイヤ(T_T)/~~~
幸運の女神ならぬ、親子になれなくて申し訳ありませんでしたm(_ _)m

ST2クラスは眠眠打破のCT9Aが初優勝という結果でした。
シリーズチャンピオンは次戦(最終戦)に持ち越しです。

イン側の両輪が浮いてます!!

ST1クラス優勝は仙台ハイランドでお世話になった谷口選手の駆るZ4で、シリーズチャンピオンも同時に決定!



ST3クラスは最終ラップまでテールtoノーズで争った末にNSXが優勝。応援していた佐々木選手(エクセディZ33)は2位に甘んじたものの、シリーズチャンピオンを獲得しました。



決勝結果詳細はこちら
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/2008/round6/kesyo/

Posted at 2008/11/03 01:24:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月01日 イイね!

M-technic走行会 in SUGO

M-technic走行会 in SUGO11月1日、SUGOサーキットでスーパー耐久の予選の合間に走行会が開催されるので参加しないかとお友達のhasegonさんからお誘い頂き、Nemesisさんポン太さんと一緒に行ってきました。

SUGOといえば初走行の時にコースアウトしてタイヤをお釈迦にした悪夢のサーキットなので、今回はそのリベンジです。


前回の悪夢があるので、コーナーではセーフティマージンを十分に取りつつ、直線はベタ踏みで頑張ったところ、前回より4秒更新しました。(とはいえ、前回は数周しか走ってませんが・・・)

しかし、またしてもSST油温警告が連発しました~(泣
11月のこの季節なら大丈夫と思っていたのですが、EG油温120℃台なのにSST油温はアウト!! こうなるとクーリング入れても簡単に下がらないようで、EG油音を90℃台まで下げても、2周も走れない状況になってしまいました。

2本目の走行では警告が出ないように2~3周おきにクーリングを入れながら走行しました。
お陰でエラーは出なかったものの、ヘタレ全開で全然タイムが伸びませんでした(>_<)

結局、お友達の中で一番遅かった~(T_T)
凹んだ。(がっくくくく


翌11月2日、スーパー耐久決勝日にも走行会が開催されていました。
ポルシェ、GT-R、ランボルギーニガヤルドなどが参加。
さすが決勝日の走行会は格が違いますね♪

その中の1台はコレ!


どこかで見た車と思いきや、妻のお友達の旦那さんでした。
ポルシェ997 GT3 RS
1年待ちで購入したとか・・・
ウラヤマシ~(>_<)

Posted at 2008/11/16 22:10:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月01日 イイね!

SuperExceedさん歓迎オフ

SuperExceedさん歓迎オフSuperExceedさん主催の仙台オフに迎撃してきました!

SUGOのS耐予選を観戦後、作並温泉の岩松旅館へ行き、駐車場で小1時間のオフ会をさせていただきました。

18時頃に着いたのですが、駐車場はさすがに真っ暗&寒くて、集まって頂いた皆さんには申し訳ありませんでしたm(_ _)m

もっと早く着けるようにSUGOを出れば良かったと反省^_^;

それでも大間王様の光臨を拝むことができましたし、ブログでしか知らなかった皆さんにお会いして直接お話しすることができ、本当に楽しかったです。

少しお話しできなかったことが残念でしたが、きっとまたお会いできると思いますので、その時はゆっくりお話ししましょう!

またお近くにお越しの機会があれば是非ご連絡くださいね♪


暗かったのであまり写真を撮ることができませんでしたが、ちょこっとだけフォトギャラリーにUPしました。
Posted at 2008/11/05 02:37:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2008年10月31日 イイね!

S耐のグリッドファミリー??

SUGOで開催されるS耐のグリッドファミリーに選ばれました!!

入場券とパドックパスをタダで貰えると聞いて応募したら当選しちゃいました。

http://www.sportsland-sugo.co.jp/motorsports/event/20081101/img/taikyu_gfanai.pdf

でも行進とかさせられるみたいです(汗

オーリンズランサーの担当だと嬉しいけど・・・
Posted at 2008/10/31 21:34:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月30日 イイね!

S耐予選にチャレンジ!?

S耐予選にチャレンジ!?11月1~2日にSUGOサーキットでスーパー耐久レース第6戦が開催されます。

もともと2日の決勝レースは見に行く予定にしてましたが、この方から予選日に走りませんかとのお誘いを頂き、1日にSUGOに走りに行くことになりました。

←はサービスフォトです(笑

予選日なのでそんなに観客が多くはないと思いますが、S耐予選の前座としてS耐観戦ギャラリーの前で走行するのはちょっと緊張です。

SUGOといえば初走行の時にはこんなことがあったので、今回は安全に気をつけてリベンジしてきます。

実は私と同じ青のエボⅩがもう1台走る予定なのです。
ギャラリーの前でランデブー走行したら注目されるかなぁ(^^ゞ
Posted at 2008/10/30 22:59:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

ウィークエンドドライバーなので、ファミリーカーとしての使用がメインですが、たまにサーキットも走ったりしています。いろいろ情報交換しましょう!よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
第4世代のランエボ。国産初のツインクラッチSST採用が購入の決め手。 これからエボⅩとの ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車。この車との出会いが今後の車人生を決めたといっても過言ではない。中古車雑 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ドッカンターボの代名詞となったランタボ。HKSインタークーラーとFUJITSUBOマフラ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
国産初のツインカムターボの"GT-TR"だったが、4AGのように回るわけではなく、A17 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation