• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony's Dad (トニパパ)の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2009年3月22日

サブモニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
R-VIT DSのサブ表示用として3.5インチ液晶モニターを取り付けました。モニターは通販で約4000円也。
2
ASCスイッチを左端に移設して、中央の穴を使って、裏側に基盤を設置。
3
ディスプレイ部は薄くてスッキリです。
4
ときどき電源投入時に真っ白な画面になることがあり、散々悩んだ結果・・・
5
電源を入れ直すと正常な画面になることが分かったので、電源スイッチを付けました。
6
ナイトモード

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側のフロア清掃〜

難易度:

リアシート外して細かいことやりました

難易度:

シフト周りのカーボン柄化

難易度:

タービンダクト取付

難易度:

メーター周りのブラック化

難易度:

オルタネーターベルトとプーリーとウォーターポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月31日 22:26
2の画像見ると画面の向きを合わせるのに苦労したのが伺えます。

装着後は目立たないので良いですね!
コメントへの返答
2009年5月31日 23:08
バレましたか~
さすが目の付け所が違いますね(笑

後で綺麗にやり直そうと思ってたのですが、運転席から全く見えない部分なので、そのまま放置です(^^ゞ

プロフィール

ウィークエンドドライバーなので、ファミリーカーとしての使用がメインですが、たまにサーキットも走ったりしています。いろいろ情報交換しましょう!よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
第4世代のランエボ。国産初のツインクラッチSST採用が購入の決め手。 これからエボⅩとの ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車。この車との出会いが今後の車人生を決めたといっても過言ではない。中古車雑 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ドッカンターボの代名詞となったランタボ。HKSインタークーラーとFUJITSUBOマフラ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
国産初のツインカムターボの"GT-TR"だったが、4AGのように回るわけではなく、A17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation