• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜電車猫のブログ一覧

2023年05月16日 イイね!

OASIS

OASIS会場である姫路セントラルパークには子供のころにつれて行ってもらったおぼろげな記憶、サファリゾーンのホワイトタイガーやパーク内のジェットコースターのディアブロはまだ稼働しているみたい。
縁の切れ目でいかなくなったロードスターミーティング
当たり前のことですが、久しぶりに会う人も7年も経つと自分の記憶の中の人と変わっていたように見えました、毎日顔を合わせている職場の人なら変化に気づかないものですが自分もまたしかりなんでしょう。

スーパー耐久レース ST5クラス 88号車 富士SUPER TEC 24時間レース仕様 
レースカー特有のダメージとかヤレ感ってナンバー付きのロードカーのソレとは違ってなんだかソソるものがあります。かっこいいです。

「よく動きよく学びよく遊びよく食べてよく休め!」 亀仙人のじっちゃんが入門したての悟空やクリリンにこんな事を言っていたのを思い出しました、人生はメリハリよくバランスよく行う事で自らを高める事ができるという事。
何もしてない人、つまり自分の事なんですがそんな奴が努力している人や成功している人を妬み「意識高い系」と揶揄したりして足を引っ張るような事をしていたらいけんよね。


雨が降ったりやんだりで、慌ただしく、ねこフィギュアの売り上げは0でした。
Posted at 2023/05/16 07:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月08日 イイね!

何年振りだか

何年振りだか今週末の○ASISミーティング
15年ぶりにロードスターオーナーに返り咲いた友人と参加です。
自分自身が最後に参加したのはNDロードスター初展示の淡路島での開催だったかな?

NBロードスターのスペアパーツ(ガラクタ)と連休中の空き時間で作った自作のねこフィギュア少量販売します。
Posted at 2023/05/08 21:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月26日 イイね!

手ごたえ無いけど。

手ごたえ無いけど。先日の走行ふりかえり、
「速い」ではなく「上手い」が勝る世界と言う事を改めて認識しました。
上手い人は走りが美しくリズミカルかつしなやかでブレーキやステア修正などで車体を揺らさない。どこかフィギュアスケートをみているかのような様でした。

パイロン大回りして立ち上がり重視で普通に走ればもう少しタイムを伸ばせたであろうにサイドターン9割不発でガックシ、NDに乗り始めてたノーマルの頃はなんとなくできていたような気もするのに現状ではリアブレーキがロックさせることすらできないので車両側でもう少しなんとかさせてみるしかないんすけどフルメタルのRM2と呼ばれるリア用ブレーキパッドが定価3万円。ストリート系パッドでむりくりやって変な癖をつけるよりは専用品を使った方が良いとのこと。
取りあえず成功率6割くらい欲しいので要は練習次第。

以前は同好の仲間同士で競い合っていたものですが時間の経過とともに皆いなくなってしまいました。これからはずっと一人でがんばろう。
Posted at 2023/04/26 22:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

40手前から始めるジムカーナ

40手前から始めるジムカーナ先週のスポーツランドタマダで開催された全日本ジムカーナの第2戦に影響されて同じ会場で毎月行われているジムカーナのイベントに参加しました。
短期記憶ができないどうしようもない鳥頭なので慣熟歩行はコースオープンからクローズまでみっちり時間を使い、3回ほど行いました。
お陰で走行8本のうちミスコースは2回ほどで済みました。それでも多いけど過去には全部ミスコースなんて事もあるのでこれでもマシなほうなんです。

3か所その都度サイドブレーキターンを試してみますがターンイン中に引いても普通に後輪が減速するだけで逆効果となりタイムダウン、素直にターン抜きで走った方が良いのについやりたくなっちゃう。
こんなにできないものだっけ?と愕然としましたがこの車で試したことはほぼ無かったので事前練習をしておくべきでした。
出来もしないターンに挑み続けた結果リザルトはビリのほうで終わりました。
トップとの差は10秒、才能はないが伸びしろだと思って次への課題とします。

日中の風が強かったものの天気も良く、名物のタマダカレーは美味しかった。
サーキット走行に比べると消耗が少ない方なので休日のレジャーにはちょうど良いですね。施設内にはキャンプ場もあるので前泊でロドキャンしてもいいでしょう。出来るかしらんけど。

広島まで行くと鳥取ナンバーで島根県民と間違えられるのはお約束みたいでしょうがないね。

Posted at 2023/04/23 20:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月20日 イイね!

またしても雨

またしても雨日曜は岡山へ有名なレースを見てきました。
しかしねぇ、レーシングカーがエンジンスタートで轟音を鳴らすと雨が降り出すジンクスはなんなんでしょう。

Posted at 2023/04/20 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろっく 2人しか乗れないのに椅子4個目」
何シテル?   11/18 22:25
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー車検 (継続検査)に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:13:40
フロントロアアームボールジョイントブーツヒビ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 08:48:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation