
先週のスポーツランドタマダで開催された全日本ジムカーナの第2戦に影響されて同じ会場で毎月行われているジムカーナのイベントに参加しました。
短期記憶ができないどうしようもない鳥頭なので慣熟歩行はコースオープンからクローズまでみっちり時間を使い、3回ほど行いました。
お陰で走行8本のうちミスコースは2回ほどで済みました。それでも多いけど過去には全部ミスコースなんて事もあるのでこれでもマシなほうなんです。
3か所その都度サイドブレーキターンを試してみますがターンイン中に引いても普通に後輪が減速するだけで逆効果となりタイムダウン、素直にターン抜きで走った方が良いのについやりたくなっちゃう。
こんなにできないものだっけ?と愕然としましたがこの車で試したことはほぼ無かったので事前練習をしておくべきでした。
出来もしないターンに挑み続けた結果リザルトはビリのほうで終わりました。
トップとの差は10秒、才能はないが伸びしろだと思って次への課題とします。
日中の風が強かったものの天気も良く、名物のタマダカレーは美味しかった。
サーキット走行に比べると消耗が少ない方なので休日のレジャーにはちょうど良いですね。施設内にはキャンプ場もあるので前泊でロドキャンしてもいいでしょう。出来るかしらんけど。
広島まで行くと鳥取ナンバーで島根県民と間違えられるのはお約束みたいでしょうがないね。
Posted at 2023/04/23 20:17:46 | |
トラックバック(0) | 日記