• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜電車猫のブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

食費月2千円生活

今月中に自動車税 
11月に車検
12月までにスタッドレスタイヤ新調 195/50R16
タイヤが通販でも10万円から

去年注文したTE37が10月に届くので…

Posted at 2022/05/23 22:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

メンテ

メンテブレーキパッドとディスクローターをセットで交換しました。

これまで使用していた500度対応のスポーツパッドはコントロール性は良いですが連続周回には向かないようで、クーリングを挟まずにハードブレーキでいじめすぎた結果、サーキット4回、使用1年足らずで使用限界を迎えました。
今回選んだ銘柄はディクセルのSタイプ ミドルレンジのストリート用パッドでサーキット走行は年に1.2回程度のライトユーザー向けで対応温度が0度から700度と言う事で若干余裕があるようです。
付属の鳴きどめシムはサーキット走行では使わないようにとのことですが両面テープ?で接着されていて外せませんでした。
ピストン側は外しておいた方が無難かも。

ブレーキローターも盤面が波打っていたり腐食していたりで同時の交換、予算の都合でPDタイプ
ローターなんて錆びてて当然と割り切っていたものの足元が綺麗になると気分が良いです。それも今のうちだけです。
ズタボロから新品に変わり、ブレーキタッチなどのフィーリングはどうかと言うと違いはこれっぽっちもわかりませんが悪くはない、街乗りならそれで十分でしょう。

Posted at 2022/05/15 21:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

練習

練習遅ればせながら今年初のタカタサーキット走行へ
D-lightsの大井さん率いるディレッツァデイに今年も参加しました。ドラテク向上を趣とした走行会でサーキット走行が初めての初心者へのアドバイスも丁寧に行われるのが特色です。

1枠目の64秒5が当日のベスト、気温22度にしてはベスト付近のタイムが出れば悪くはないのですが今一つ手ごたえ無し、抑えて走っているような感覚。
導入したフルバケットシートのお陰でスライドコントロールしやすくなり不意のスライドにも余裕が生まれます。

講師のデカトーさんにマイカーをドライブをしてもらいました。
ステアリングのテレスコはあった方が良いとのことですが身長が190センチ以上あれば必須の装備かもしれません。
車両の指摘としてダンパーの減衰力硬すぎてリアがスライドしやすいとのことです。
走りながら車の状況を考える事忘れていたことに気が付きました。滑るなら抑えて走ればいいじゃないという考えがタイムを生まない、つまり手ごたえの無い走りの理由にも繋がります。

午後からの走行枠は路面のタイヤカスが散乱していてラインを外すとピックアップを拾うひどい状況だったので軽く練習だけして終了。

タイヤの性能をあげれば手っ取り早くタイムも向上するでしょうが、今の段階では先細りになってしまいます。

今後はメンテナンスをメインとして暫くサーキット走行は封印
年末までに1回は走れるようにしたいが今後の予算次第です。
Posted at 2022/04/27 20:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

VIOS3

VIOS3以前の愛車NBロードスターで使用していたブリッドのバケットシートVIOS3の補修が終わったので装着をしてみました。

取り付け作業に関しては書きたくないくらい実にめんどくさかった。

VIOS3は同形状のものがNR-Aのレース用品としてオプション設定されていただけあってシートのフィッティングが良いです。
座面はレール穴の一番下にするとメーターが目線でさすがに低すぎるのでチョイ下がりに来るレール穴の真ん中。
シートスライドを前方にするとセンタートンネルとのクリアランスの関係上どうしても右手側にオフセットになりハンドルセンターとはいきません。
シートスピーカーが無くなる事でオーディオの音量が低く感じる事もありますがナビゲーションのガイダンスもツイーター側から聞こえるので使用上で困る事はないです。
純正シートはクッションが柔らかくスプリングレードの硬い車両では体が跳ねることがありましたがドライバー自身が車体とリジットにつながることで4輪のインフォメーションまでしっかりと伝わるようになりました。

純正シートに戻しましたがサーキットの度に交換するのも現実的ではないのでスピーカー移設やサイドエアバッグのキャンセルなど周辺装備もろもろの対処もしっかりして使用したいと思います。


今更散々既出なシート交換ネタでした。

※ちなみにブリッドの現行モデルのシートは5月からどのモデルも1万5千円アップらしいです。
よければ買い替えようと考えていたのですが。
Posted at 2022/04/03 23:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

10月

10月FACE3からFACE4変更してもらいました。
発注のし直しなので納期は10月、値上げによる不足分の1万円を振り込み。
全額支払った上で7か月以上の納期は欲しかったものが欲しくなくなるまで十分な時間だったりもします。
キャンセルが出るようで繰り上げで納期が早くなることもあるそうですが。








Posted at 2022/02/27 23:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろっく 2人しか乗れないのに椅子4個目」
何シテル?   11/18 22:25
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー車検 (継続検査)に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:13:40
フロントロアアームボールジョイントブーツヒビ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 08:48:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation