• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

廃車体、その後

2011年01月19日に訪れた村の廃車体はその後どうなったか、見て来ました。

以前は無かったスバルドミンゴサンルーフ サンサンウインドゥ。
生産から既に30年近く経っています。



右後部のフェンダーからトランクにかけて、凹みが増えてました。



右フェンダーそばの立ち木が寿命を向かえ、切られてましたね。



マツダのボンゴブローニーでしょうか?
稲わらの納屋になってました。



日産・キャラバン(初代)E20型
静かに朽ち果てるのを待っているようでした。



タウンエースかライトエースのどちらなんでしょう?
内装が比較的きれいなようで、畑仕事の休憩室のような使われ方のように感じますね。



ホンダシビックシャトル
以前と変わらない位置でした。



やはり物置として使われているようで、荷物の中身が変わってました。
桃の花が見頃を迎えてました。



ホンダトゥデイ
以前は畑の奥にあったんですが、移動したようです。
カラードドアミラーが千切れてました。



後部が確認できるようになったので、グレードが判明しました。
サンルーフ付きのRi-Zは、バンのトップグレードですね。



きれいに手入れされた畑に馴染んでました。



初めは遠目にドキッとしましたけど、このクルマ、パロディーですよ。
ドライバーは案山子、赤色灯もどきは他車のテールレンズ、ナンバーは手書きで斜めってました。

この先の土地の所有者のセキュリティー対策のようでした。



ガンメタボディにホワイトトップはペンキの手塗りでした。
当然走行不能車です。



コロナEXサルーンでした。
赤色灯もどきが他車のテールレンズなので、裏側は何もありません。
やはり後のナンバーも斜めってますね。



最後は少し離れた場所です。
畑の物置として第二の余生を送っているようでした。

ブログ一覧 | 廃な物 | クルマ
Posted at 2017/05/02 01:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

南へ
バーバンさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年5月8日 22:26
こんばんは。

なかなか廃な車、絵になりますね。
キャラバン、懐かしいです。

パトカーもどき、良く考えてます。
ぱっと見た感じ、本物です。
コメントへの返答
2017年5月9日 12:50
こんにちは

暫くみんカラをサボってましたが、車両入替を機に徐々に再開です。

キャラバンは、昔バニングでよく使われていた車でしたね。

パトもどきは遠目にドキッとしたんですよ。

色々な発見があるのも、廃車体の楽しみですね。

プロフィール

「今日は林道音作線
藪漕ぎと倒木
ご馳走さまでした。」
何シテル?   07/11 22:20
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation