• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけねのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

癒しの100kmドライブ

癒しの100kmドライブ
新緑真っ盛りのこの時期 ドライブにうってつけ 100kmドライブしてきた その他の写真はフォトギャラリーで、
続きを読む
Posted at 2022/05/31 03:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰り旅日記(見どころ巡り) | 旅行/地域
2022年05月29日 イイね!

無料で収穫

無料で収穫
毎年恒例のタケノコ収穫 田植えシーズンのお楽しみ 近くの河原べりをジムニーで散策しながら・・・ このタケノコはあと1か月のお楽しみ ジジイババアが食べるには十分すぎる量が確保できた
続きを読む
Posted at 2022/05/31 03:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの徘徊(近場) | 日記
2022年05月22日 イイね!

確認を怠るとこんなことに・・・

確認を怠るとこんなことに・・・
ショックアブソーバーのゴムブッシュが逝かれてる 新車外しオクポチ品があるので、そろそろ交換か~
続きを読む
Posted at 2022/05/25 00:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2022年05月22日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー取付け、その3

ミラー型ドライブレコーダー取付け、その3
JB23の1型はナビやオーディオの裏側のコネクターにバック信号線が来ていないので、ここが指定位置らしい もちろんバックランプの配線作業の前にオーディオを一旦はずし、コネクターのバック信号の配線を確認したけれど・・・ JB 23 のコネクターにはバック信号が無かった エキゾーストパイプのすぐ近 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 00:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2022年05月09日 イイね!

乗降りの時に頻繁に外れるので

乗降りの時に頻繁に外れるので
運転席側のスカッフプレートが乗降りの時に頻繁に外れるので、なくならないうちに補修しておいたほうがいいかと思いまして 整備手帳
続きを読む
Posted at 2022/05/24 23:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2022年05月09日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー取付け、その2

ミラー型ドライブレコーダー取付け、その2
この日は補高台の確認と GPS アンテナの取付け 緑色の養生テープがダサいから、そのうち色替えを予定 整備手帳
続きを読む
Posted at 2022/05/24 23:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2022年05月08日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー取付け、その1

ミラー型ドライブレコーダー取付け、その1
備忘録ですね 連休あたりからジムニーのドライブレコーダー取付けを計画していました。 で、 前日に購入してこの日は午前中に室内で動作テスト なかなか一気に作業できるような状況ではないので、小出しに作業していきます。 手始めはバックカメラの取り付けとバックドアの隠蔽配線 整備手帳
続きを読む
Posted at 2022/05/24 23:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2022年05月08日 イイね!

JB23 ドライブレコーダー

JB23 ドライブレコーダー
ジムニー ドライブレコーダー計画 5年半も乗ってから今頃・今更と言われそうだけど、予防安全のためにドライブレコーダーを取り付けることにしました。 前後録画 ドライブレコーダーミラー BAJUCEバルーチェⅡ No.5700 オプションの接続コード まずは卓上で動作確認テストをしてから ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 05:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2022年05月06日 イイね!

流し台更新、2日目

流し台更新、2日目
昨日の続き 流し台更新の作業 グズグズに壊れた流し台の残骸 処分するのにネジを抜いて分解 昨日作成した木製の流し台、ここまで材料費ゼロ 塗装は残り物の塗料で、 インパクトドライバーとマルチツール 可愛いお客さん
続きを読む
Posted at 2022/05/16 04:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作、木工その他 | 日記
2022年05月05日 イイね!

流し台更新

流し台更新
外の流し台、23年物でグズグズ・ボロボロ シロアリの被害大 水濡れしないところの耐久性はいいんだが・・・ 昨日撤去したツーバイフォー材は、元々排水の側溝で使う前提で購入した物 防虫防腐木材のツーバイフォー材(約38×89×1820mm)なので、白木材の約2倍ほどの価格だったような? ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 03:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作、木工その他 | 日記

プロフィール

「今日は林道音作線
藪漕ぎと倒木
ご馳走さまでした。」
何シテル?   07/11 22:20
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 5 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation