• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけねのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

コンビニトレイ L

コンビニトレイ LiQは収納や小物置くスペースが無いために、あったらいいなーと思ってた矢先、227B コミュさんが使っていたのでオイラも購入しました。

年末特売で更に100円安くなってました。
Posted at 2010/11/28 12:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【過去車 iQ】 | クルマ
2010年10月13日 イイね!

クレーム作業

クレーム作業iQの助手席シートなんですが、何だかSFホラー映画に出てくるバケモノたちが、人間に卵を産んで孵化した後、腕にもぐり込んで悪さをしているワームのようです。

最初はサイドエアバッグの配線でも捩れて出たシワだと思ったんですが、シート表皮を剥いだら革の下のシートが捩れていたらしいです。

一度付いたシワの後は取れないらしく、クレーム対応でシート表皮交換になりました。

仕上がりはスッキリ!
Posted at 2010/10/17 09:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【過去車 iQ】 | クルマ
2010年10月10日 イイね!

iQの最高燃費記録更新!

オイラにとってiQは究極のエコカーでしたね。

峠を2つ越え南会津で一泊し、観光・蕎麦・水巡りをゆっくり楽しみ、帰りも峠を2つ越えて帰宅した時の燃費です。

走行距離が295.5kmで満タン給油12.65L・・・23.36km/Lでした。

ディスプレーは24.2km/Lなので、燃料消費量は12.21Lの計算になりました。

但し給油量が少なかったので、平均燃費がリセットされませんでした。
※翌日Dラーに確認したら、給油量10L以下の場合は「平均燃費がリセットされない」時があるとのことでした。

燃料タンクから給油口までのホースの容量を考慮すれば10Lどころか、13L位にはなるんでしょうか? 

次からの給油は15L以上を目安にしたほうがいいのかも?

ちなみにこの燃費だと、テリオスの2倍・レジアスの2.5倍の記録ですが、テリオスもレジアスも燃費優先で走ってるわけではなく、使って楽しい車たちです。
Posted at 2010/10/17 09:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【過去車 iQ】 | クルマ
2010年10月08日 イイね!

PIVOT 3-drive・AC の使用レポートです。

PIVOT 3-drive・AC の使用レポートです。PIVOT 3-drive・ACを取り付けた訳ですが、現在はSP2の設定で常時使用しています。

普段の一般道路での使用感ですが、手動運転装置でアクセルを操作するので、スロコンを取り付ける前までは、左腕がアクセルを引き過ぎる状態で腕が疲れていましたが、今は少ないアクセル開度で加速してくれるのでアクセルを引き過ぎる事も無く、左腕の疲労度が軽減されました。

SP2の設定が自分にはマッチングが良いようで、ECOモードには今後も設定しないと思います。

さて、次は高速道路の使用感です。

10/3の日曜日に、スロコン付けてから初めて高速道路を長距離走りました。

往路は高速道路250km程+渋滞の一般道路を50km程、復路は一般道路を30km程+高速道路250km程です。

100km/h固定で走りましたが、手動運転装置でアクセルを操作する左腕がとても楽ですね!

クルコンのレベル設定をL-2としていましたが、L-2だと道路状況により速度に対するアクセルON-OFFの追従が後から遅れてオーバーアクションのようになり、坂を上りきった後でギクシャクするような場面もありました。

アクセルON時のトルクが少ないコンパクトカーには、レベルがL-2では速度キープに支障がでるようなので、L-3が良いようでした。

L-4では平坦路の定速走行時の速度コントロールが微妙にギクシャクし、自分には合った感じがしませんでした。

結果の燃費は、ディスプレー〔19.9km/L〕・満タン法〔19.25km/L〕と好調な燃費でした。

2人乗りで車イスも載せているので、皆さんの燃費記録には及ばないですけどね。

一般道で夕方の渋滞にもかなり遭遇したのと、首都高速でオートクルーズのギクシャク感も相当確認したので、それを差し引けばだいぶ良い燃費かなと思います。

神経質にエコランを心がけたわけではないので、スロコンの出来の良さと思います。

取り付けて大変満足していますので、第2弾はレジアスにも取り付けたいと思います。
Posted at 2010/10/09 05:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【過去車 iQ】 | クルマ
2010年09月25日 イイね!

PIVOT 3-drive・AC って楽しい~

PIVOT 3-drive・AC って楽しい~先週購入したPIVOT 3-drive・ACを取付けました。

スロコン機能だけなら買わなかったんですが、オートクルーズ機能が物欲を刺激したので買ってしまいました。

30km~140kmの範囲でオートクルーズが使えるらしいけど、まだ高速走行テストしてません。
最終セッティングまで煮詰め切れてないので、30km~60kmの範囲を郊外でテストしました。

感想はひと言、「楽ですね~!」

電子スロットルのレジアスにも欲しいので、近い内にもう1セット購入したいですね。


パーツレビューと整備手帳にUPしました。
 
pivot 3 drive・AC スロットルコントローラー

pivot 3 drive・AC 取り付け

pivot 3 drive・AC セットアップと試運転
Posted at 2010/09/30 04:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【過去車 iQ】 | クルマ

プロフィール

「今日は林道音作線
藪漕ぎと倒木
ご馳走さまでした。」
何シテル?   07/11 22:20
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation