• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけねのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

ハイエース用マルチシェード取付け

ハイエース用マルチシェード取付け昨日届いたマルチシェードを早速取付けてみました。

フロント&フロントサイドは窓枠よりオーバーサイズなので、冷気の進入が無さそうです。

2列目左右窓はぴったりサイズでした。

小窓及びリアサイドは、オーバーサイズでトリムまで隠れるので良い感じです。

リアウインドウはオーバーサイズとはいかず、取付けによっては隙間が少々出る場合があるようです。

取付用吸盤で干渉する箇所
①フロント左側の定期点検ステッカー貼付位置に被るので、サンバイザーで押さえました。
②リアウインドウのワイパーモーターカバーの脇の熱腺の上に吸盤が来るので、はがれやすいようです。

何はともあれ銀マット代用品と比べると、さすが車種別専用品はフィッティング抜群です。
2009年01月24日 イイね!

冬本番の必需品

冬本番の必需品スキーシーズンは時々車中泊するんですが、昨シーズンは夏用サンシェード窓用サンシェードキャンプ用銀マットを適当にカットした物で代用してました。

1月5日の車中仮眠ではFFヒーターを点けているにもかかわらず、窓からの冷気で寝付けなかったので辛かったですね。

それにフロント&リアウィンドウのフィッティングが小細工レベルでは解消せず、22日夜ネットで注文し今日届きました。

アイズRVの
ハイエース200系ワイドスーパーロングマルチシェードフロントセット
ハイエース200系ワイドスーパーロングマルチシェードリアセット

車への装着は明日にでも確認してみます。
2009年01月22日 イイね!

XJR1200のショックアブソーバーを1本だけOH!

XJR1200のショックアブソーバーを1本だけOH!オイラのスキー道具にはこれが付いてます。
XJR1200用純正オプション指定の、OHLINSショックアブソーバーです。

15日の寒さで、ショックに異変が発生。

昨シーズンはあまり感じなかったけど、今シーズンになってからの特に寒い日は、ショックの動きが渋く感じるようになっていました。

そろそろオーバーホールが必要かと思っていた矢先、底突きリジット状態になってしまった。

昼休みだけ暖かい所に置いたら戻ったが、午後滑り出したらまた同じ状態に!

≒70mmあるストロークが全量沈み込んだまま、戻りもせずに固着してました。

前回同症状でのOHは4,5年前なので、結露でシリンダー内に水分が混入し、攪拌されたオイルと水分がゲル状になり、一気に凍結したものと思われます。


翌日オーリンズサービスセンターのカロッツェリアジャパンに修理依頼。
19日(月)工場着だが、22日にOH完了品が返送されてきました。(速くて助かります)

OHと同時にスプリングレート変更も依頼したので、帰って来た状態がこれです。

380-05(18-27N) → 360-06 L228(20-29N) に変更しました。

イエローは在庫切れで、ブラックスプリングになりました。

これからはもっとこまめにOHに出さないと!
Posted at 2009/01/23 00:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月18日 イイね!

スキー漬けの22日目(2日目の金山)

スキー漬けの22日目(2日目の金山) 昨日からこのスキー場に来てたけど、今日の天気は今シーズン一番の
【快晴・無風・氷点下】でした。

こんな日ばかりだと
「滑るには良いけど雪が降らなくなってしまうんで、スキー場やっていけなくなりますね!」
とスキー場関係者と冗談を語ってました。

スキークラブの運営に係わっているので、ポールトレーニング班・基礎スキー班・中高年の楽しいスキー班に分かれて手応えのあるスキーをしてました。

今日でシーズンの1/3を消化したぐらいです。
Posted at 2009/01/22 23:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2009年01月15日 イイね!

スキー場の帰りは真冬の厳しさ

初心者レッスンで沼尻スキー場に行ったのは良いが、この日は悪天候で寒すぎ!

帰りは室内が暖まるまで25分ぐらいヒーターを掛けてましたね。

帰路の移動動画を撮影してみましたが、寒さ厳しい状況が伝わりますかね?

それよりも左側の雪の壁が凄いですね。

Posted at 2009/01/17 02:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ

プロフィール

「今日は林道音作線
藪漕ぎと倒木
ご馳走さまでした。」
何シテル?   07/11 22:20
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation