• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけねのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

SABで体験キャンペーン

SABで体験キャンペーンLED買いに行ったらSABの外でキャンペーンやってました。


ALPINEは、「リアビジョンナビX08プレミアム」体験、

FETは、200系ハイエース「シャッキッと体験試乗会」



ALPINEのほうは、X08のオプションでフロントカメラ(HCE-C200F)とリアカメラ(HCE-C200R)の確認をしてきました。

TOPVIEWフロントカメラは、パノラマビュー・コーナービュー・トップビューの3パターンが、
TOPVIEWリアカメラは、バックビュー・パノラマビュー・コーナービュー・トップビューの4パターンが、
安全運転には良さそうです。

約123万画素なので処理画像がキレイで、他社の物とは解像度が別格でしたね。
【ホスイ~】


FETのほうは、「COXボディダンパー+KONIダンパー」の体験試乗ができました。
もっともオイラは他車が運転出来ないので、助手席での試乗のみです。

揺り戻し・突き上げが無く、ショックの収束がとても良いですね。
試乗車は11万㌔走行車でしたけど、4万㌔走行のオイラのレジアスエースが、完全に負けてました。

COXボディダンパーは2WD標準ボディ車のみの対応なので、オイラの4WDスーパーロングワイド車は適応外だって、残念!!!

KONIダンパーが4WDスーパーロングワイド車にも対応するなら、換えようかと真剣に検討中!?
Posted at 2009/05/31 06:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

ちょっと物欲 レジアス用 その④

ちょっと物欲 レジアス用 その④以前、フットライトとして購入したのが4発LED

最近暗くなってきたのか?
それともオイラの老眼が進んだのか?
明るさ不足を感じるので8発LEDにしてみました。

色気も何も無い真っ白で、前に買った4発LEDと同じシリーズです。

今でもブルーピンク が陳列してあるコーナーをいい歳コイタオッサンが物色してるのは、
こっぱずかしい(とても恥ずかしい)けれど、ドレスアップパーツとしてではなく、機能部品として購入しました。

今までの4発LEDは、テリオスに着けます。
2009年05月30日 イイね!

レジアスエース・ハイエースのリコール!

レジアスエース・ハイエースのリコール!こんなのがきてたので、レジアスの診察と処置をしてきました。

詳細はトヨタのHPにも出てますが、ディーゼル車が対象です。

詳細は整備手帳に載せました。


------------リコール情報抜粋------------------

ハイエース、レジアスエース、ダイナ、トヨエースのリコール 届出番号 2309 リコール開始日 5月28日
ハイエース、レジアスエース、ダイナ、トヨエースのご愛用車の一部につきまして、平成21年5月27日に下記内容のリコールを国土交通省へ届け出しました。

1.不具合の状況
フューエルクーラ(燃料冷却器)に接続している燃料ホースの材質が不適切なため、当該クーラのホース接続部に融雪剤等が付着すると電食による錆が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると接続部の錆が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、燃料ホースを対策品と交換します。また、ホース接続部を点検し、錆のあるものはフューエルクーラを新品と交換します。

--------------------------------------
2009年05月30日 イイね!

物欲が届いた! その③

物欲が届いた! その③夏までのクルマいじり予定の一品・・・その③

今日は正像・鏡像切替可のバックカメラが届きました。
(レジアス用とテリオス用の2個)

物欲の理由は、
①オイラ自力で手洗い洗車が出来ない。
②洗車機しやすいようにガッツミラーを外したい。(H18年式なのでOK)
③フロントとサイドの安全確認をしたい。
④足場の悪い所では、降りて確認できない。
⑤ドアミラーにテンプラのような貼り付けではなく、埋め込みたい。

広角150°を謳ってるけど、予想通り【対角】でした。
それに輪をかけプロトラクターで大雑把に測ったら約130°しかありませんでした。
水平画角は90°あるかどうかですね!

正像・円形・安価 で探すから、ネットでしか買えないのは想定範囲内です。

ドアミラーにカメラを埋め込んでサイドブラインドカメラにするためです。
2009年05月28日 イイね!

物欲が届いた! その②

物欲が届いた! その②夏までのクルマいじり予定の一品・・・その②

今日は7インチ地デジモニター用の取付金具を調達。
フロントカメラを安く購入するために黄帽カードを申込んだら、2,000円バックキャンペーンなので、今日中に2,000円以上の物を買えと・・・

物欲の理由は、
①オイラ自力で手洗い洗車が出来ない。
②洗車機しやすいようにガッツミラーを外したい。(H18年式なのでOK)
③フロントとサイドの安全確認をしたい。
④ナビの専用フルセグチューナーは、今でも10万ですと????

地デジモニターはオクで調達するけど、小物はカーショップで買ったほうが安上がりなので、これだけ買ったよ。

カード払い990円でした。
(情けない!?)

プロフィール

「今日は林道音作線
藪漕ぎと倒木
ご馳走さまでした。」
何シテル?   07/11 22:20
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6789
1011 12131415 16
1718192021 2223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation