• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけねのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

熊川の洗い越し(#4)、上郷屋公民館近く

熊川の洗い越し(#4)、上郷屋公民館近く過去ログ

熊川の洗い越し、下流より4ヶ所目(#4)
(いよいよ熊川の洗い越しはラストです)

栃木県那須塩原市上郷屋で、スクラップヤードが目印

車のスクラップや農機具扱い業者さんの近くです。

夜になったので、いい映像ではありません。
alt

ここは全く水が無いですが、川床のコンクリートがすごいキレイでした。
常に洗われてるから磨かれているようです。
alt

やはりこの先は農地と杉林だけでした。


戻ります。
alt

alt



2日かけて洗い越しを探訪した結果、蛇尾川は2ヶ所、熊川は予想を上回る8ヶ所の計10ヶ所を巡ることが出来ました。
これからも日帰り可能な範囲で洗い越し探訪を続けます。
(投稿時点で既に3ヶ所チェックしていますがね!)

Posted at 2023/10/29 18:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗い越し、沈下橋 | クルマ
2023年09月17日 イイね!

熊川の洗い越し(#7)、那須高林産業団地北側の某所

熊川の洗い越し(#7)、那須高林産業団地北側の某所過去ログ(そろそろ林道UPしないと・・・)

熊川の洗い越し、下流より7ヶ所目(#7)

栃木県那須塩原市高林で、那須高林産業団地の北側から約400mのところです。

ホクシン建材店より田んぼのあぜ道を進んだ先にありました。
alt

alt

alt

農業用水路が合流したあたりです。
alt

あっ、この辺だと水少ないわ
alt

この橋、支流から来てるのかな?
取水口から分けて農地に回してんだ。
alt

戻ります。
alt

alt

alt

alt

Posted at 2023/10/28 18:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗い越し、沈下橋 | クルマ
2023年09月17日 イイね!

熊川の洗い越し(#8)、北那須水道事務所南、木箭橋(きやばし)上流の某所

熊川の洗い越し(#8)、北那須水道事務所南、木箭橋(きやばし)上流の某所過去ログ (林道ブログかも?)

熊川の洗い越し、下流より8ヶ所目(最も上流側です、#8)

栃木県那須塩原市百村と木綿畑の境目で、木箭橋上流の某所です。

先週初めて熊川に来た時は、洗い越しが5ヶ所と思っていました。(ブログ情報により)

どうやら8ヶ所あるようですが、これから向かう最上流の洗い越しは、どこにもブログ情報がありません。


地域一周してアクセス道を散々探しましたが、googleマップを見る限りどうやらこの林道のようです。


本当にたどり着けるかどうか分かりませんが、行けるかどうか試してみました。


初めに入ってきたら、助手席の監督から中断の命令が下っていたと思われます。
あまり管理されていない林道を走るのも楽しいもんです。


アトレーでは絶対入りませんけど。


熊川上流のソーラー発電所直ぐ近くの洗い越しです。


通過してみます。


兎に角、水量が多くて水が綺麗です。


渓流の水の色を思い出させます。


抜けられたようです。


Posted at 2023/10/27 18:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗い越し、沈下橋 | クルマ
2023年09月17日 イイね!

【リベンジ】蛇尾川の洗い越し(会津中街道)上流側

【リベンジ】蛇尾川の洗い越し(会津中街道)上流側過去ログ

蛇尾川の洗い越し(会津中街道)再訪です。

栃木県那須塩原市箕輪、こちらも前回は北側から入りましたが、南側のコースを探してジムニーで向かいました。

上横林公民館近くからの アクセスの方が容易いです。
が、旧来の会津中街道の方がフラットダートを長く楽しめました。(ジムニーで良かった)


今回 音声トラブルにより マイクが無音なのとノイズがひどいので、一部16倍速再生です。


16倍速にパワーアップしたところ、


ジムニーもMAX64PSから1,024PS!


エンジン回転数も3500rpmから


56,000rpmにスーパーパフォーマンスを発揮してくれました。


洗い越しの直近は4倍速によりMAX256PSにパワーダウン




ウソです!!!


お天気が良いので、いつもはこのような水無川なんでしょうね。




Posted at 2023/10/26 19:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗い越し、沈下橋 | クルマ
2023年09月17日 イイね!

【リベンジ】蛇尾川の洗い越し(笹沼)下流側

【リベンジ】蛇尾川の洗い越し(笹沼)下流側過去ログ

蛇尾川の洗い越し(笹沼)再訪です。

栃木県那須塩原市笹沼で、前回は北側のBSテストコース側から入りましたが、南側が通行止めだったので約1週間後のリベンジです。

前回の反省を踏まえ、道路アクセスや洗い越しに適したジムニーで向かいました。


有名どころの洗い越しなので、南側のアクセスもスムーズなのではないかと勝手に想像して道を探してみました。


しばらくは舗装道路でしたが、河川に近づくにつれ農地に接した砂利道ダートなので、あまりおすすめできる道路とは言い難いですね。
(個人的には喜んでますけど)


この日は天気が良かったので 水無川でした。


先日はアトレーが水没の危機に遭遇しましたが、今回は何の心配もありません。
と言うか水がないので、若干ショボ~~ン(´・ω・`)こんな顔してました。


Posted at 2023/10/25 18:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗い越し、沈下橋 | クルマ

プロフィール

「今日は林道音作線
藪漕ぎと倒木
ご馳走さまでした。」
何シテル?   07/11 22:20
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation