• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけねのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

ジムニー ポツンと一軒家の夕日林道他(動画)

ジムニー ポツンと一軒家の夕日林道他(動画)6月6日の林道探索日記

起点と終点が定かではない初めての林道

アクセスルートは南側に道が2本あり、それぞれ走行しながらのレポート

第1ルート(仮)とした南西側のコンクリート舗装道路を進むが、地盤が緩いコンクリート舗装は真ん中で割れている


丁字路まで出て状況確認したので、一旦戻り




南東側の第2ルート(仮)に向かう


激狭の急斜面林道で、一般の車両は走行していないようです。


途中の民家の方に確認したら、そこは通らないとのこと

通過後丁字路に出て、その後山の中に吸い込まれるように北上しました。




ポツンと一軒家が2軒、急峻な林道を下ると道沿いに農地があり、生活道路として使われている林道でした。




山を下った丁字路の左側を50mほど進むとチェーン規制があり、この先が夕日林道のようです

接続ルートは夕日林道に非ず、とても変化がある林道でした





次回は「二級林道樋ヶ沢線他」です。
Posted at 2025/06/27 20:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道徘徊 | クルマ
2025年06月23日 イイね!

ジムニー 旧二本松街道と周辺の林道(動画)

ジムニー 旧二本松街道と周辺の林道(動画)6月4日の林道探索日記

前回訪れた楊枝峠は、猪苗代町の壷下(つぼおろし)よりアプローチ
郡山側は整備なしで実質的に廃道化
中山宿よりアプローチも、100mほど進んで倒木と崩落に行く手を阻まれ断念しました。

五百川の源流で八衢の清水が太平洋に注ぐ沢も、旧二本松街道の現在の姿とともに確認できました。

今回は長短様々の林道7本の探索が目的で、期待と落胆のレポートです。

1)磐越自動車道トンネル上部の林道は、国道まで完抜け?




2)旧中山峠の街道の林道は倒木と崩落で行く手を阻まれる(前回同様)




3)立ち入り禁止箇所以外の 林道は どこまで進める


4)旧中山峠の南側林道、旧二本松街道の現在の姿と五百川源流の沢


5)新たな林道は高圧線鉄塔の管理用


6)行く手を遮るこの林道、これも高圧線鉄塔に行くだけか

7)整備状態の良い林道の先は農地に通じる?

1)~7)のテーマで林道探索

次回は「夕日林道他」です。
Posted at 2025/06/23 18:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道徘徊 | クルマ
2025年06月19日 イイね!

ジムニー 楊枝峠の放棄軽トラは?・旧中山峠と林道(動画)

ジムニー 楊枝峠の放棄軽トラは?・旧中山峠と林道(動画) 5月29日の林道探索日記

猪苗代町の壷下(つぼおろし)より「楊枝峠」と軽トラのその後を確認に行きました。

2022年と2024年、今年の楊枝峠と軽トラのその後を探索


まずはお地蔵様に心の中で手を合わせてから林道に入ります
藪漕ぎ覚悟ですがその心配は杞憂に終わり、整備状態がいい林道を快走できました

【よなき石】と




【楊枝一里塚】で思いを巡らせ写真撮影




郡山市側は中山峠の表記で、猪苗代町側は楊枝峠という名前で知られている峠の山道
待望の急坂は4WD-Lowで、粗いコンクリ道も4Lのまま無理やり進む

五百川の源流で八衢の清水は太平洋に注ぎ、峠の手前側は日本海にそそぐ分水嶺


峠から東は国土地理院の地図によっても破線になっていて、車は無理でバイクはチャレンジしているようです。




昨年と変わらず長いロープがあり、軽トラ救出の様子に変化は?


今回は郡山市側に回って、旧中山峠の林道も探索に行きました


急斜面、激狭、泥濘地、放棄車両

次回は「旧中山峠の林道と周辺の林道群」です。
Posted at 2025/06/19 18:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道徘徊 | クルマ
2025年06月18日 イイね!

ジムニー インフラ生命線の林道狐平滝ノ上線と草ヒロの道標(動画)

ジムニー インフラ生命線の林道狐平滝ノ上線と草ヒロの道標(動画) 5月28日-4の林道探索日記

続きですね、

飽きずにお付き合いをお願いします。


林道狐平滝ノ上線も終点からスタート


※林道案内板(終点側)の重大なミスを発見
※コンパスマークはノースアップ(North-up)ですが、地図はイーストアップ(East-up)です


林道滝ノ上線と錯覚したまま全線走行しています


林業に必須の林道も、生活インフラとしての一命を担っています

延長2217mはほぼ全線舗装化されて、ポツンと一軒家の生命線としても使われています


どこまで行っても山、終点の接続道路はこの林道よりも狭い




そんな林道ドライブを四方山話と共にお伝えします

次は「楊枝峠・旧中山峠の林道」です。
Posted at 2025/06/18 19:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道徘徊 | クルマ
2025年06月17日 イイね!

ジムニー 草ヒロとロングダートの林道滝ノ上線(動画)

ジムニー 草ヒロとロングダートの林道滝ノ上線(動画)5月28日-3の林道探索日記

続きですね、

飽きずにお付き合いをお願いします。

林道滝ノ上線は終点からスタート




途中には草ヒロと化したアクティの廃車体


狭くてぬかるんだ林道は途中に崩落場所があったり、枝葉が車体を覆うような場所があったりと林道好きを楽しませてくれる

合流したのは林道狐窪線と


林道馬ノ上線




先に進むと4ヶ所の分岐に差し掛かり、最終的に行先の判断を誤ったようです


それでも林道走行は楽しいから、いいんですけどね

次は「林道狐平滝ノ上線」です。
Posted at 2025/06/17 19:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道徘徊 | クルマ

プロフィール

「今日は林道音作線
藪漕ぎと倒木
ご馳走さまでした。」
何シテル?   07/11 22:20
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation