• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけねのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

ジムニー ここが木戸ヶ入林道?抜粋(動画)

ジムニー ここが木戸ヶ入林道?抜粋(動画)7月12日-2の林道探索日記

前出の二級林道桜平犬神線を起点まで抜け、左にまだまだ続く林道


天狗山(森林公園)までのアクセスルートではあるが、駐車場に入らず 直進(右直)すると洗堀で荒れ放題のショート林道発見

ここでようやく旗宿金山林道に接続する木戸ヶ入林道と予想した

遮断機ゲートの両側には、足場パイプを溶接した進入禁止の頑丈な2輪止めがある
突破ライダーが多かったと想像できる状況です


ゲート先の林道は一段と前屈で荒れ放題の路面が続き、オフロード心をくすぐられる


道標は探せずじまいでしたが、麓の集落まで降りたところで文字の判別が厳しいほどに汚れた道標を発見しました


いつか走行出来る日が・・・
伐採 開始年度の 土日 作業休みの日が 狙い目ですかね?

動画で紹介しています

次は「泥遊び場の林道蒔ノ内線」です
Posted at 2025/11/16 20:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道徘徊 | クルマ
2025年11月15日 イイね!

ジムニー 爽快&洗堀の二級林道桜平犬神線(動画)

ジムニー 爽快&洗堀の二級林道桜平犬神線(動画)7月12日-1の林道探索日記

この区間は旧表郷村の開設により、旧青看板が存在する貴重な林道です

延長は2,620.6m、開設時幅員は3.0mの現在規格では狭い林道


桜平犬神線(さくらたいら いぬがみせん)の読み方です


民家の私道のような接続部を、看板に従って進むと林道が始まる

森林公園としての機能も併せ持つ天狗山の登山口が途中にあり


整備状態は比較的良好


7月なので草木が繁茂しすぎて、一般車では一部躊躇するおそれあり

林道桜平犬神線の起点の道標を目指して林道走行を楽しんできました


動画で紹介しています

次は「ここが木戸ヶ入林道?抜粋」です
Posted at 2025/11/15 18:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道徘徊 | クルマ
2025年11月12日 イイね!

ジムニー 藪漕ぎと倒木の林道音作線(動画)

ジムニー 藪漕ぎと倒木の林道音作線(動画)7月11日の林道探索日記

国道49号線に直結した林道音作線

道標は何度が作り替えられているらしく、以前のものは朽ち果て真新しい道標が設置されている

延長は2068m、地理院地図の実線に期待しつつ探索してみました


民家を抜け諏訪神社までは舗装道路ですが、その先は人手があまり入っていないような林道が続く


急傾斜の部分は舗装化されていますが、緩い傾斜地の未舗装部分はヤブ漕ぎを強いられます


林道音作線の終点の道標を目指してチャレンジしました


動画で紹介しています

次は「二級林道?桜平犬神線」です
Posted at 2025/11/12 18:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道徘徊 | クルマ
2025年11月10日 イイね!

ジムニーの窓、四方山話

ジムニーの窓、四方山話2日前にジムニーノマドの登録や保管場所証明申請手続き、任意保険のことなど少しだけ担当者さんとお話をしてきましたが、 少々気になることがありました。

保管場所証明申請手続きについて、1ヶ月前から申請ができると言われましたが、他メーカーの販売店ごとに見解がまちまちで、1ヶ月以上前から受付ができるとか、厳密に4週間以内しか受け付けないなどバラバラです。
警察署の手続き担当者さんに聞いても、「申請されたものを受け付けて手続きするだけ」と言われたり、有効期限が何日間なのかは警察署では答えられないので、「各陸運支局の窓口で聞いてください」と言われたり、各県・各警察署によっても見解が統一されていないようですね。
不親切と言うか、原理原則を厳格に守っているとか、一般市民としてはもやっとすることばかりです。
皆さんのお住まいの地域ではどんな感じですか?

任意保険は納車日までに、保険証券等の写しを提出することになるらしいです。
リスク管理の観点から、どのメーカー販売店でも要提出でしょうか?
だいぶ以前に中古車を購入した時は、特に聞かれなかったんですが・・・
勿論、事前加入しますが

購入代金は納車日前の指定期日までに指定口座に振り込み支払い完了が求められ、以前は振込手数料は差し引いてくださいと言われていたような気もしますが、今はどこもそのような言葉を聞かなくなりました。
経費削減の一環なんでしょうね。

最後に、2026年1月30日のジムニーノマドの受注再開時、抽選販売になるらしいと話されていました。
また再開時からは値引き0とも言ってました。
メーカーからの申し合わせ事項のようにも感じますね。
高額車両ではないので、申し込み順の販売を維持して欲しかったですね。

長話ですみません。
Posted at 2025/11/10 08:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2025年11月09日 イイね!

ジムニー 記録的短時間大雨情報の林道広平線(動画)

ジムニー 記録的短時間大雨情報の林道広平線(動画)7月2日-3の林道探索日記

林道長草線の途中分岐から始まる林道密集地帯の広平線

前出の林道長草線に続き、全容を全く理解しないままに進んでみたのが広平線です


起点からスタートし終点まで、雨と警報に驚きながらの半ダートでした


序盤はストレートのフラットダート、後半は比較的舗装部分が多い林道で走りやすいですが、舗装化はこれからもどんどん進んでいくでしょう
(※本年度舗装化工事計画の指名競争入札が開始されました・・・)

記録的短時間大雨警報にびっくりしながら、後半は稲光に怯えながらの林道走行でした


※実は、終点道標が近隣に計3本存在します
不思議探検してみてください




動画で紹介しています

次は「藪漕ぎと倒木の林道音作線」の予定です
Posted at 2025/11/09 18:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道徘徊 | クルマ

プロフィール

「今日(11/17)の林活、林道4本
1)荒石林道と西沢支線、昨日のリベンジ
2)箕喰沢林道、洗い越しとヌタ場で泥遊び
3)林道小玉沢線は崩落補修とガサ藪で撤退
4)戸石林道、ガレ林道と巨大岩盤の素掘り切通し、先の土砂崩れで撤退
今日もヤマドリと野鳥観察
林道4本、会津の深山でした」
何シテル?   11/18 00:17
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9 1011 121314 15
1617 18 19 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation