• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけねのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

田植え前の「にほんぶなの棚田」に行ってみた・・・の動画

田植え前の「にほんぶなの棚田」に行ってみた・・・の動画 5月5日-2の見どころ巡り

今日の目的地の一つが、石川町の「にほんぶなの棚田」です。


案内に従い集落を進むと、


農道のような道を進むと大きな看板が設置されたビュースポットが現れます。


もともと観光地として整備された棚田ではなく、圃場整備されています。


一般車も脇道を通過しながら最下部まで移動が可能です。


画像以外の部分にも広範囲に棚田があります。
山を取り巻くように外周が棚田です。

この後は林道に向かいます。  では
Posted at 2025/06/02 18:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2025年06月01日 イイね!

ジムニー 谷沢名乗の林道に行ってみた・・・の動画

ジムニー 谷沢名乗の林道に行ってみた・・・の動画5月5日-1の林道探索日記

当初の目的は石川町の「にほんぶなの棚田とその林道」なんですが、

少し手前で何やら「さすけね」を誘惑する林道を発見したので行ってみます。


後で確認したところ、なんと Googleマップカーが通過した道でした。


2023年7月のストリートビューに出ていて・・・Σ(゚Д゚)


廃道? 農道? そんな道でした。

この後は、にほんぶなの棚田に向かいます。
Posted at 2025/06/01 18:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道徘徊 | クルマ
2025年05月29日 イイね!

ジムニー 苅倉沢の洗い越し、水音に癒される・・・の動画

ジムニー 苅倉沢の洗い越し、水音に癒される・・・の動画5月3日-4も洗い越し探訪です。

林道探索日記と被る部分があるのですが、大目に見てやってください。

林道大牧線支線で1つ目の大牧沢の洗い越しを過ぎ、男女川沿いをしばらく進むと苅倉沢の洗い越し(#21)が現れます。




水量が豊富で洗い越しの幅も約25mほどあり、渓流に作られた洗い越しとしては福島県内最大かもしれません。




上流側には山以外何もないので、水は驚くほど綺麗です。




下流側には落差があるので、まるで滝のようにゴーゴーと流れています。




この洗い越しシリーズ、動画ネタとしては人気はないですが、「さすけね」たちにとっては癒しの動画になっています。
Posted at 2025/05/29 19:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗い越し、沈下橋 | クルマ
2025年05月26日 イイね!

ジムニーのメンテナンス完了しました

ジムニーのメンテナンス完了しました依頼していた運転席シート補修が完了したと内装業者さんから連絡がありました。

今回依頼したのは、

1)座面右側のスポンジのへたり
2)シートバック(背もたれ)の左右サイドサポート部分スポンジ崩れ(崩壊)
3)同下部のスポンジ割れでフレーム露出
4)アームレストスポンジ割れ

要はシートバックのスポンジが完全に劣化して、フレームが突き抜けた状態でした。


依頼以外の部分もしっかりメンテナンスがされて、アームレストの上げ下げで動きが非常に重く渋い状態だったものが、フリクションゼロに整備されていました。


当初ヤフオクか何かで中古品を入手しようとしましたが、運転席右側のスポンジの状態が良いものは少なく、価格はやや高めのような気がしました。

また現在使っているシートのその後の処分も手間がかかるので、今回は値段を確認しながらシート補修に出しました。

シートスポンジの張りや反発に違和感はなく、新品同様の仕上がりに満足です。


このままだと10年以上使えるような気がします。

大満足、これで山に行ける!
Posted at 2025/05/27 00:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2025年05月25日 イイね!

ジムニー 大牧沢の洗い越し、滑滝の大石にビビる・・・の動画

ジムニー 大牧沢の洗い越し、滑滝の大石にビビる・・・の動画 5月3日-3は洗い越し探訪です。

林道探索日記と被る部分があるのですが、大目に見てやってください。

林道大牧線の支線に少し入ると、大牧沢の洗い越し(#20)に出会えました。

洗い越しには上流部に大きな丸い岩が鎮座。

毎年雪で下流に押し出されてくるのでしょうか?


大牧沢の上流部には簡易水道の施設があり、途中に人家はなく、農地もあまり見当たらないので水質は極めて良好。


洗い越しの中間部分に車を止め、水音を聞いているだけで癒されます。


この洗い越しシリーズ、動画ネタとしては人気はないですが、「さすけね」たちにとっては癒しの動画になっています。
Posted at 2025/05/25 17:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗い越し、沈下橋 | クルマ

プロフィール

「今日は林道音作線
藪漕ぎと倒木
ご馳走さまでした。」
何シテル?   07/11 22:20
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation