• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけねの"山の相棒(足グルマ)" [ダイハツ テリオス]

極悪路! 鎌房林道(甲子林道)徘徊② 08/11/03

投稿日 : 2008年11月09日
1
11月3日の徘徊レポ③です。

林道名の由来にあたる鎌房山の稜線。

そこは崖崩れが頻発しているようです。
2
土砂崩れの頻発した場所は、土留めの施工がなされていました。

落石があるので注意が必要です。
3
少し過ぎると稜線部分に出ました。

撮影場所より付近の樹木が低いので、急傾斜地なのは容易に想像できるでしょう。

足元は崖です。
4
崖のそばですが、地盤は安定しています。

鎌房林道で唯一開けた場所か?
5
3.3km地点が、例年崩落するガレ場です。
ここまで来るのに鎌房林道部分だけで、既に35分以上経過しています。(時速≒5.7km)

難所のガレ場も、最近は雨の影響も無く安定していました。

オイラが行けないので、古妻に下見に行ってもらいました。
6
何事も無く通過しているように見えますが、気が抜けない場所です。

運転席からは、土砂の固まってない不安定な崩落部分が丸見えですから、怖いです。
7
無事通過しました。
8
※続きは【難所はまだ続くか? 鎌房林道・甲子林道徘徊③】へ


下の ≪前へ をクリックして下さい。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧西部林道は激ヤバ廃道だった、崩落、エグレ、泥濘で二度と行かない」
何シテル?   05/29 18:50
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation