• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OJN壱号の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2021年1月11日

クーラント漏れ暫定処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お漏らしを発見。。
オイルではなくてクーラントっぽい。
2
甘い香りがするとか言いますが無臭です。

ラジエターからではなくて、ウォーターポンプ周りから??
3
とりあえず漏れ止めを注入してみました!
そのまま注ぐと溢れてくるので、
入れる分をスポイトで抜き取ってから注入。

取説どおり30分間暖気運転して様子見。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換(80℃)

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ネイキッド 冬タイヤ準備② 寒くなったので交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3300382/car/3044259/6661342/note.aspx
何シテル?   12/07 18:41
NewUser_YtGvGOiX0pです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアスイッチにFマップランプを連動させる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 21:25:39
HID交換(初心者用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 11:15:19
オイル漏れ修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 01:00:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ネイキッドから乗り換えました。 生まれて初めて中古車を買いました。 自力で修理できなくな ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021年2月に免許返上した親父から引き継ぎました。綺麗にしてメイン車両に昇格させたいと ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2020年12月車検切れで譲り受けました。 159020㎞からなんキロまで走れるでしょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation