• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4348の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年8月2日

💖GRエアロスタビ/虫編💖

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GRエアロスタビライジングボディコート、洗車後にいつも、施工してます。

郊外を走った翌日、バンパーを見たら、案の定、虫が着いてましたね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3300460/car/3008037/6953964/note.aspx
2
でも、虫の着き方が、少ないような気がします。もしかして、GRエアロスタビライジングの帯電防止効果なのでは🤔
帯電防止は、車の加速で、体感で来ているので、虫も空気と一緒に車をすり抜けていると思われます☺️ 比較がなく、個人的感想で、失礼します😌🎉✌️
3
ついでに、簡易虫取しますね☺️ これで、霧吹きして、虫をふやかします。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3300460/car/3008037/11047019/parts.aspx
4
このスポンジ、裏面が硬いスポンジになっているので、霧吹きしながら、こすれば、ある程度、落とすことが出来ましたよ☺️
http://minkara.carview.co.jp/userid/3300460/car/3008037/11671860/parts.aspx
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

整備なのか?コーティング処理

難易度: ★★

洗車+コーティング、ウインドウ撥水加工(61回目)

難易度:

洗車+コーティング、ウインドウ撥水加工(62回目)

難易度:

G'ZOX リアルガラスコート classR

難易度: ★★★

クリスタルキーパー施工

難易度:

♦️エアロスタビライジングボディコートで燃費備忘録♦️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月2日 15:46
この時期の虫はホントイヤですね。
こちら田舎なので夜の山間部ハイビームで走ったらベッチョベチョです。
中にはグーくらいのデカい蛾とかも。。。
(*´ω`*)
コメントへの返答
2022年8月2日 16:26
まよさーもんさん
こんにちは✨😃❗️
いつも、コメントありがとうございます🤗
グーくらいの蛾は、張り付いたら、恐ろしいですね😱 GRエアロスタビライジングボディコートを施工してると、風が強い日の高速もそんなに怖くないくらい、風がよけて行きますよ☺️ 今は、バージョン2で、より強力に進化したので、虫の着き方も少し違うと思います☺️🎉✌️

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3300460/48310414/
何シテル?   03/14 15:45
「Y's Club」は、みんカラ登録はなく、紹介制のLINEグループとなってます。 毎週、日曜の早朝、横浜、大黒で、やんちゃでやさしいオヤジがワイワイ、ガヤガヤ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:01:37
【シェアスタイル】あなたの愛車がカレンダーに!愛車フォト大大大募集中🚘❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:44:27
PROSTAFF レインモンスター リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:53:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(^o^)/こんにちは(^.^) 横浜のtaka4348です(^.^) 2025年もよろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation