• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカシマシッツのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

大人のオモチャ?

残業からヘトヘトで帰宅したら
あるブツが届いてました。



MOTUL AUTECH GT-R #23 SUPER GT 2012
2012モデルの1/64サイズ
日産オンラインショップで生産台数:1,488台限定だそうです。


(*´Д`)ハァハァ

(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ

いやぁ~眺めているだけで、疲れた体が癒される気がします(*^_^*)
Posted at 2014/05/14 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年05月09日 イイね!

朗報

GW終わったばかりですが、
来年、2015年は、、、

5連休が2回ある!
と、ちょっと未来に現実逃避してみる。

休みたいー
Posted at 2014/05/09 00:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

佐野ラーメン 大和

佐野ラーメン 大和









無性にラーメンが食べたくなり、栃木県佐野市へ。
今回訪れたのは「大和」さん。
昨2013年11月にオープンした新しいお店です。

お店に到着したのは11時45分頃。ゴールデンウイークとあって10台ほどの駐車場は満車。
行列こそできてはいないものの、店内で3組ほど順番待ち。名前を書いて待つシステムです。

店員さんは黒Tシャツに黒タオルを頭に巻いた今風の感じ。

待つこと約15分。席に通される。
注文して待つ・・・待つ…待つこと約20分ほど(*´Д`)ハァハァ

キター(*´Д`)ハァハァ

チャーシュー麺大盛り ¥880


手打ちラーメン大盛り ¥680


チャーシュー麺普通盛り ¥780

新しいお店ですが、奇を衒わずに佐野ラーメンの王道を行ってます。
チャーシュー・メンマ・ネギ・ナルト。シンプル イズ ベスト!

「創業天明七年にほんいち醤油」を使用しているそうで、醤油にもこだわっているみたいです。
スープはスッキリと醤油がまろやかな味わいでお上品。ただ、もっと鶏ガラの出汁がガツンとくるのかと思いましたがそんなことはなく、あくまでもお上品。美味しいのだけど、もうちょと出汁の主張があったらいいのになぁ~。老舗とは違う「スッキリ系」

チャーシューもお上品。トロトロですぐ口の中でいつの間にかなくなります。

麺は、青竹打ちで不揃いな麺は王道ですが、佐野ラーメンに多いワンタンに近いような柔らかい歯ごたえではなく、太麺でシコシコしています。
フニャフニャ麺が苦手な方にはとっても良いと思います。



餃子5ケ¥400

テーブルが黒いせいか画像から湯気が出ちゃってます(*´Д`)ハァハァ
一個一個が大きいです。かなりのボリュームです。
皮がモチモチ。食べて断面を見ると結構な厚みです。
モチモチ触感は良いけど餡のジューシーさを相殺していて、自分はもうちょっと薄いほうがいいかなぁ~・・・この辺は好みが分かれるところでしょうか。

待ち時間が長かったのも、この皮としっかりとした太麺でしょうか?
時間かけないと粉っぽくなりそうですものね。
この厚い皮をコンガリと良い焼き色で仕上げるのは大変なのかなぁと推察。
回転率下がるけど大丈夫なのかなと余計な心配をしちゃいました。

かなり腹が満たされて満足な休日でした(*´з`)

青竹手打ちラーメン 大和
住所
   佐野市北茂呂町1-5-2
       電話 0283-55-4584
営業時間  
    11:00~14:00、17:00~20:00
     (土日、祭日は通し営業)
        定休日: 月
     (月曜祝日の場合は火曜休)
Posted at 2014/05/05 18:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2014年05月03日 イイね!

ゲシュタルト崩壊

どうも、本日、連休初日に洗車ワックスで6時間かかってしまいほぼ1日終わってしまったスカシマシッツです。
しかも夕方、局地的なにわか雨が(;´Д`)
なんてついていないんでしょう。

さて、洗車をしていたら以前塗装したグリルがちょっと剥がれ始めの箇所が出てきました( ;∀;)
剥がせるスプレーフィルムなので剥がそうかな~と思ったり塗りなおそうかな~と思ったり。


グリルを眺めながら
何が正解なのかわからなくってきました。

これってゲシュタルト崩壊ってやつですかね。

「ぷ。」

こんな風に見えてきたりする、あれです。


カレーってこんなんだったっけ?


田原俊彦が・・・

こう見えてきて

岩尾になっちゃったり、、、


う~んもう訳わからない。

グリルのことは考えずに寝ますzzz
Posted at 2014/05/03 23:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月02日 イイね!

羊の皮を被った狼

どうも、カレンダー通りの休日であんまりゴールデンな気分じゃないスカシマシッツです。
まぁカレンダー関係ない仕事の方々もいらっしゃるので贅沢は言えませんね。

さて、ネットをウロウロ徘徊していましたら、面白い動画を発見。
7・8年前の古い動画です。

興味がありましたら、ご覧になってください。

Best Motoring 07年9月号[新型IMPREZA 全方位チェック]
http://v.youku.com/v_show/id_XMTQ4NzU3OTg4.html

2007年に先代のインプレッサが出た時のものです。
Cセグメント車のワインディング・スラローム走行を車種ごとにチェック
比較対象車種は、いずれも1世代前のGOLF・アクセラスポーツ15C・ティーダ15M(前期)・ブレイドG・インプレッサ15S
ここでの評価が意外で面白かったです。

ティーダの最初の紹介では、「メカニカルスペックはヘボ」と散々ですが・・・

プロのドライバーがワインディングを走行し始めると、
ドライバーの評価↓
「おっ!結構ね、曲がるんですけどwこの車wwwほら」
「あ、凄い、吸収もいい」
「え?予想外なんですけどwwwこの車www」
「フロント、ほら、入る、へ~」
「エンジンもトルクがあってぇ、速いwこれ何気に」

走り終わって
「これは~ちょっとあの~・・・ふっwビックリですね。」
「見た目のイメージとか僕が持ってたイメージではもうちょっとこうデザイン重視でそんなに走り系じゃないのかなと思ったんですけど、あの~結構アンダーステアも少なくてですね~あの~ホントにあの元気よく走るイメージがあって、あの~ホント、イメージと違ってビックリしました。」

いやぁ~そんなに褒められると照れちゃうな(*´з`)
ドライバーの評価ではGOLFに次いで2位!
ていうか、一般道でタイヤが鳴く程スピード出してるんですけどw良いんですかね。私有地だったのかなぁ?他の車ではステアリングの感触を確かめるために猛スピードで曲がりながらクイクイ曲げてる。プロのドライバーは凄いですね。
良い子はマネしちゃいけませんね。

次にスラロームチェック。
ティーダはGOLFと同じくらい安定してます。
ブレイドはVSC効きっぱなし。

曲がることに関しては何気に作り込んでいるんですね、日産。
運転していてカーブが楽しく感じていたのは気のせいではなっかたんですね。
ノーマルのイメージと違うところは「羊の皮を被った狼」と言ってもいいんじゃないでしょうか。

自分のティーダちゃんはニスモとインパルのエアロが付いちゃってるので
「羊の皮を被った狼が、その上からまた狼の皮被っちゃった」
っていう感じでしょうか。ホウ○イではないですよ
まぁ自分は燃費気にしながら走っているので動画のようには走りません走れません、安全運転しているつもりです(絶対の安全なんてありませんから)



動画もう一つ

BEST MOTORING 2008年11月号①VW GOLF vs Ohers2ボックス
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=_oKSIGJJglc#t=45


参加車は・・・
BMW120i、GOLF GT TSI、MINI COOPER S、ティーダ18G 6MT NISMO S-tune Package、Alfa Romeo147、VOLVO C30
ティーダ以外が凄いんですけど( ゚Д゚)車格が違い過ぎます( ;∀;)
最初は筑波のサーキットでバトル、最下位にはなりましたが、意外に健闘。

BEST MOTORING 2008年11月号②VW GOLF vs Ohers2ボックス
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=JaNOxanpGBE


次に、ゼロ4加速テスト・レーンチェンジ制動テスト・スラロームとレーンチェンジテスト。
曲がるのは安定しているけど、制動距離は最下位。リアブレーキがドラムでは仕方ない?

ゼロ4では馬力に勝るAlfa Romeo147にティーダが勝っちゃった。
6台中4位と健闘。

これ、スーチャー付のIMPULコンプリートのティーダだったらどうなってたんでしょうかね?

Posted at 2014/05/02 23:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

レヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト D型に乗ってます。 車に関してはド素人。 ブログ初心者ですが宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出逢った頃のように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 23:24:14
YUPITERU Super Cat Super Cat SCR100WF+OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 20:29:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ 漣号 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイトD型 初スバル 初ターボ 初アイサイト 初 ...
日産 ティーダ 三国黒 (日産 ティーダ)
ティーダ15M NISMO S-tune Package 2013年7月末、運命の出会 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ハイオク高い ディラー遠い 修理面倒い でも カッコイイ~ 2013 3/28 退役
日産 キューブ 日産 キューブ
黒く輝く姿に一目惚れ。 H11年式・グレードX 色はスーパーブラック 角張ったゴツいデ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation