• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro-Rのブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

月見バーガーオフ!

月見バーガーオフ!昨日の夜、一応ぼやいてみましたが、◯ん◯んさんがどうしてもマックの月見バーガー食べたいと言うので、皆で食べに行って来ました❗

場所はりっくんランドすぐ近くのマック。





どんさん、みっつ君は普通のセットのみですが、自分は足りずにバーガー一個追加でオーダー!
自分月見バーガーなんと今回初食でした\(^^)/
卵で、濃い味を和らげてくれて美味しかったですね。
完食して、皆でバーガーおかわりしようか悩んでところに!


ちゅらさん登場‼️
車高さげてのツラホイール、ボディライン、広島カープのヘルメットと同じ赤、カッコいいアテンザす!ガソリン費用なんてLYの1/3(笑)どんさん、みっつ君目がまん丸(笑)
でもちゅらさんはアテンザの鬼トルクでさえ足りないらしく、次期愛車をと………………。楽しみですね(^^)/御披露目しましょーね(^^)/

んで、ワイワイ話してると

復活したプレマシー乗りのYM君登場‼️
やっぱり正丸峠を流してから来たらしい!
流石正丸峠プレマシー最速男闘呼!日々の練習抜かりないす!
ですがトラブル発生!
プレマシーが日々の正丸峠トレーニングと復活したてでお疲れなのか、オーバーヒート寸前だった事が判明!!( ; ロ)゚ ゚
クーラント液がちょいと漏れてタンク空でしたが、YM走りだと危険でしたね(;・ω・)


相変わらずの悪顔LYのどんさん。
車はオーナーに似るんすね(笑)色も黒いし(笑)



段々と悪になってきたみっつ君。
ピュアなホワイトがホイールからテールとダークな色が増えてきたLY!前車の写真見せてもらいましたが、どんさん並の悪顔エスティマ!やはりこの二人危険です(笑)


最近ピュアなホワイトホイールに戻した店長シビック!
でも二人の暗黒面に少しずつ犯されてドス黒が増えてきた(泣)
サーキット走りますが、走るのが好きなだけだよ(笑)

21時に始まり、気がつけば夜中2時(笑)
ずぅ〰️と車話し(笑)皆さん、ホント車バカす(^^)/

次回9月中にビックマックオフをやります\(^^)/

日時多分金曜日夜で〰️す。
ヘッドライトつければ、群がります。
来る度に皆でツライチ確認します。

そんなオフです(笑)興味ある方お待ちしてま〰️す(^^)/
飛び入り参加、友達でなくてもOK!
ではでは、オフ日程近くなったらぼやきま〰️す。

Posted at 2017/09/09 16:25:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

純正戻し‼️

純正戻し‼️フロントタイヤがスリップサイン出てきたので、純正ホイール&DZ102タイヤに交換。


白いホイールはやっぱり似合うなぁ。
GTC-01ホイール白く塗ろうかな?
横から見るとナイスなんだけど、





オーリンズ装着したら、素晴らしい引っ込み(笑)

でもGTC-01ホイール(8J)にDZ2タイヤ(純正サイズ)と比較すると、ステアリングが軽くなってロードノイズも少なく街乗りは快適♪

秋に走行会参加予定なので、それまではこのままで(^^)/

Posted at 2017/08/28 17:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

プチ会‼️

プチ会‼️久しぶりにいつものメンバーがいつもの場所に集まりました。
皆さん、ハイドラでタワーにアイコンが揃ってたら、是非来て下さいね♪安くご飯食べれますよ(^^)/
後車種は問いません(自分だけ違う(笑))
車好きであればOK!思い切り愛車自慢しちゃいましょ(^^)/
誰かがボンネットを開ければ群がります(笑)
誰かが車高調着けてれば、車高計ります(笑)

てなわけで

最近病院通いにハマってる◯ん◯ん(笑)
exeバンパー着いて、やんちゃを通り越して威嚇的なLYに。あえてフォグを着けず、夏場の熱対策を施してるとは流石環◯最速‼️



意外に◯ん◯んと同じ部類のエロレベルなみっつくん。LYのハミ具合もイヤらしい‼️
タイヤなんてネオバ履いて、走り仕様だね!更に昨日チラッとぼやいてたのが、セカンドシートを外して軽量化するとか……………。若さには勢いあるなぁ!皆でサーキット楽しみ!


この方のLYは意外に車高低い❗のに4駆みたいな走るするデーモンさん!なんと左足ブレーキを使いこなす本格派‼️温厚な方なのに、燃費は悪いらしい………。ステアリング握ると怖い方です、更に最近RECARO装着したらしく、来年位には皆でサーキットオフかな(^^)/




お久しぶりに会えました!レッドさん!LYメンバーは目ギラギラしてレッドさんLYをガン見してました(笑)
噂によると、そろそろエンジンかターボに手をつけると言う、スクープを!水面下で進化してて目が離せないす!





最近、弄り路線を完全に脱線してる自分す( ゜o゜)
見た目、大事(笑)。走り、二の次(笑)
でもこの夏には公約したパーツは着けます!誰と公約したか意味不明ですが(笑)

最近仕事が激務で走れないし、ストレス溜まるしで、気が付くとヤフオク見ててついつい入札しています(泣)

んな訳で皆さんお疲れ様したー!
皆さんのLY弄りや弄り話し聞くと、何だか又LY欲しくなっちゃいました(笑)
マツダてメーカーも新しいエンジンを出すらしいし、他メーカーとは違う方法で闘ってるのが、素敵ですね。この秋の東京モーターショーが楽しみですね(^^)/
根っからのロータリー好きなどんさんと広島にあるマツダ本社に行く予定です。ロータリーオフがあるのかな確か?
皆さん参加者募集中です~(笑)フェリーに頼らず、ひたすら走る走る!
因みに日帰りです!無理かな?
Posted at 2017/08/11 10:53:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日 イイね!

2枚でどーだ‼️

2枚でどーだ‼️とうとう装着しちゃいました!

運転席にRS-G,助手席にSP-G‼️

先ずは今迄のシートを脱着。


車内広いね〰️。

せっかくなんで重さ計ってみました。

これ、自分の体重(笑)


んで


SP-Gの重さは約9キロす。

そして

RS-Gの重さ約6キロ。



最後に

重‼️約19キロ!

両方で20キロ軽くなりましたね(^-^)/


これ計るの忘れた(笑)

んで完成~‼️




結局運転席にはRS-Gへ戻しました。SP-Gとの違いは、座面が長いしかわかりませんした(笑)後RS-Gは生地がアルカンターラなのでマジックテープが利用出来ない為脇サポートを使えない事ですね。(生地に直接縫う方法があるけど……)


ん~自己満~‼️
Posted at 2017/07/28 12:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

入れ替えて違いがわかるか❔

入れ替えて違いがわかるか❔RS-G からSP-Gに入れ替えてみました(^-^)/
違いがわかるのかな?多分わからないでしょ(笑)

SP-Gを着ける際に


を購入(^-^)/


サイドプロテクターに



脇用プロテクター\(^^)/


これで暫くドライブを楽しみます~‼️

RS-Gは洗濯します(´ 3`)
Posted at 2017/07/24 08:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りょうれい 洗車してくれるけど1言ありますね。てかそこのDでコーティングして洗車機OKて言われてますが、自分は洗車機一度もぶっ込んでません。」
何シテル?   08/30 17:24
HNはEuro-Rですが、タイプR乗りです(笑) みんカラ登録時はトルネオEuro-R乗りだったもんで、 何も考えずに登録しちゃいました。 携帯からで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:56
バルブ開放戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:02
Data System Illusion インタークーラーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 05:22:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 店長FL (ホンダ シビックタイプR)
FD2から乗り換えです。 戦車みたいなドッシリした感じ。 FD2から20年弱、車の進化は ...
ハスクバーナ VITPILEN401 店長PILEN (ハスクバーナ VITPILEN401)
20数年ぶりの単車。 今は無きDIOで2輪の楽しさを思い出しアドレス125はありますが、 ...
スズキ アドレスV125S 店長アドレス (スズキ アドレスV125S)
引越&異動となり移動距離が長くなり、更に店長Dioがクランクベアリング異音で急遽通勤車を ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
このΓで峠からサーキットへデビュー! TC2000を月1で通ってました。 スガヤのコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation