• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro-Rのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

チビーズと遊んできた!

チビーズと遊んできた!昨日はチビーズが春休みなので、三人で遊んで来ました。
午前中から自分も観たいと思ってた映画を地元の






を観てきました。いつもなら、後半寝るパパが最後迄観れたんで、楽しい映画でした。観終わって直ぐにDVD買ってと(笑)
そして又又近所のラウンド1で体を動かして来ました。おじちゃんヘロヘロすよ。


しかし春休みだから激混みで何でも並ばなきゃ遊べないからちと残念したね。


買えりにラウンド1の向かいにあるドイトで


を買って


ました。因みに去年も種植えて

見事に咲きました(笑)

今年は食べれるもにもチャレンジす。子供が率先してやるのを見るとパパは涙出てきちゃいます(笑)途中で飽きるとは思うけど(笑)植物も生きているから大事にしないとて思ってくれたら素晴らしいすね(^o^)/


来週はアスレチック行きたいと(((((゜゜;)
おじちゃん体が持たない……………。

シビックの乗り心地にも慣れた(笑)っぽいから遠出しようかな~。もう少ししたら見向きもしてくれなくなるからね、今の内に遊ばないとね(  ̄▽ ̄)
Posted at 2017/03/31 21:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

久しぶりの休日

久しぶりの休日シビックになってから車で音楽を聞いてないす(笑)
エンジン音、排気音を聞いて楽しんでます(  ̄▽ ̄)

てなわけで来月20日に

さん主催のTC1000走行会があるので、仕事休めるかまだわからないけど、申し込んできました(^-^)/


平日開催なので自分がエントリーしたクラス


はまだ5台位しかいません。貸し切りすね(  ̄▽ ̄)

TC1000は前車MPVで2回走ったことあるので、先ずはMPVのタイムを更新する事が目標ですかね( ̄ー ̄)

後はプロドライバーさんの同乗走行も申込みました!自分の車でどのように走ってくれるか楽しみす!




夜はMPVで知りあった方々と晩飯を(  ̄▽ ̄)




自分の車とは真逆な位置のプリウス❗乗りのえろかっちゃん~。
ハイドラ超えて最近は登山に目覚めたらしい(  ̄▽ ̄)





みっつさん~。
車弄りは勿論マラソン、釣りもやる多趣味な方(  ̄▽ ̄)


最後はお決まりの(笑)

どんさん~。
登山やるかマラソンやるか悩んでましたね(笑)走って山登ればいいんじゃない(笑)!?

最後に

外見はノーマル維持している自分~。シビックは中身で勝負だ!て誰かに言われて妙に納得しちゃいました。
サーキット走行を楽しめるようにコツコツ最低限の弄りしてます。
今年の目標はバッフル付オイルパンを装着!で
来年は冷却系かな~。と計画してます。

まだ走行会枠があるので皆走りましょ(^-^)/
ホンダ車優先ですが埋まらければ他メーカー車も走れるんじゃないかと!
て書いてありました!
Posted at 2017/03/18 22:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

暇人みっ亀

暇人みっ亀暇人みっ亀は筑波サーキットにと思いましたが、整備日なもんで断念!

んで初心に戻り(謎)奥多摩にドライブして来ました‼️


行く前に

この荷物を発送してから出発ー!


何故初心かと言いますと、第2走り屋世代でしてホンダはNSR,CBR,VFRですかね、でも自分は男闘呼のカワサキ!でZXR!
倒立フォークにラムエアインテーク、2万まで回るエンジン!マフラー変えたらF1並みの高音排気音!堪らなかったなぁー。でも好きなライダーはケビンシュワンツです(笑)
んで自分がやんちゃな時代


毎週日曜日早朝に(笑)モトGPが2スト時代すね。

最近だと


もう7年前なんですね、昼間に訪れたのは。

先ずは手前のダムで休憩。

ここは(雨天時)有名なオフ会場所ですね~。屋根あるて素晴らしい。

その屋根はソーラーなんですね、エコエコ(  ̄▽ ̄)

周遊登ってたら途中でまだ

雪あるんすね~。気を付けないと(T-T)
んでこんな風景した。


他にrx-8さんや、カプチーノさん、ミニさんが往復ドライブしてました(笑)

昔みたいに無茶なドライブは流石に出来ませんが、コーナリングが堪らなく楽しいすね、この車は。
サーキットの限界ギリギリ走行も恐怖を克服した時の興奮が堪りませんが、峠ドライブも楽しいですね(^-^)/


Posted at 2017/03/07 09:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

暇人2亀(笑)

暇人2亀(笑)タイトル通り車好き&家族に取り残された暇人です。
今日はLY乗りのどんさんがどうやら暇人らしく(笑)と最近体が疼いてるらしいので治療を兼ねてFSWにギャラって来ました‼️



天気良くギャラリー日和!



数回FSWに来ましたが、キレイに富士山見えたのは初めてかも!

今日はFISCO SPECIAL STAGE TRIALてのが開催していて排気量別に走っていて、見ているだけでも楽しかったすね~。
シビックが1台しか走ってなかったのが、ちと淋しかったですが。

どんさん!早くFC復活待ってますよー!

昨日は鈴鹿、今日はFSW、明日は何処に行こうか( *´艸`)
Posted at 2017/03/05 22:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

暇人なんです………。

暇人なんです………。家族と予定が、合ってんだか合ってないんだかわからず、気がつけば予定が合ってて、それを知らず自分抜きでスキー旅行計画してて………。あれ?パパスキー行けたね👈(泣)
てな訳で、家に居てもつまらないから今迄行ったこと無い所に行こう❗そうだ、鈴鹿だ!と言う事で鈴鹿サーキットに行ってきました。
朝5時に出発!
途中睡眠取ったら取り過ぎて鈴鹿サーキットに着いたのが14時過ぎ(笑)

ほぼ満車。斜め後ろに


相変わらず美しいですね。

丁度ファン感謝デー開催中で、GT500GT300のデモランを観れました。




はじめての鈴鹿サーキット、今迄行ったサーキットとは違い入場が遊園地と一緒。なんでつなぎ来たおじさんやファミリーがゴッチャゴチャ居ます(笑)左に歩けば遊園地、右に歩いて橋渡ればレーシングコース


チビッ子がカート乗って楽しんでたり、いい年したおばあちゃんがレーシングチームのオフィシャルシャツ着てたり、モータースポーツが凄く身近にあって、いい環境ですね。

鈴鹿サーキット滞在時間約20分で帰路へ!
あの駐車している台数見るとね(笑)後一人だし。





イヤー走った走った!

行きは新東名、皆さん飛ばす飛ばす(笑)
帰りは旧?東名、道がくねくねしてて楽しいです。



今回は鈴鹿サーキットに行くのが目的だったんで、観光や美味しいもん何も味わってないのが残念した。昼飯は運転しながらコンビニのおにぎりだし(笑)


次は観光か自分の車で鈴鹿サーキットを走ってみたいもんですね。
日曜日はFSWか筑波かどっち行こうかな(笑)あっもう日曜日だ!

Posted at 2017/03/05 05:34:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りょうれい 洗車してくれるけど1言ありますね。てかそこのDでコーティングして洗車機OKて言われてますが、自分は洗車機一度もぶっ込んでません。」
何シテル?   08/30 17:24
HNはEuro-Rですが、タイプR乗りです(笑) みんカラ登録時はトルネオEuro-R乗りだったもんで、 何も考えずに登録しちゃいました。 携帯からで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:56
バルブ開放戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:02
Data System Illusion インタークーラーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 05:22:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 店長FL (ホンダ シビックタイプR)
FD2から乗り換えです。 戦車みたいなドッシリした感じ。 FD2から20年弱、車の進化は ...
ハスクバーナ VITPILEN401 店長PILEN (ハスクバーナ VITPILEN401)
20数年ぶりの単車。 今は無きDIOで2輪の楽しさを思い出しアドレス125はありますが、 ...
スズキ アドレスV125S 店長アドレス (スズキ アドレスV125S)
引越&異動となり移動距離が長くなり、更に店長Dioがクランクベアリング異音で急遽通勤車を ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
このΓで峠からサーキットへデビュー! TC2000を月1で通ってました。 スガヤのコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation