• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro-Rのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

右ドラシャがー!

右ドラシャがー!よ~く調べたら一年ちょいしか経たずに破れ(泣)
二週間前タイヤ交換ん時には破れてなかったんですけどね~。
しかも今月末車検だ~。

Posted at 2016/07/03 08:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月23日 イイね!

仙台に行ってきました~!

仙台に行ってきました~!仕事が最近休み無く会社から強制的に休みを頂き、チビは学校で予定組めず、単品で仙台まで行ってきました。
朝方4時出発し9時に到着。
震災の慰霊碑に祈りをし



朝飯食べようと色々調べましたが、朝早くどこも開いてなく、菅生サーキットへ!


なんと、コース清掃日(泣)  入口で記念撮影して帰宅へ(笑)
仙台の滞在時間は3時間程(笑)

来月は又平日に3連休あるんで鈴鹿サーキットへ行こうと計画中~。
Posted at 2016/06/23 15:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

ブレーキパッド交換等

 ブレーキパッド交換等来月車検前にパッド交換~。
ここ最近車検通すか乗り換えるか悩みましたが、車検通してまだ乗る事にしました(゜∀゜)

フロントパッド。

残り2~3ミリ位すかね。
持ち一年位。減り早いなぁ~(泣)

めったに使わない工具

押して交換~。

リアは残り5ミリ位。
念の為に交換~。

勿体ないから車検通したら又使います(笑)

んで大人しいホイールに組み替え


これで問題なく車検通るはず!
Posted at 2016/06/21 19:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

ドライブシャフトブーツ交換~。

ドライブシャフトブーツ交換~。購入して8年で、10万キロ走破。

2年前のドライブシャフトアウター側ブーツ&ハブを交換し今回はイン側のブーツにヒビ割れを発見したので

Dで半日入院して交換~。

お値段は2万5000円(T_T)
まー、消耗品だから仕方ないすね。
んで整備士さんに次回車検時に予め交換した方がいいパーツは?て聞いたところ、燃料ポンプと言われました。
理由は燃料ポンプ壊れたら自走出来ないし前兆が無いからだとか(°°)
又営業さんにマツダはミニバン撤退?!て聞いたら現行のLYが生産中止と発表したらそんな記事がでたと、ミニバンからは撤退とは言ってません、来年まで待ってくれませんか?と言われました。
来年にはスカイアクティブのミニバン出そーな予感すね( ´艸`)
自分は今年車検通して後2年は乗ろーかなーと。
貯金貯金(笑)

Posted at 2016/03/16 03:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月26日 イイね!

ピンクではなく桜色(笑)

ピンクではなく桜色(笑)ど~も~。

ピンクと言えば!でなくて桜色と言えばあの方しか思いつきません!

の方に色々なLEDを桜色に変更してもらいました!
なんと8ホイールに変更してるし( ´艸`)
暇人のど○さんを

で誘いだして北上ー!
手際良く

おぉ~!

あらま!

と分解完了ー!
打ち替え時に茶菓子まで頂いて、自家製キンピラゴボウおいしかった~( ´艸`)

完成写真~!

妖しい光りー(笑)


ここが面倒て言ってました。
はんだこてで器用に外して着けてと、自分には真似出来ないす(゜ロ゜;ノ)ノ


全体的には

どうでしょうか?
まとまり無い(笑)、シフトもピンクかぁ( ´艸`)

意識はしていたけど、すっかり忘れてました(笑)


えろかっちゃん、ありがとうございますー!
一発完成流石です!
ドンさん~お付き合いありがとうございます~!
お大事に~!
Posted at 2016/02/27 06:57:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りょうれい 洗車してくれるけど1言ありますね。てかそこのDでコーティングして洗車機OKて言われてますが、自分は洗車機一度もぶっ込んでません。」
何シテル?   08/30 17:24
HNはEuro-Rですが、タイプR乗りです(笑) みんカラ登録時はトルネオEuro-R乗りだったもんで、 何も考えずに登録しちゃいました。 携帯からで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:56
バルブ開放戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:02
Data System Illusion インタークーラーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 05:22:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 店長FL (ホンダ シビックタイプR)
FD2から乗り換えです。 戦車みたいなドッシリした感じ。 FD2から20年弱、車の進化は ...
ハスクバーナ VITPILEN401 店長PILEN (ハスクバーナ VITPILEN401)
20数年ぶりの単車。 今は無きDIOで2輪の楽しさを思い出しアドレス125はありますが、 ...
スズキ アドレスV125S 店長アドレス (スズキ アドレスV125S)
引越&異動となり移動距離が長くなり、更に店長Dioがクランクベアリング異音で急遽通勤車を ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
このΓで峠からサーキットへデビュー! TC2000を月1で通ってました。 スガヤのコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation