• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro-Rのブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

初詣に行って来ました!

初詣に行って来ました!昨年の初詣は田無神社、今年は東伏見稲荷神社へ初詣に行って来ました。
正月は仕事で5日〜6日の2日間が正月休み。これでも休み取れた方で他の店長は休み無かったり、単休だったりとサービス業は世間とは違う世界ですわな。30年近く働いてるから慣れましたがね。

おみくじひいてみた!1回100円、財布の中は500円玉1枚。お気持ちの中から両替するのて罰当たりみたいな気がして500円玉投入しました(笑)
因みに左は店長。
凶吉みたいな結果。今年前半はダメ後半盛り返しだとさ~。


屋台も出てるし、まだ正月なんすね〜。正月気分味わえました。



あと破魔矢も購入。
去年田無神社で買った破魔矢は東伏見稲荷神社に納めました。違う神社のですけど大丈夫ですか?て聞いたらお気持ちがあれば大丈夫ですよ、だそう!
信じる、願う気持ちが大事て事なんすね〜。
さぁ来年は何処の神社に行こうかな〜。
Posted at 2023/01/06 11:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

堪らなく楽しい車

堪らなく楽しい車不満点は全てサーキット走行には素晴らしいパーツになります。
速さもとめるならFD2より速い車は沢山ありますのでFD2は諦めましょう。
VTEC入った時のエンジンサウンドに加速が病みつきです。
街乗り、峠、ドライブ楽しいです。速さより楽しさをもとめたいならFD2を購入しましょう。
Posted at 2022/12/09 14:32:43 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年11月26日 イイね!

通勤各停並の速さ(笑)

通勤各停並の速さ(笑)ブン回してもリッター30は走るから通勤には最適。
足回り替えると快適。
Posted at 2022/11/26 10:49:58 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年11月06日 イイね!

金沢旅行最終日!

金沢旅行最終日!最終日は帰るだけ(笑)
奥さんは6時間店長シビック乗るのは耐えられないて新幹線で帰宅、店長は1人シビックでゴー!


10時に金沢駅出発して一回給油&休憩、関越で事故渋滞に巻き込まれましたが、15時30分には所沢IC到着!
所要時間5時間30分!

楽しいドライブだった~!
Posted at 2022/11/06 18:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

金沢旅行へ3日目

金沢旅行へ3日目3日目はまずホテルの朝飯!


リゾット、オシャレやね〜。1時間後に腹減ったけどね(笑)


兼六園を散歩!


昼飯は市場内の寿司屋でマグロ尽くし丼!
美味い!
昼過ぎは








茶屋街?でおやつタイム!
流石週末人だらけ〜。

晩御飯はおでん🍢!


変わり種だけど美味いて評判良いらしい!


オシャレやね〜


トマトのおでんだって!美味い!


何とか蟹🦀が解禁らしくて食した!

3日目はシビック使わず歩いて移動!2万歩歩いて酒美味かった〜。

Posted at 2022/11/06 18:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@助平爺 相変わらず渋いグースすね👍
やはりヴィットピレンから乗換しちゃおうかな、、、、」
何シテル?   07/29 08:13
HNはEuro-Rですが、タイプR乗りです(笑) みんカラ登録時はトルネオEuro-R乗りだったもんで、 何も考えずに登録しちゃいました。 携帯からで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:56
バルブ開放戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:02
Data System Illusion インタークーラーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 05:22:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 店長FL (ホンダ シビックタイプR)
FD2から乗り換えです。 戦車みたいなドッシリした感じ。 FD2から20年弱、車の進化は ...
ハスクバーナ VITPILEN401 店長PILEN (ハスクバーナ VITPILEN401)
20数年ぶりの単車。 今は無きDIOで2輪の楽しさを思い出しアドレス125はありますが、 ...
スズキ アドレスV125S 店長アドレス (スズキ アドレスV125S)
引越&異動となり移動距離が長くなり、更に店長Dioがクランクベアリング異音で急遽通勤車を ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
このΓで峠からサーキットへデビュー! TC2000を月1で通ってました。 スガヤのコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation