• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro-Rのブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

帰って来た店長シビック

車検とモロモロ修理から店長シビックが帰ってきました。
預けてから5日目で全て終わりました!て連絡があり早すぎてビックリ!
5日間お世話になった代車を朝から洗車。始めるとやめられなくなりコンパウンド磨きにWAXまでかけちゃいました(笑)








軽のNA。非力ながら中々楽しかったです。


これから慣らし運転です。










大切に乗って行きます。

Posted at 2024/08/26 13:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

今月車検

今月20日に車検とミッションOH。
ミッションパーツは運良く全て揃ったらしいので多分10日間〜2週間位預けるかなと。
んで前回NGだった

ホイールはみ出し。リアスポークがはみ出してるとの事。



CL7&スタッドレスタイヤに交換。これで問題ないでしょ~。
次はマフラー。


MAXRACINGからStradaleマフラーに交換し、SHOPで音量測定してもらったらギリギリNG(泣)


純正に戻しました。
Stradaleマフラーは純正とたいして変わらないから売却しちまおう。
これで問題ないハズ。
年々車検の度にパーツ交換が億劫になってきたな~。
おそらくマフラーはもう純正のままで過ごします。
ホイールもギリギリ車検NGだから買換したいなぁ。
Posted at 2024/08/01 10:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2024年07月30日 イイね!

珍しいバイク。

珍しいバイク。軽くてキビキビと走ってくれます。

Posted at 2024/07/30 13:30:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月14日 イイね!

プチオフ

車、バイク好きなRyotoさんとプチしました。
車ネタ、バイクネタ、仕事ネタと色々共通するとこあり楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。


お互い車で行こうか、バイクで行こうか決めてなく当日雲行きが怪しかったんで車で行く事に。
雲行きが怪しいのに洗車しましたが(笑)


店長シビックみたいないかにもスポーツ!とは違い小さく「R」のエンブレムがわかる人にはわかるエンブレムすね。


試乗させて頂きました。
質違いますね(汗)上質な車内に走行。うちの奥さん乗せたら速攻乗り換えろ!て言われる(笑)
硬くもなく柔らかくもない脚に気がつくと時速80キロでちゃいますね。日本の法定速度内だとストレス溜まりそう。高速道路走ったら気持ち良さそうだな~。

次回オフは山道で車かバイクかどちらすかね~。楽しみ楽しみ♪

Posted at 2024/06/14 16:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月06日 イイね!

車検

FD2所有して8年目、車両は17年目、現在走行距離15万ちょい。
今年9月に車検、ミッションが一昨年から街乗りなら問題ないのですが、サーキットだと3速に中々入らない症状が発生。今から5年前かなクラッチ、3速4速ギヤやシンクロ、デブ交換をして3年で又もや3速不具合なんて早いなぁて心折れてる最中に自宅裏の月極駐車場にFL5、GR86が駐車。買い替えしたい気持ちが強くなりましたが、悩みに悩んでNA最後のタイプR、直す事にしました。

ホンダツインカムにて車検を申し込み、点検を実施してもらったら意外なパーツが不具合(泣)
ドラシャは6年目にて滲み
ヘッドパッキンは2年目で滲み
ヒューズは経年の為に総入れ替え
コイル&プラグも経年の為に入れ替え
リアキャリパーOHは初のOH
これだけでもお腹1杯(汗)



更に別で

ミッションOH(泣)

今ミッションパーツが入手困難らしく半年待ちを覚悟して下さいて言われました。
これから益々入手が困難になるとの事なので思い切って「お願いいたします」とOHお願いしちゃいました。
ツインカムのクラッチは材料が入手困難らしくオグラさんに。
9月の車検時に同時に修理はパーツ入荷次第だから同時だったらラッキーて考えかなと。
最悪ミッションは来年になるかな。

と覚悟を決めた1日でした。
この資金あれば頭金でFL5を、、、て頭よぎりまくりましたが(笑)



Posted at 2024/06/06 10:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@助平爺 相変わらず渋いグースすね👍
やはりヴィットピレンから乗換しちゃおうかな、、、、」
何シテル?   07/29 08:13
HNはEuro-Rですが、タイプR乗りです(笑) みんカラ登録時はトルネオEuro-R乗りだったもんで、 何も考えずに登録しちゃいました。 携帯からで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:56
バルブ開放戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:56:02
Data System Illusion インタークーラーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 05:22:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 店長FL (ホンダ シビックタイプR)
FD2から乗り換えです。 戦車みたいなドッシリした感じ。 FD2から20年弱、車の進化は ...
ハスクバーナ VITPILEN401 店長PILEN (ハスクバーナ VITPILEN401)
20数年ぶりの単車。 今は無きDIOで2輪の楽しさを思い出しアドレス125はありますが、 ...
スズキ アドレスV125S 店長アドレス (スズキ アドレスV125S)
引越&異動となり移動距離が長くなり、更に店長Dioがクランクベアリング異音で急遽通勤車を ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
このΓで峠からサーキットへデビュー! TC2000を月1で通ってました。 スガヤのコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation