• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro-Rの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2014年11月14日

クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
新車購入し走行8万キロ超えたんで、交換しました~。
純正クーラントはロングライフクーラントゴールデンが入っていて10万キロまでOK!の品物なんですが、茶色く変色してました。
ゴミ侵入?添加剤が原因?寿命?原因はわかりませんが。

交換したのはワコーズ。
2
希釈タイプす。無知な自分は水道水でも平気なんですが、なんかのサイトで、水道水の中の塩素がサビの原因になると書いてあり信じて希釈用の精製水を購入。
3
車体したのプラスチックのネジを優しく回します。丁度真ん中あたりですかね、アンダーカバー外さなくてもとれます。
はずしたら最初はチョロチョロ、ラジエターキャップはずすとドバーと出てきます。
4
7リットルバケツ満タン出てきました。
しかしホント汚い色!
もっと早く気づいていればと後悔です。サビが発生してたら大変ですもんね~。
5
排水のボルトを付け、水道水を入れてエンジン始動!水道水が濁ってきたら排水!を4回位繰り返しました。
リザーバータンク内もホースを外し、高圧水道水洗浄!ゴミが出なくなるまで10回位洗浄しました~。
洗浄後はきれい~
6
最後に希釈した新しいクーラントを入れて、エンジン始動!エアー抜きして近所を走り減った分クーラント補充~。
クーラントが少なかったりエアーが多いとエアコン効かなく気温20℃以下なのに水温上がる上がる。
近所走りを数回走り、エアコン効きはじめ、水温も安定してきたんで、終了~。
新しいクーラントはこぼしたり、溢れたりして10リットル使いました。


筑波サーキットまでの走りでは常に90℃以下と問題なさそうですね。
次は車検時交換予定です~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

24.06.15_夕方に前後だけ水洗い

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月19日 10:34
交換したこと・・・・・・・わかりません(+_+)

変えたほうが良いのでしょうか?

コメントへの返答
2014年11月19日 10:43
自分もDの10万交換必要なしを信じてたんすけど、ラジエターキャップ外してみたら緑色でなく茶色!!
来月走行会なんで急遽交換しました。急遽なんで性能いいのでなく普通のにしました。

クーラント液が変色してたら要交換かと思いますよ。冷却水てエンジンオイルよりロングライフで放置気味ですけど、エンジンオイル並に重要な役割な液体ですからね~。
2014年11月19日 16:15
お疲れ様です。

日頃のメンテナンスは大切ですよネ!

私も近々交換しようかと思案中です!!
コメントへの返答
2014年11月20日 13:59
ウォーターポンプも同時に交換しようかDさんに聞いたらまだまだ大丈夫ですよ!て言われたんで信じて止めました。ホースも硬化してなく亀裂ないので、こちらも交換せず、クーラントだけ交換なんで自分でやってみました~。時間はかかりましたが、仕組みは大体バイクと同じだからトラブルなく出来ました~。
次はブーコン!

プロフィール

「@カワイ さん、たしかにファミマだ(笑)昔ampmカラーもありましたね、懐かしい〜」
何シテル?   06/16 20:58
HNはEuro-Rですが、タイプR乗りです(笑) 10年前はトルネオEuro-R乗りだったもんで、 みんカラ登録時、何も考えずに登録しちゃいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ POWER AIR FILTER LMD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 13:26:28
VITPILEN401 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 07:45:23
ホンダ(純正) ドアミラーハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 07:18:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 店長シビック (ホンダ シビックタイプR)
走行距離55000キロの勿論中古車。 通勤途中にある、中古屋さんにたまたまあり見に行っ ...
ハスクバーナ VITPILEN401 店長PILEN (ハスクバーナ VITPILEN401)
20数年ぶりの単車。 今は無きDIOで2輪の楽しさを思い出しアドレス125はありますが、 ...
スズキ アドレスV125S 店長アドレス (スズキ アドレスV125S)
引越&異動となり移動距離が長くなり、更に店長Dioがクランクベアリング異音で急遽通勤車を ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
このΓで峠からサーキットへデビュー! TC2000を月1で通ってました。 スガヤのコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation