• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく1954のブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

リコールの車台番号範囲と該当車比率から推測すると

1.不具合の状況
衝突回避支援システムにおいて、ミリ波レーダセンサのプログラムが不適切なため、当該センサの初期設定に時間が掛かり、正常に完了せず未完了状態を検出できていないものがあります。そのため、前方車両を確認できず、衝突回避支援システムが作動しないおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、ミリ波レーダセンサの初期設定の状態を点検し、未完了の場合はミリ波レーダセンサの初期設定を行います。

https://toyota.jp/recall/2022/0224.html

https://creative311.com/?p=135342



TOYOTAのHP ↑ では,私の車台番号は対象なのですが・・ ↓



https://toyota.co.jp/recall-search/dc/search...


今現在 ↑ 検索システムはデータ更新が遅れてるのかヒットしません。 
しばらくしてから車台番号で再検索を試みます。

車台番号の範囲でもヒットしないのは、2重赤線「車体番号の範囲でも対象外も含まれる」の通り対象外なのかも知れません。


車台番号の範囲の割に対象台数が少ないので、該当車は何らかの条件で絞られるのでしょうね。

ヤリクロだけですが比率を計算してみました。ZやGでない可能性が高いかな?。


ディーラに↑を送って聞いてみましたが、「特定のグレードが対象と言うわけでは有りません」との回答でした。 
車台番号による検索を信じ、対象であればディーラより連絡が来るはずですね。
Posted at 2022/02/24 16:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール | クルマ
2022年02月19日 イイね!

MyTOYOTA+ 風船で1周年記念を祝われました。

MyTOYOTA+ 風船で1周年記念を祝われました。納車日は1年前の2/24だったのですが、販社センターにてT-CONNECT-IDと本体が2/19に括り付けられたと推測されます。



左上は旧MyTOYOTAアプリ2.4.1です。 他3画面はMyTOYOTA+1.1.1で、マイカーログを押したところ、いきなり風船で祝われ、チョット驚きました。
他には、走行距離がキリ番を踏んだ時等に風船で祝われるそうです。
ちなみに右下画面の☆の風船マークを押すと、再度沢山の風船が現れて祝ってくれます。



起動直後のメイン画面を上にスクロールし「マイカーログ」を押されて下さい
なお、MyTOYOTA+アプリのマイカーログ釦は、T-CONNECTナビ(エージェント+)が条件です。
Posted at 2022/02/19 16:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アプリ | クルマ
2022年02月19日 イイね!

過去ネタⅡ ヤリスクロスにナビなしでもMyTOYOTAアプリは利用可能。

過去ネタⅡ ヤリスクロスにナビなしでもMyTOYOTAアプリは利用可能。今でも某SNS等で「ヤリスクロスでMyTOYOTAアプリは純正ナビがないと使えない」との投稿が散見されますので、改めて過去ネタですが再掲します。

ヤリスクロスに純正ナビなくても、MYTOYOTAとMyTOYOTA+のアプリは使えます。
           
エントリー/T-CONNECTナビを付けず、スマホナビ連携で表示されてる方のDAにも、5年間無料(6年目以降年3,630円)のT-CONNECT基本サービスによりMyTOYOTAアプリを接続でき、走行距離・燃費やうっかり通知等を使えます。

カタログ↓にも記載されてますが、一部営業マンにはそれ↑を理解されていない方が居られるようです。



以下はtwitterでの過去投稿例です。
https://twitter.com/toku_irv/status/1410510206170112001?t=YY2Ye2-so-LuCPGkFrlpLw&s=09

すぐにでも営業担当者にt-connect申込書記載↓ のIDとPWをお聞きになって下さいませ。


販売店でなくご自分でパソコンやスマートフォンよりT-Connectを申込みする方法
https://tconnect.jp/faq/application/webregist/1020.html


YouTube【トヨタ ヤリスクロス(TOYOTA YARIS CROSS】スマホアプリを使ってみよう! 《My Toyotaアプリ設定・デモ》
https://www.youtube.com/watch?v=PrxRvKz8nu8&t=50s

これ↑が一番よくわかるかも(^_-)-☆
Posted at 2022/02/19 12:14:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディスプレーオーディオ | クルマ
2022年02月16日 イイね!

過去ネタ スマートキーでPW開閉をアプリで設定可→不可ディラーへ

過去ネタ スマートキーでPW開閉をアプリで設定可→不可ディラーへ
便利だったMyTOYOTAアプリでのユーザカスタマイズ機能が2022年6月に停止されましたので、この項目もディーラに設定依頼されて下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下 過去ネタです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年春twitter投稿済みの過去ネタですが、最近ご納車された方の為に再掲します。


TWやFBの過去ネタは埋もれてしまい探し難いです。
新たにご納車された方のためにも、定期的な過去ネタの掘起しも必要でしょうか。




------2022/ 2/16 TWでの質問 ↓------------------------
スマートキーの開ボタン長押しで窓が開き、閉ボタン長押しで窓が閉まる設定にしているのでしょうか?
初期設定では無しになってるみたいですが、これはトヨタのディーラーにて設定を“あり”に変更してもらうしかないのかな?
自分では出来ないのかな?
---↑に対する回答用に作成した回答と手順です。↓--------

返答 「+」ではない元の T-CONNECTアプリで「車の設定」→「項目の追加」→「パワーウィンドウ」→「ワイヤレスリモコン連動開閉機能(PW/アップ)と (同 ダウン)」の2か所を「有り」とし「追加」する事で、ディラーに頼まなくても設定変更可能です。 後程で手順画面を貼り付けます。少々お待ちください。



残念ながら現時点では MyTOYOTA+アプリにはこの機能は未実装です。

参考 
MyTOYOTAアプリでカスタマイズ設定可能な項目一覧


2/19追記
東京ケイ+さんに教えて頂き調べたところ、このユーザカスタマイズ機能はヤリスには搭載されておりませんでした。 

以下TOYOTAサイトです。
私のクルマは「マイカーカスタマイズ」を利用できますか?
Posted at 2022/02/17 04:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーザーカスタマイズ | 日記
2022年02月11日 イイね!

満給油時の航続可能距離と燃費の関連性 2/21グラフ追記

満給油時の航続可能距離と燃費の関連性 2/21グラフ追記満タン給油時の燃費と航続可能距離の関連性についてグラフ化してみました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3301758/car/fuel/editcontents.aspx

上記の燃費投稿記録を表文字に変換し、CSVでエクセルに引き継ぎ、グラフ化してみました。


燃費と航続可能距離の関係は、車が運転状況を判断し、徐々に燃費傾向を重視し計算していると思われます。

12月以降、レジャー移動が激減している為、1000Kmへのチャレンジは3月までお預けです。(*^^)v

ちなみに前回の関連ブログは↓です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3301758/blog/45633138/

----2/13追記-------2/15グラフに推定距離を追加------3/4給油データを追加-----
たかぼうさんのコメントに応えるべく、表示された航続可能距離[I列]に対して、次の給油時にメータ表示で残料ゼロまで走行した仮定のMAX走行距離[J列]との差[K列]を追加しました。  
[J列] 推定MAX走行距離= [c列]今回走行距離 + [F列]実燃費x[M列]有効残燃料

初回~4/7までは私の運転状況を学習しつつ、急速に差が縮小してきました。
~10/11迄は、推定値が航続可能距離を上回っており、利用可能な値であると思います。
~2/12は、冬季で暖房利用の為か、実態との乖離が甚だしく、目安として信頼できない値である!!
私の感想としては、春から秋まではエアコンと多用する夏も含めて信頼できる値が示されると思います。
但し、気温が低下する秋から冬にかけては学習効果が反映されず不満を覚えます。


==関連事項を追記しました=======================
https://minkara.carview.co.jp/userid/3301758/blog/45952938/
Posted at 2022/02/11 21:31:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

終活モードのエコ爺です。よろしくお願いします。 いいね!していただいた方、閲覧していただいた方、ありがとうございます。ヤリスクロスオーナーの方、他のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
131415 161718 19
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

フロントグリル・マーカー合法設置の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:59
トヨタ(純正) アダプティブハイビームシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:40:09
[レクサス UX EV]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
素を好み、航続可能距離1,000kmと表示させるのが夢(^_-)-☆ #シレネピンクパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation