
給油前に、TRIP:9999.9KmとODO:40000Kmを取得し、
MyTOYOTA+アプリのマイカーログで祝われました。
この時期で満タン法実燃費で31.4Km/Lが得られたのは、フロントグリル塞ぎの効果が大と感じます。
しかしワンタンク1000Km達成にはこの値が32(メータ表示32x1.06≒34)を越えないと給油ランプ点灯するので、今回は断念しました。
--以降燃費記録詳細です-----------------------------------------------

給油記録です。

黄色枠内が今回給油の走行記録です。
前回11/20
2023/12/16 給油164円/L
ODO:40,024Km TRIP:900.2km 給油:28.65L 実燃費:31.45km/L
給油後平均燃費31.8km/L 誤差-0.35km -1.1% 継足無
1タンク見込距離 TRIP900.2+残79= 979.2Km
給油時航続可能距離972Km ←限界値
コラボで3時間弱アイドリング
高速0 郊外道3/5 山道1/5 チョイ乗り1/5
暖房:24.5℃内気微風 3割
フロントグリル全塞 スタッドレス
e燃費.comでの燃費推移グラフ
e燃費.comでの燃費ヒストグラム(PCで表示)
参考
ワンタンク1000Kmを諦め満タン給油後、近所でイルミネーションを楽しみました。
Posted at 2023/12/16 21:52:54 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ