• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Easymanの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

●ヘッドアップディスプレイ [ニコマク C1] の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は
「ニコマク ヘッドアップディスプレイ(HUD) C1」
の取り付けになります。

N-BOXカスタムに乗っていた時は、メーターがフロントガラスに近く非常に運転しやすかったので、デイズ君も快適な運転ができるようにしようとメーターを追加する事にしました。

物理的なメーターですと視界の邪魔になる可能性があるので、今回はHUDを選択する事にします。
2
車両との接続はOBD2、HUD本体との接続はminiUSBになり、ケーブルの長さは1.6mほどになります。

OBD2接続が正常にできない車両のために、長さ2.4mのシガーソケット電源ケーブルも同梱されています。こちらを使用した場合はGPSで速度を測定する形になります。当然その場合は速度以外の情報は表示されません。
3
デイズ君のOBD2コネクタは運転席足元収納の下にありますのでケーブルを繋ぎ、運転席側Aピラーの内張りを外して、配線通しでケーブルをダッシュボードに引き上げます。

必要な長さだけ引き出して、余分なケーブルはまとめてAピラーの中に収納します。
運転中ケーブルが足元に垂れてくると非常に危険ですので、この辺りの処理は入念に行います。
4
HUD本体の取付位置は、他の装備の関係上メーターフードの中央にしました。

メーターフードのように曲面になっている場所では、両面テープでは固定が弱くなってしまいますので、面ファスナーを使用します。

通常の面ファスナーでも良いのですが、今回は「3M デュアルロックファスナー」を使用します。こちらは一般的なオスメスのあるタイプではなく、独自の形状で強力に接着します。

HUD本体裏とメーターフードをよく脱脂し、適度にカットしたデュアルロックファスナーを貼り付けます。ファスナー同士を接着させれば、振動などで外れる事なく強力に固定できますし、車検などで一旦外したい場合にも便利です。
5
HUD本体にケーブルを接続して、Aピラーの内張りを閉じます。

ケーブルはこのままだと見た目が良くないので、パネルの繋ぎ目に沿って両面テープで固定して目立たなくさせます。
6
本体の設定を

[Sound Switch] を [OFF]
[Engine Size] を [0.7L]
[Speed Offset] を [0km/h]
[Sleep Voltage] を [COM]

に設定して作業完了です。

これでオートACCが入るとHUDもオン、エンジン停止後10秒でHUDもオフ、アイドリングストップ中でもHUDはオンのままになります。
7
運転席から見た様子です。

運転中、目線を下げる事なくスピードを確認できるようになり、より安全運転に近づいたと思います。HUDのため視界の邪魔になる事もほとんどなく、昼間でも夜間でも十分見やすく、水温が分かるようになったため暖気にも役立ちます。

車を選ぶ際センターメーターは除外していたのですが、このHUDがあれば問題ない気がします。そのくらいとても使い勝手が良いと感じました。

またチェックランプがついた際、簡易ながらコードを読み取る事もでき、修理後コードを消去する事もできます。一応ナビ機能もついているらしいですが、こちらはおまけ程度の機能です。
8
さすが中華製というか、取付後1日で画面に縦線が入る不具合が発生したため、返品交換しました。

交換後は1ヶ月使用していますが今のところ問題ないため、ロットによりハズレがあるみたいです。
関連情報URL : https://00m.in/2KW91

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイズルークス用のメーターに交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

DIY バッテリー強化液注入

難易度:

初めてのダッシュボートマット

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ ●エンジンオイル [モリドライブ サイレントプラス SP 0W-20 3L] の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3301896/car/3010399/7121212/note.aspx
何シテル?   11/19 02:21
車というものに全く興味がなかったおじさんです。 コロナ禍で電車での移動が懸念されるのと、東京の都心から郊外に引っ越した事もあって2020年7月にそそくさと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージハウスの話② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 21:21:34
[日産 デイズ] ステアリングリモコン 配線 KNA-300EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 17:47:56
ブレーキフルード交換とエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 02:19:47

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
ディーラーの試乗車1年落ちを購入したものになります。 外装は赤、内装は青をアクセントカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation