• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酸素の"ブラックヒストリー" [スバル フォレスター]

始動

投稿日 : 2016年12月01日
1
せや、泊りがけで来る気マンマンの人もいるし、レアな弁当自販機コーナーでプチオフ会でも開催したろ。
みん友さんに周知したり打ち合わせしたりに便利そうだから、みんカラのグループ機能も使ったろ。
この程度に考えていた時期がワタクシにもありましたが、気が付けば名前に反して何度も自販機オフを開催しそうなグループ「刹那の自販機バスターズ」が誕生していました。
そして去る11/26、出来るかもわからない大規模オフに向けた下見作戦が有志により実行されたのです。
2
最初の下見ポイントである「オートパーラーシオヤ(千葉)」に続々と集結する、強行偵察型の騎兵達。
スバルの第3世代型インプレッサとその派生機が中心ですが、ルノー機がベルゼルガ的に混ざっていたりと傭兵部隊感満載ですね。
ちなみに青い機体は、シオヤのうどん大好きな関西出身のオーナーさんが食事に来ているところを捕まえて混ざって頂いたものです。
ちなみにフォレスターの場合、格言を披露しながら飲むためのロイヤルミルクティーとドラレコを搭載すれば強行偵察型への改造が完了です。
3
終結後は速やかに下見が実施されました。
駐車場や室内のスペースは充分か、自販機は順調に稼働しているか、あいかわらず千葉のチーバーは旨いか、どうやったら地中海沿岸で撮ったようなムードが出せるのか、いきなり隕石が降り注ぐ可能性が微粒子レベルで存在しないか、などなどチェック項目を数え上げたらキリがない過酷な作業でしたが、頼もしいメンバーのおかげで無事終了しました。
参加のsoyoka555さん、中2の夏休みさん、フカケンさん、ペンタゴン7さん、やな顔もせずに付き合ってくれた関西出身の方、おつかれさまでした(五十音順)
4
続いて向かったのは「24丸昇(千葉)」、中2の夏休みさんが定例オフを開催している本拠地でもあります。
ここで颯爽と現れたのが、僅か一機の第3世代型インプレッサで数々の自販機を墜として来たキヌ(GHZ)さんと本妻らくテンさんのコンビです。
難攻不落の自販機要塞を前にシオヤで消耗していたメンバーには、願ってもない援軍だったと伝えられています。
5
早速店内で始まる偵察任務。
自販機弁当の新作は出ていないか、唐揚弁当の安定感は異常か、カレーまであるとは何事か、やたら色んなサイズが揃ってる赤飯を買う人なんているのか、宿泊組とかは夜どこで飲もうか、などの項目を精鋭メンバーで無事チェックし終えました。
6
翌日に仕事を控えたフカケンさん、一時帰宅が必要な中2の夏休みさんと別れたメンバーは最後の仕事場「あらいやオートコーナー(茨城)」に突撃します。
やきにく以外の弁当が廃盤となった自販機、幽霊船の航海日誌みたいな思い出記録用ノート等が配備された、小規模ながらも廃墟マニアには堪えられない自販機コーナーです。
こんなところにレクサスのSUVで乗り付けていた巨漢2人組は何者だったのか、飲む気マンマンだった中2の夏休みさんとはどうやって再合流すればいいのか、ホテルの部屋で呑むか居酒屋に繰り出すか、呑む前に風呂に入る時間はあるか、などのチェックに忙しくて写真が少なくなってしまったのが反省点ですかね(真顔)
7
残った宿泊組(soyoka555さん、ペンタゴン7さん、酸素)の部屋に娘さんを連れた中2の夏休みさんが再登場してくれたところで、自販機に関する勉強会を実施しました(フード&ドリンク付)
娘さんが夏休みの自由研究か何かで作製したという文書には今回の調査地を含む各地の自販機が詳細まで記録され、一言で表現すると「コレ最初からあれば下見とか要らなかったよね(確信)」レベルの驚愕クオリティーでした。
こんな文書をまとめ上げる娘さんの正体が第六世代型自販機間航行決戦兵器・レトロ自販姫7号とかに違いないことも早々に見抜いたワタクシ。
翌日24丸昇で行われる中2の夏休みさん主催のオフ会で、ガイナ立ちのモデルになって貰おうと心に決めたのは言うまでもないでしょう。
8
【次回予告】
食う者と食われる物、そのおこぼれを狙う者。
金を持たぬ者は食べて帰れぬ自販機の砦。
あらゆる自販機が揃う千葉の土地。
ここは昭和の時代が産み落とした高度成長期のソドムの市。
丸昇の建物に染みついた弁当の匂いに惹かれて、酔狂なやつらが集まってくる。

次回「オフ会」。
参加者が食べる自販機の弁当は旨い。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月1日 1:29
チーズバーガー画像は次回!?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2016年12月1日 7:42
撮るの忘れました/(^o^)\
さ、参加者のブログには載ってたはずだから(震え声)
2016年12月1日 8:27
ドもっでつ♪(^.^)
近々っマツコの知らない世界で間違いで紹介されるであろぅ異次元ワールドの?!イチリンに触れられた想いがっ?!すでにムカシバナシに感じられる京子の頃でつ♪(~。~;)?
さてっ♪次回わっ日光名物強飯の儀式のゴトクっ?!お腹いっぱいの巻でつねっ?!アルノカっ?!。。。((( ・Θ・) ♪
コメントへの返答
2016年12月1日 17:45
おつかれさまでありんした^p^
そーゆー意味では、みんカラを始めたかどうかって頃に踏み込んだシオヤがワタクシにとって初めての異次元ワールドであり思い出の地なんですヨ///
伽婆浄とドライブ中に再訪しようとして特徴を説明したら、即決で「無理いかない」と返って来たくらいはユーザーを選ぶ思い出の地デス(白目)
そんな昔話にならない内に満腹イベントも上げたいですね(脂汁)
2016年12月1日 9:19
おはようございます。

人は何故オートパーラーに惹かれていくのか?
高度経済成長期への郷愁なのか?
機械に対する偏愛なのか?

是非研究してください。

僕もオートパーラーに行きたいです〜!
コメントへの返答
2016年12月1日 17:55
おはようございます(迫真)

人はどおおっしってっ哀しくなると海をみつめに来るのでしょうか?
港の坂道かけおりるとき涙も消えると思うのでしょうか?

そんな謎と共に探求していきたい永遠のテーマですね

無謀にもK児島県のレトロ自販機に行こうなんて意見も出てますので、ぜひ一緒に行きましょう群馬の自販機!
2016年12月1日 13:06
ちょっと待った!
オートスナック系は私ほどのマニアは
だまっちゃおれませぬな。
酸素さんなら鉄拳タローかと思ったわ~。

悔しいので今度ブログに書こうw
コメントへの返答
2016年12月1日 18:12
鉄剣夕口一が似合いすぎる上級者キチャッター/(^o^)\
既に昔のブログに探訪記を上げ終わってると言われれば、掘らずに信じてたとこれすw
まあワタクシも埼玉県民のはしくれ、貸切状態の鉄研タロワに深夜ひとドラで行ったことがありますが、、、
長居すると往年の松村雄基とか伊藤かずえみたいな人々がチェーン振り回しながら入って来そうなムードにKOされ10分で退去しました^p^
2016年12月1日 13:10
うう・・・ 千葉行きたい・・

くそぅ、自販機食堂の聖地はグンマーなのに・・
(震え声)
コメントへの返答
2016年12月1日 18:16
グンマーの自販機食堂にも今回と一部被るメンツで行ったことありますよ!

次はグンマーだと主張する熱心なリピーターもいマスカラ、一緒に行きましょうK児島県の自販機!
2016年12月1日 22:54
先日はありがとうございました。

最後までミッションコンプリートできず
サーセンでした。

聖地丸昇で人生初の職質をされるのかと
内心ドキドキしていたのは
内緒にしておいてください。
コメントへの返答
2016年12月2日 7:41
おつきあいあざました\(^o^)/

無理すると長続きしないですからね
都合のつく範囲でまた遊びましょう^p^

翌日もいらっしゃいましたが、、、
ああ見えて丸昇オフの参加者らしく、退場時には挨拶をしてくれる等フレンドリーな一面もありました///
とゆうことで、目の前で駐車場からノンストップ出撃とかしない限りは大丈夫そうですw
2016年12月2日 2:05
伊勢崎の自販機食堂でしょー?
あそこはやはり新しく作られたもので
昔からの趣がないからなぁ、
そしてあんな小綺麗ではダメだダメだ。
グンマーなら個人的には
オレンジ353 ですな!ぜひっ。
コメントへの返答
2016年12月2日 7:50
最近は女子力の高い方と接する機会が多いからでしょうか(女性とは言ってない)
個人的にも小綺麗さが重要ポイントになって来てたりはします///
あ、オレンジ353も併せて去年の夏に行ったんですヨ
名前を忘れてて今回の飲み、いえ勉強会中にも突っ込まれてた下級自販機戦士ですがwww
2016年12月2日 13:35
うわっ オレンジ353に行ったなら
もうオートパーラーマイスターや!
失礼しましたっw
コメントへの返答
2016年12月2日 14:24
どんだけ短くてなだらかなんですかオートパーラーマイスターへの道は、、、
あらかた関東は巡り終わったとゆうメンバーさんでも未踏の自販機がグンマー西部にあるらしいので、ちょっとサンポタリングついでにレポートお願いします
くれぐれも遭難には気をつけて><

プロフィール

「@soyoka555 新宿のソチラは閉店、もはや銀座が最後の砦みたいなのですがそれは」
何シテル?   11/19 20:09
こ、こんな動画ちっとも興味ないけど、関連動画だから仕方なく貼ってあげてるだけなんだかんね! とゆう体で好きな動画を紹介するだけの空虚なページがこちらです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

等身大の絶望とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:26:15
クリオは、いまは、ほとんど全裸体であった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 23:49:55
スーパー耐久富士24h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 22:21:34

愛車一覧

スバル フォレスター ブラックヒストリー (スバル フォレスター)
ひょんな外圧によりトレイルブレイザーには乗れなくなってしまったため、限られた条件の中で欲 ...
その他 二足歩行 女騎士 (その他 二足歩行)
とある時代の聖ロガンにより創設されて以来、腹痛や歯痛と闘い続ける 『 聖ロガン騎士団 』 ...
その他 カトー お笑いコンビ (その他 カトー)
■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌 ...
シボレー トレイルブレイザー ブラックディーム (シボレー トレイルブレイザー)
初めての左ハンドル買ったったwww 愛車ニックネームは、納車までに考えるつもり。 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation