• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモS23の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年12月20日

スピードメーター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさん、こんばんは。
ハンダごてがでている間に、やってしまいます。
メーターの、デジタル表示部のアンバー変更です。
アンバー好きの方には申し訳ありませんが、替えちゃいます。
2
その前に、簡単なのですがメーターの取り外し方をあげておきます。
僕なりの方法なので宜しくお願い致します。

まず、メーターフードを外します。

これも、ツメで止まっているだけなので引っ張れば外れます。
しかし、まわりを持って引っ張っても手が滑って力ずくでは外しにくいと思います。
まず、エンジンスタートボタンの右横のくぼみから、メーターフードのツメを浮かせていきます。
3
この辺りですね、指で持ち上げるように引けばボコッとこの下のツメが浮きます。
次に、反対側のくぼみに同じ要領で引き上げます。
ほぼ、これで全体の枠を持って引っ張れば外れると思いますがバコンっと外れて他の内装を傷つけるのも困るので、ゆっくりとです。
4
下が浮いたら、この辺りに隙間が出来ますので指先を入れて浮かせます。
5
そこまで浮いたら、フードの両方のこの辺りを持って引けば、ポコッと外れます。
6
フードを外せば、メーターが見えます。
下に2ヶ所のビスと、上側にツメ2ヶ所で止まっています。

メーターのレンズに、スマホのムーミンくんが写り込んでます(笑)
7
ビスはここと、反対側にあります。
2ヶ所外します。
8
ビスを外すと、上めにツメがあるので左右に浮かすようにすると外れます。

ディーラーがナビ取り付けでメーターの、この配線も一緒に結束したのか僕のは、まったくクリアランスも無く手探りでコネクターの上部のツメを押しながらコネクターを抜きました。

意外と、メーター関係も擦り傷やカキ傷等が気になる部分なので、レンズ回りは養生して作業した方が宜しいかと思います。

このコネクターを抜くと、総走行距離以外の情報は消えますのでご注意を。

作業は自己責任の下で宜しくお願い致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノートNISMO S TC2K 1分12秒0

難易度:

【洗車&ワックス掛け】ツヤヤーン

難易度:

オイル交換

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

日産ノート ドアバイザー交換

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@トルコキキョウ さん。こんばんは。バイオハザードのメーデーさんみたいです(笑)」
何シテル?   06/12 19:44
ニスモS23です。 なんとかモデルチェンジ前にギリギリ間に合ったノートNISMO Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ノート] シーケンシャルドアミラーウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 17:29:37

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートNISMO Sに乗っています。 本当は、娘たちが自動車免許を取得したのでノー ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
本当はハイウェイスターが欲しかったのですが、この時は夢でしたね。
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
アウトドアにハマり家族も増えてきたので、初ミニバンです。でも、5MTでした。
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
車の免許を取得して、シビックを買いに行ったのにインテグラの黒のGsi、5MTのお買特車が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation