• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月22日

フォーミュラドリフト観戦 ~予選~

フォーミュラドリフト観戦 ~予選~ いや~暑い暑い暑い!
ι(´Д`υ)アツィー


暑いので繁忙期のうえにイベント続きでブログが遅れまくってます(笑)
(ノ∀`)アチャー



そんな中ですがフォーミュラドリフトを見に菅生へ行って来ました~
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ

ちょっと気合い入れ過ぎてゲートオープン前に到着してしまいました(笑)
alt


天気が良くてイベント日和ですね
(*≧▽≦)
alt


今回は後輩のN君ファミリーも初参戦です、レーシングカー大好きな息子君は気に入ってくれるかな~?(笑)
alt


今年もファンタスティックゾーンへGO!
alt

リストバンドが許可証代わりですね
alt
誰ですか毛深いとか言ってるのは!(笑)
ゴラァ(#゚Д゚)

普段はプレスの方しか入れないヘリポートエリアに入れます
alt



午前中はフォーミュラドリフト(以下FDJ)2の決勝が行われていました
alt


FDJはFDJ、FDJ2、FDJ3の3クラスに別れていて毎年下位と上位が入れ替わります。
サッカーのJリーグみたいな感じと言えばわかり易いですかね?


因みにファンタスティックゾーンに行くと競技を終えたマシンが走って行くのがこんなに間近で見れます
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
alt

FDJ2とはいえBest16となると迫力ありますね~
alt

ついでに撮影の練習(笑)
alt



午後からはFDJの練習走行なので、引き続き撮影修行
alt

シャッタースピード遅くするとスピード感は出るけど、煙がボヤけてしまう・・・
alt

シャッタースピード早くすると煙のリアリティは出るけどスピード感が無い・・・
(。-`ω´-)ンー
alt

どっちがイイんだろうか?オートフォーカスだと煙にピントが合ってしまったり、普通のレーシングカーの撮影とは違う感じで独特の難しさがありました
(;^ω^)
alt



そしていよいよ予選が始まります!
予選はLINE(ライン取りの正確さ) ANGLE(角度) STYLE(カッコ良さ)の3項目で採点されます
(・∀・)b
alt

おなじみのドローン撮影もあって今時ですね~
alt

YouTubeでの配信ではドローンでの追走映像や上空からの映像が見れますよ
(*≧▽≦)
alt

上空から見るとライン取りや角度の誤魔化しが効きませんね
(;^_^A
alt
私は地上からの撮影しか出来ませんが・・・(笑)



個人的に気になるマシンをご紹介~

まずは今年から復帰したニュージーランドのドリフトスター!マッド・マイク選手!!
4ローター搭載1200馬力のモンスターマシンです
(´   ✪ω✪` )スゴイ!!!
alt

こちらは麻植(オエ)選手の3ローター搭載の800馬力!
メッチャイイ音してます
(・∀・)イイネ!!
alt

ワークス勢のクスコレーシング 
GRスープラ
alt

GR86
alt

こちらのGRヤリスを駆るのはなんと14歳のスーパー中学生!
現在ポイントリーダーなので史上最年少のチャンピオンになるかも?
Σ(゚д゚ノ;)ノ
alt


こちらもワークスのGOODRIDE MOTORSPORS
GRスープラ
alt

新型フェアレディZ
alt

S15シルビア
alt

GRヤリス
alt
ワークス勢は現行のマシンを投入して来てますね~


他にも35GTR
alt

レクサスや
alt

alt

BMWが一気に増えた気がします
alt

alt

alt


もちろんシルビア系や
alt

ツアラー系も現役ですね(笑)
alt

個人的に注目しているシバタレーシングのGR86 蕎麦切(ソバキリ)選手、ラジコンのドリフトチャンピオンから実車に来た今時?な選手です
Σ(゚ω゚ノ)ノ ナント?
alt

こんな変わり種マシンもwww
alt


42台出走してますが予選を勝ち上がれるのは32台です
( ºωº; )キビシー

皆さん生き残りを掛けてギリギリを攻めてきます!
alt

ウヒョ〜Σ(゚д゚;)
alt

しかし攻め過ぎてスピーン!!
alt

そのままサンドトラップへ
( ´゚д゚`)アチャー
alt



予選トップは昨年と同じくKANTA選手~、おめでとうございます!
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
alt

マッドマイク選手は1本目の0点が響いて33位、ギリギリアウトで予選落ち・・・
(T^T)ナンテコッタ・・・
alt




そして予選終了後はFDJ2の表彰式と~
alt

翌日のFDJ決勝を走る32選手の紹介
alt


その後ギャルオンステージ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ケノールのお姉さん細っ!衣装もボンテージ風でイイかも?
(*///ω///)ムフッ
alt

クスコレーシングは巫女さん風?
alt

チームフクシマのお姉さんは4人でハートマーク
(*´ェ`*) カワイイ
alt


その後サイン会がありましたが予選落ちしてしまったマッドマイク氏、少し寂しげな表情に見えます
(´・ω・`)
alt

世界中に熱烈なファンが居るようで(笑)
alt
来年は決勝で熱い走りを見たいですな
壁|ω・`)チラッ






相変わらず撮影は下手ですが予選単走の動画を作ってみたので是非ご覧下さい
(*^ω^*)






え?お姉さん動画も早く見せろ?
(*´-ω・)ン?





もちろんみん友さんの為に作りましたよ~、決して私の趣味ではありませんからね(笑)
( ー`дー´)キリッ




それでは翌日の決勝へと続きます
⊂(  ・ω・ )⊃ブーン

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2023/08/07 13:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フォーミュラドリフト観戦 ~予選~
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

フォーミュラドリフト観戦 ~決勝~
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

フォーミュラドリフトRd.1富士♪
車イジリおじちゃんさん

スーパー耐久観戦 ~Gr-1予選& ...
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

スーパーフォーミュラ観戦 ~予選編~
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

フォーミュラドリフトジャパン2日目
きはちん改さん

この記事へのコメント

2023年8月7日 17:25
おのちんさん、お疲れ様です。
フォーミュラドリフト?って云うのでタイヤやドライバーが剥き出しのフォーミュラカーでドリフトしてるのかと思ったら…箱車なんですね〜😅
何年か前にお台場でやってたD1は大型🚚路駐してトラックの屋根の上に登ってその上から観てた事はあるんですけど…
コレってD1とかと何か❓違うんですかね🤔
コメントへの返答
2023年8月8日 12:24
お疲れ様です(*^^*)

フォーミュラカーでドリフトも面白いカテゴリーになるかもしれませんね(笑)
(*´ 艸`)

同じドリフトの競技なので細かいレギュレーションは違いますが、やってる事はほぼ一緒です。
大きな違いはD1は色んなセンサーを組み込んだ機械を積んで走って機械が採点しますが、FDJは審査員が採点する所ですかね~。
後はD1は日本発祥ですがFDJはアメリカ発祥で日本に逆輸入的な感じで入って来た所です
(。-`ω´-)ンー
2023年8月7日 19:13
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

いいですねぇ~!

もう少し入場券がやすければ…(笑)

GRヤリスはFR仕様なのか、センターデフをいじってるのか気になるとこですね??

切れ角的にはFRっぽいような??

お姉さんもありがとうございますw

チームフクシマの左側かな(´・∀・`)
コメントへの返答
2023年8月8日 12:28
お疲れ様です(*^^*)

確かにチケットは割高感がありますね(笑)
(;^_^A

GRヤリスはFRですね、メカニカル的な事は次回のブログで少し書こうと思ってるので暫くお待ち下さいませw
m(* _ _)m

チームフクシマのお姉さんはカワイかったですね~
(///ω///) ムフッ
2023年8月7日 19:32
こんばんは〜( ・∀・) ニヤニヤ

今回も観戦ブログをしっかり拝見させて貰いましたよんd('∀'*)
やはり動画のクオリティが高いですね(*´ω`*)
見てて臨場感が半端ないっす( ̄▽ ̄)ニヤリッ

14歳の子がレースに出られるってのが凄いですねΣ(゚Д゚)スゲェ!!
今後が楽しみですねd('∀'*)

では次も楽しみにしてますね( *˙ω˙*)و グッ!
コメントへの返答
2023年8月8日 12:32
お疲れ様です(*^^*)

後輩の息子君が動画を楽しみにしてるらしいので頑張って作りました(笑)

14歳の子は父母共にプロのドリフト選手なので英才教育だと思いますよ、将来は世界に出て大物になるんでしょうな
(。-`ω´-)ウム!
2023年8月7日 20:28
こんばんは~♪

いや~!「ブッコんで来ましたね~! ホームコースの菅生サーキット!♪」
あ~!毛深くなってるのは、気温上昇による体温低下のための緊急措置ですよ~! たぶん?

いやいや、「白煙出まくりのドリフト!」・・・全くもってムリっすね!(''◇'')ゞ
でも、「YouTubeでの配信ではドローンでの追走映像や上空からの映像が見れますよ」のカットはステキ~!♪

んで、YouTube走行シーン!や・・・、「オネーサン♪のカットw♪」

これからじっくり!見ますが、まずはお疲れさまでし・・・違う! お写真ありがとうございます~!m(__)m
コメントへの返答
2023年8月8日 12:38
お疲れ様です(*^^*)

確かにホームコースですが全然走って無いです(笑)
(´^ω^`)ブフォwww

ん~・・・、毛が生えると余計暑くなる気がしますけどw

私ら庶民が少しケツを滑らしてるのとは訳が違いますからね~、完全にエンターテインメントになってると思います
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・

海外では色んなレースをドローンで撮影するようになって来てるので、これからはどんどん浸透していくかもしれませんね
(´ー`*)ウンウン

次回は決勝と+αの動画を予定しているのでお楽しみに
( ´ ▽ ` )ノ
2023年8月7日 20:28
お疲れ様です(`・ω・´)キリッ

最年少の子は、お父様が元D-1ドライバーでお母様が現役だそうですΣ(゚ω゚) 先月ミライモンスターという番組で紹介されてましたよ♪
普段はシミュレーターで特訓してるらしく、実戦も強いとか最強ですね(>ω<。)
コメントへの返答
2023年8月8日 12:45
お疲れ様です(*^^*)

おっと!スーパー中学生はTVに出てたんですね(笑)
お母様はFDJ2で走ってましたよ、ブログに画像載せた黒×ピンクの100系マークIIです
(・∀・)b

最近はシュミレーターやラジコン、ゲーム出身のレーサーが出て来てますからね~。
時代を感じてしまいますwww
( ̄▽ ̄;)
2023年8月7日 23:09
おのちんさん🏁

こんばんわ~🌙
今回は 駐車場から猛ダッシュ💦
ではなく 早めの到着ですね✨
ドリフトは写真でも
白煙の迫力がすごい😆👍️
ですね♪ そして動画🎥
動画のクオリティが高いー⤴️⤴️
ド迫力ーー😃
もちろんお姉さんも💕
まだまだ 予選✨
決勝も楽しみにして
いますね~😆👍️✨
コメントへの返答
2023年8月8日 12:49
お疲れ様です(*^^*)

夏場は坂道ダッシュしたくないので早目に行きました(笑)
( ̄▽ ̄;)

やっぱりドリフトは白煙モクモクで迫力あるのが醍醐味だと思ってます
(*≧▽≦)
動画は後輩の息子君が楽しみにしてるらしいので頑張って作りました
(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

仕事忙しいけど頑張ってブログ書きますのでお楽しみに
( ´ ▽ ` )ノ
2023年8月8日 8:07
ゲート、フロントローな2番手ですか?
気合い入っていますね~

今回もおのちんさんの、おねぇさん…いや車好きが伝わってきます

見に行けなかったので、有難い投稿ですよ~

コメントへの返答
2023年8月8日 12:52
お疲れ様です(*^^*)

予選日は混まないので、ゲートオープン10分前着で2番でした(笑)
( ̄▽ ̄;)

私は車好きですよ、お姉さんも嫌いでは無いですが・・・www
(°エ°;)ナニカ?

来年は見に行きましょう♪

プロフィール

「@リベレガ さん

晴れてるから塗装作業しようと思ってたけど、天気予報見てからやりますかな・・・(笑)
( ̄ー ̄;)」
何シテル?   05/04 08:29
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation