
早いもので6月も終わり1年の半分が過ぎてしまいましたね~、しかし暑い・・・
(;^_^A
そんな中ですがENEOSスーパー耐久を見に菅生サーキットへ行って来ました~
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ
本来ならばpowerd by HANKOOKとして、ハンコックタイヤのワンメイクレースのはずだったんですが・・・
今年春に工場が火災で全焼、タイヤ供給が出来なくなってしまいました
((((;゚Д゚)))) マヂカヨ・・・
かなりの大火災だったようですね
:(´ºдº:;`):ヒィ-
一時はシリーズ開催も危ぶまれたんですが、来年からタイヤサプライヤーに決定していたブリジストンがタイヤ供給を1年早めて下さったおかげで無事シリーズ開催する事が出来たようです
ε-(´∀`;)ホッ

流石は世界のブリジストンですな
(´ ✪ω✪` )スゴイ!!!
ここでスーパー耐久について軽く説明
レースはFIAレギュレーションや排気量、駆動方式などによってクラスに別れて競われま


以上の9クラスになります
(・∀・)b
それでは今回出走するマシンをご紹介~。
因みに予選決勝共に Gr-1(ST-X,ST-Z,ST-1,ST-2,ST-Qの1部)
Gr-2(ST-4,ST-5,ST-Qの1部)
と2つに分けて行われます。
まずは最速のST-Xクラス
昨年のシリーズチャンピオン!
HELM MoterSports
GTR GT3

チャンピオンの証ゼッケン1が輝きます
゚:*。(*゚д゚)ステキ*:゚
中升 ROOKIE RACING
AMG GT3
TKRI 松永建設
AMG GT3
DENSO LEXUS
RC-F GT3
EVA RT TEST type-01 KCMG
NSX GT3

SUGO限定で復活したEVA Racing!
エヴァ初号機カラーが見れるとは嬉しい限りです
(*≧▽≦)
激戦が予想されるST-Zクラス
SHADE RACING
GR SUPER GT4 EVO
埼玉トヨペット Green Brave
GR SUPER GT4
ナニワ電装 TEAM IMPUL
RZ34 GT4
Raffinee 日産メカニックチャレンジ
RZ34 GT4

今年デビューの新型RZ34 GT4 かなり戦闘力高そうなので要注目マシンですね!
Birth Racing Project
PORSCHE 718Cayman GT4 RS
PORSCHE EBI WAIMARAMA
PORSCHE 718Cayman GT4 RS CS
TECHNO FIRST
Audi R8 LMS GT4
Team hitotsuyama
Audi R8 LMS GT4
KOTA RACING
McLaren 570S GT4
これからの未来を担うST-Qクラス!
こちらはCNF(カーボンニュートラル燃料)やH2(水素)などを使用したテストマシンのクラスになります
(・∀・)b
ORC ROOKIE Racing
GR yaris

元TOYOTA社長のモリゾーこと豊田章男氏がドライバーを務めます
(・∀・)b
ORC ROOKIE Racing
GR86 CFN concept
Team HRC
CIVIC type-R CFN-R
Team SDA Engineering
BRZ CFN concept

我がSUBARU BRZ 応援しております!
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
マニアックなST-1クラス
K’sフロンティア
KTM X-BOW(クロスボウ) GT-X
D’station Racing
Aston Martin Vantage GT8R
ST-2クラス
新菱Racing Team
LANCER EVO 10
新菱Racing Team
LANCER EVO 10
神戸トヨペット
GR yaris
ENDLESS SPORTS
GR yaris
Honda R&D Challenge
CIVIC type-R
86ワンメイクとなりつつあるST-4クラス(笑)
G-Motion
GR86
Weds Sports
GR86
SHADE RACING
GR86
ENDLESS SPORTS
GR86
Air Buster WINMAX
GR86
TOM’S SPIRIT
GR86
HMR Racing
旧86

旧86って言うな!(笑)
( `Д ´)ノ)*o*)ナンデヤネン!!
OVER DRIVE
ROADSTER RF

希少なRF 2000ccエンジンを搭載しているモデルです
(*゚Д゚*)オォォ...
性能差が少ないので毎回デッドヒートのST-5クラス
NATS(日本自動車大学校) OHLINS
ND ROADSTER
LOVE DRIVE RACING
ND ROADSTER
村上モータース
ND ROADSTER
MAZDA SPIRIT RACING
ND ROADSTER
OVER DRIVE
ND ROADSTER
Honda cars 南札幌
FIT

NEXCOカラー?www
TEAM Yamato
FIT
Team BRIDE
FIT
Honda cars 東海
FIT

新型のRSですね~(*´∀`*)
Auto Labo
yaris
TEAM NOPRO
DEMIO

こちらはディーゼルのデミオです
(・∀・)b
TEAM NOPRO
DEMIO
Access Racing Team
VITZ
計46台の出走になります、今回ST-3クラスはピットの数の関係でお休み~
( ̄▽ ̄;)
午前中はフリー走行なんですが、生憎の土砂降りでカッパを着てフル装備です
(=_=;) アツイ・・・
雨の中流し撮り~
雨の中ですが皆さん攻めますね~
(;^ω^)
時々振られながらも限界を探りながら踏んでおりました
雨が強すぎて3コーナー出口が川のように・・・
Σ(゚д゚;)
1回目は皆さん滑ってアウトに流されるんですが、2回目からはクリップを奥に取って滑らないようにラインを変えて来ます!
やっぱりレーシングドライバーって凄いなぁ
【ゴクリ】゚ω゚;)
撮影していると雨も止んで来てピットウォークの時間になりました、天気が回復してくれて良かった~
(*´∀`*)
ピットウォーク中はFCY(フルコースイエロー)が出されます(笑)

違反するとペナルティでピットロード3往復ダッシュ?www
(・∀・)シランケド
スバルチームのエース、井口&山内選手

頑張って下さい!
(*•̀ㅂ•́)و✧
一応、マツダ車オーナーでもあるのでマツダスピリッツも応援しております!
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
チームNOPROさんはレースを楽しんでる感じですね~
(*≧∀≦*)
KTM X-BOW 日本に1台しかない貴重なマシンです
(*゚Д゚*)オォォ...
最近人気急上昇中の菅生セーフティーカー(笑)

先日のスーパーフォーミュラでTOPドライバーが「速すぎて負けそうなんだけど・・・」とベタ褒めして話題になっております
( *^艸^)プププ
そしてモリゾーこと豊田章男氏、社長を退いたとはいえ絶大な人気は変わらず1番人が集まっておりました
(;^ω^)
そしてもちろんキレイなお姉さん
(//∇//)
raffineeはお姉さん大量(笑)
エヴァレーシングのお姉さんは、かなりキャラに寄せてますね~
(*´艸`)
ピットウォークを楽しんだ後は合間にフォーミュラビートなるものが行われておりました
今年からF-4の名称変わったのね
( ̄▽ ̄;) シランカッタ
そしていよいよ予選開始です!
路面もドライになったので各車全開でアタック!!
BRZ GO!GO!✧٩(ˊωˋ*)و✧
秘技溝落とし炸裂!藤原拓海かっ!www
そしてモリゾーさんは攻め過ぎてスピ~ン!!
(*ノω<*) アチャー
予選の合間にイベントステージでお姉さんも見学~
イソガシイヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノイソガシイ
パタパタとしているうちに予選終了~、Gr-1トップはDENSO LEXUS RC-F GT3
Gr-2トップはORC ROOKIE RACING GR86

おめでとうございます!!
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
これにて無事に予選終了~、翌日の決勝日へと続きます
⊂( ・ω・ )⊃ブーン
Posted at 2023/07/13 04:48:59 | |
トラックバック(0)