• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年10月24日

ブレーキパッド&ブレーキローター交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リヤは少し難易度が上がります(笑)
内側からの画像になりますが、赤矢印の所のサービスホールの奥に14mm2箇所で留まってるので外します
2
下側は長めのエクステンションが無いと回せません
3
上側はロングソケットで丁度良かったです。私は使いませんでしたが、頭の大きいラチェットだとアームに当たるのでユニーバーサルジョイントが必要かも?
4
キャリパーを外したらフロントと同じくサービスホールにM8のボルトを入れて外します。
サイドブレーキ解除しないと外れませんのでご注意を・・・(笑)
( ̄▽ ̄;)←外れなくて10分位悩んだヤツwww
5
ブレーキクリーナーで清掃したらローターをはめて~
6
ピストン戻しでピストンを引っ込めたら~
7
逆の手順でローター、パッドを組み付けてホイールを戻したら作業完了!
8
やはり新しいパーツはイイですな
(*≧▽≦)
9
フロントパッド新旧比較、残り4mmもう少しイケそうだけど安全の為に早め交換って事で
(;^ω^)
10
リヤパッド新旧比較、残り3mm完全に要交換時期でしたね
(;^_^A
11
外したスリットローター、スリットがほぼ消えかかってました
(;・∀・) ヤベ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ定期清掃とキャリパー再塗装

難易度:

ABSユニット交換

難易度:

リアブレーキOH&車検

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキフルード交換DIY

難易度:

ブレンボ 取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月2日 21:56
こんばんは~。

リヤローター交換の手順ありがとうございます~m(__)m

内側での作業も絡むんですね~!
サイドブレーキ情報も♪
まだ触ってない場所なので~、こんなのは嬉しいですね!♪

いや、しっかしローター綺麗になりましたね~!(笑)♪
コメントへの返答
2022年11月3日 9:08
お疲れ様です(*^^*)

ちょうどキャリパーが留まってる所がアームの所なんで、中々めんどくさかったです。
リヤの方が色々と複雑な構造なので何するにしてもメンドイんですよね~
(;^ω^)

サイドは考えれば分かる事なんですが、すっかり忘れておりました
( ̄▽ ̄;)

因みにローター変えたらサイドも効きが良くなりましたよ♪

プロフィール

「@リベレガ さん

タイヤは低床3軸でエアロ付きでした、エアサスなのかは不明(笑)」
何シテル?   06/09 00:08
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 走り系の車、サーフィン、スノーボード、自転車、モータースポーツ、ミリタリーetc.スピード出る物が大好きなスピード狂?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation